• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

ささやかな夏休みの初日

ささやかな夏休みの初日基本的に決まった夏休みって無いんだけど、今年は今日から4連休の休みを取ることにしました。

理由はこれまた特にないんだけど、強いて言えば今まで一年中休みだった美沙が、今年から夏休みっていうモノに突入したから。
それに合わせて休んでみるのも良いかもな、ってな感じで。

そんな目的意識の薄い夏休みなもんで、特に決まった予定はない。だから、初日の今日は何をしようかと。
気温はぐんぐん上昇してるし、エアコンしてない部屋にいると汗がしたたり落ちてくる状態だ。

こんなときは、涼を求めるのも良いけど、逆に汗を積極的にかきにいってみようと、自転車で大冒険することを選択した次第。
いつものごとく、美沙を後ろに乗せて。

走り出して感じたんだけど、風を切って走ってるせいかあまり暑く感じない。これは意外だったなぁ。
だけど、途中日陰のないエリアをえんえんと走っていくと、体中から汗が噴き出してくる感覚。
気持ちいいのを通り越して、日陰で休憩しないとヤバイ状態に。

こんな時にコンビニってホントに助かりますな。
日陰で水分補給しながら、休憩して体力も回復。
美沙も自転車をこいでないものの、後ろで顔を真っ赤にして暑そうだったので、近所の公園の水浴びスポットって遊ばせてあげましたよ。

水の飛び散るしぶきに当たって、気持ちいいなぁと感じた時、あぁ夏なんだなぁと実感した、夏休みの初日でした。
Posted at 2006/08/06 00:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2006年06月03日 イイね!

今年もやります、自転車大冒険

今年もやります、自転車大冒険今年もブラブラと自転車をこぎ回るのにいい季節になってきましたね。そんなわけで、今年も今日からスタートすることに相成りました。

今年は、美沙も4歳になったんで、前乗せから後ろ乗せに変更。
これで、足がぶつかることなく、思い切ってこぐことが出来るようになりました。

今日は、一年振りのオープニングって事で、小一時間ほどの短い時間で勘弁してやりました。っていうか、久しぶりは結構辛いですわ。
風も上手い具合に向かい風だったし。。。。

で、前乗せから後ろ乗せに変わって、当然ながら色々な変化を体感しましたよ。
まず、今までハンドル上に10kg以上のオモリがあった訳で、ハンドルが重かった。切ったら強引に腕力で戻さないと、切ったきりになっちゃうっていうか。いわば、シビアなハンドリングだった。

今回は、オモリが後ろなのでハンドルは通常感覚。回頭性は上がったけど、その後が強烈なアンダーっていう感じ。

でも、バランスを崩しそうに為ったとき、今までみたいに強引に力でねじ伏せるっていうことが難しい。体全体でバランス取らないといかんです。特に、寝られるとそれが顕著に出ますね。

でも、全体に強アンダーなハンドリングに変わったので、スピード出し過ぎなければゆったりと走れます。強いブレーキングでコーナーに突入すると、アンダーステアから急にオーバーステアに変わるのは、怖いですね。。。。ってか、子供乗せてなんていう運転してるんでしょうか。


とまぁそういうわけで、マシンもマイナーチェンジしたことなんで、今年もこれからどんどん走りに出かけようと思います。
Posted at 2006/06/03 22:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2006年05月23日 イイね!

朝の儀式

朝の儀式最近、家庭菜園に全力投球の激です。

さて、我家の毎朝恒例の儀式。
それは、私のお見送り。
玄関で、「行ってくるね」、「いってらっしゃーい」、そして”チュッ”するのだ。
大抵は妻だけなんだけど、日によっては美沙や美希も参加するわけです。
まぁ、子供達にはほっぺにチュッとね。
なんとなく、唇にするのは抵抗感があるんで。
とかいって、美沙には何度も唇奪われたけど・・・・。

でもって最近の美沙は、玄関から外に出てまで手を振ってお見送りしてくれるようになった。
でも、ただ手を振るだけならいいんだけど、今日なんか近所中に響き渡るビッグボイスで、

「チューしてくれてありがとーーーーーーーー♪」

って叫ぶもんだから恥ずかしいの何のって。
うれしいんだけど、通勤通学で外にいる人もいるから、ちょっと赤面だ。
ゴミ出し中の近所のおばちゃんも「かわいいわねぇ」なんてニヤニヤしながら言ってるし。

しかし、この家族総出の毎朝の儀式は、今後もずーっと続いていくのかなぁ。これが続いてるうちは、「パパのパンツと一緒に洗わないで!!」なんて言われないですむだろう・・・・多分。
ある意味、家族間の関係を示すバロメーターになるんだろうなぁ。

明日は、どうぞお手柔らかに。
Posted at 2006/05/23 22:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2006年04月10日 イイね!

初登園

初登園土曜日に入園式を無事済ませて、今日が初登園。

9時半頃にお迎えのバスが来るので、私は当然このシーンに立ち会えないわけですが、特に問題もなくバスに乗り込んだようです。
やっぱ、初めて親元を離れることになるわけだから、泣いてなかなかバスに乗らない子も多いみたいですよ。
そりゃそうですよねぇ、3歳と一口に言っても、3月生まれの子なんかは、ちょっと前まで2歳だったわけですから。
とりあえず、ホッとしました。

で、帰宅してから、色々今日のことを訪ねると、概ね楽しかったという評価。
またまたホッとしました。

でも、一つ気になることを言ってたんですわ。。。。

「バス楽しかった?」
「うん。それでね、男の子にこうしてね」
「なに!?」

隣の席に座ってた男の子に、体をすりすりしたそうです・・・orz

「で、それからどうした!」
「それから、キスしたの」
「ん!?!?!?!」







がーん。。。。。orz







早い、早すぎる・・・・
だって、今日が初日じゃねぇか・・・・




もう、親の手の届かない世界に行きつつあるんですなぁ。
成長したなとうれしい反面、ちょっと複雑な感じ。。。
そりゃ子供に合わせて親も成長しなけりゃ、いやなオヤジになっちゃいますわな。

とは言ってもねぇ・・・・。


Posted at 2006/04/10 22:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2006年03月04日 イイね!

家族の顔

家族の顔やっと体調が元に戻りつつあります。
なんでも、今回の症状を調べてみたら、感染性胃腸炎の疑いが強いみたいです。少し前に、美沙がなんとなく調子が悪かったことがあるんですが、今考えてみるとそれが感染性胃腸炎で、私ら夫婦はそれに感染したようです。。。。風邪じゃなかったんですな(^^;

で、それはそれとして、美沙が家族を描いてくれました。
似てるとか似てないとかは、この際問題ではないですが、美沙自身の顔はどうみても”とうもろこし”。
もうちょっとなんとかならんのかねぇ、と少しばかり思ったりして。

それでも、全部の顔にちゃんんと目2つと口と髪の毛があるから良しとしましょう。妻の顔にはちゃんと眼鏡までかかってるし。


しかし、去年の父の日に描いてくれた似顔絵に比べると、大分グレードダウンしてるのがちと気になりますけど(^^;
Posted at 2006/03/04 21:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation