• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

自転車大冒険 ~臨時号~

自転車大冒険 ~臨時号~今日は、これから仕事なんです(;へ;

でも、おかげでこんな時間まで家にいる事が出来てるんで、休みみたいなもんですな(^^ゞ
こんな変則勤務が、今日、明日と続くんで、金曜日は午前中に帰ってきて、その後は週末になだれ込みます。

結構、お得(^m^

3連休は、天気が良くなかったせいで自転車乗りに行けなかったなと、そんなわけで、秋晴れの中また行ってきました。

美沙は、出発とほぼ同時に小一時間寝てたんで、前半は一人黙々と自転車こいでましたよ。ぐらんぐらんする美沙の頭を押さえつつ。

この写真の時は、出発から1時間ほどたったころで、私は結構走った感あり。でも、美沙は寝てすっきりして、さぁこれからどこ行くの?っていう感じです。2人の温度差は、かなりのもんです(ーー;

結局その後、また一時間ほど走ってから、妻と美希達に合流して食事となったわけです。


・・・で、またビール飲んじゃいました(^^ゞ

これから仕事だっつっても、まだまだ家出るまで5,6時間あるんでね。そしたら、美沙が・・・


「もう、太っちゃうよぉ」
「大丈夫だって!しつこいなぁ」
「もう・・・・
 美沙も大きくなったらビール飲みたくなっちゃったーてところ」
「えっ?!」



そうかそうか、うんうん。
早く大きくなって、パパと一緒に飲んでくれよ。

早く大きくなっちゃうのは、ちとつまらん気もしますが、それはそれで楽しみだなぁ、とちょっと嬉しくなった一言でした。



さぁて、夕食食って仕事行く準備すっかな。。。
Posted at 2005/10/12 19:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2005年10月01日 イイね!

自転車大冒険 ~今日のヒット~

自転車大冒険 ~今日のヒット~今日も元気に自転車乗ってきました。

この自転車乗ってる時って、美沙と二人っきり。
車のときも同じといえばそうなんですけど、より密着感があっていいですね。このゆったりした中で交わす、美沙との会話がいいんですよ。

今日も色々喋りながら走ってたんですが、オートバックスを通過するときのやり取り。

激:「オートバックリィ~♪(CM風にお願いします)」

美:「違うでしょ!オートバックシュ!!」

激:「そうか、間違えちゃったよ、パパ」

美:「もう、間違えないでっ!」

激:「じゃぁ、オートバックリィ~♪か(ニヤ」

美:「もう!オートバックシュ!!」

激:「そうかそうか、また間違えちゃったよ」

美:「もう、間違えないでっ!」

激:「じゃぁ、オートバックリィ~♪だな(ニヤニヤ」

美:「もう・・・オートバックリィ~♪(エヘ」

激:「えっ?!」

美:「間違えちゃった・・・パパの真似しようと思って」




成長したのう、我が子よ(TへT



確実に成長しとります。
しかも、私の望む方向に(^^ゞ

この歳で、もう空気が読めるなんて、どうですか?




ちなみに、お昼にまたビール飲もうと思ったら、また言われちゃいました。


美:「ビールのみ過ぎると太っちゃうよ」

激:「ギクッ・・・だ、大丈夫だよ、パパ太らないから」

美:「ビール飲むの止めときなよぉ!」

激:「・・・・・はい、そうします」


まったく、成長してますな・・・(;へ;





ちなみに、途中で見たこののぼり。

「生ちんも」

って読んだのは、私だけでしょうか?
Posted at 2005/10/01 19:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2005年09月23日 イイね!

自転車大冒険~感動した一言~

本日もまたまた恒例になった、自転車で地元発掘の時間です。

で、何が感動したか。
それはいつものように、自分でも良く分からない道を延々と走っていた時の事。
高校が近づいてきたので、ちょっと回りをぐるッとしてみようと思い立ったのです。一人で自転車乗ってるときだったら、ちょっと不審者扱いされそうですけど、美沙が一緒ですからある意味どこフラフラと走っていても違和感ありません。これ、結構いいですね♪

で、何気なく美沙にこう言ったんです。

「みんな元気いいなぁ。パパも高校の頃に戻ってみたいもんだね」

そしたら。。。。










「ダメだよぉ。そしたら、美沙と会えなくなっちゃうじゃない・・・」


はっとしました。
私の言った事と自分の言った事の意味を理解してるのかどうかは、本人のみぞ知るところですが、感動しました。

えぇ、一方的に感動しました。

うれしいですよね、こういう事言われると。
うれしくて、いつもより多目に走る事にしました。

そうしたら出てきたのはこれ↓↓







トトロ、デカい


もう一丁





美沙とメイちゃん、同じ位の大きさだ・・・
ってことは、これ実物大?(いや実物いないって)

車ではこの脇を何度か通った事あるんで、見た事あったんですけど間近で見たのは初めて。こんなに大きかったんだぁ。

ちなみにこの脇には、ちゃんとバス停があってそこにもちゃんとアニメででてきたような人達が並んでるんですよ。
近所の会社が作ったみたいで、ちょっとした名物です。

そんなこんなで、次は我が街にできたレクサスを攻めてみます。




・・・・写真は獲れませんでした。
何故かって?

中では、高級な雰囲気の中きっちりした人達が商談してるのに、ガラス越しに除いてるこっちは、タンクトップに短パン。しかも子供乗せたチャリンコ。

本当はIS250を撮りたかったんですけど、あまりにも負け犬臭が漂ってきそうなのでやめました。
次はきっちり、ヴェロッサで乗り込んでやります。

なめんなよっ、レクサス!!(←すでに負け犬の遠吠えです)

で、気を取り直して、お昼です。





たまらんねぇ~。汗かいたあとの昼間っからビール

美沙は、驚いた顔してますが(^^;
で、こんなこと言われました。

「パパ、ビール好きだね。あまり飲むと太っちゃうよ」



ぎくっ(ーー;

な、なんて的確な・・・・






でも、やっぱビールと餃子でしょう♪
いやぁ、満足♪満足♪

今日は、肉体的にも精神的にも満たされた一日でした。







おかげで、家に帰ってからもまた飲んで、8時まで寝てましたとさ・・・
Posted at 2005/09/23 21:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2005年09月18日 イイね!

自転車大冒険~野鳥の森へ~

自転車大冒険~野鳥の森へ~またまた週末恒例の、自転車ドライブっす。

昨夜は、2時過ぎに帰ってきたわけでちょっと眠いですが、頑張って今日も行きましょう。

そもそもこの自転車に乗るっていうことの本来の目的は、私の膝周りの筋肉強化なんですが、なんだか美沙の為のご近所ドライブと化してきました。
本来ならあても無くブラブラなんですけど、そんなわけで、的地を定めるようになってきました(^^;

今回の目的地は、我が町にある”キャンベルタウン野鳥の森”です。
あくまでも目的地ってだけで、中に入るつもり無かったんですけど、たまたま10週念記念で無料だっつうんで、いっちょ野鳥と戯れるかと。

ここの概要を簡単に説明すると、サッカーグラウンド程度の広さの大きな鳥かごってところです。そのなかで鳥たちは自由に生活してますです。だから、運が悪いと木の上に止まってたりして、何も見れなかったりするんですが・・・。

今回は、10周年記念ってことで園内ツアーなんかもやっていて、ただブラブラ見るだけでなく、説明してもらったから良く分かりました。
ちなみに美沙は、どんな怖い顔してる鳥見ても「かわいいじゃなぁ~い」を連発です。
女の子っていうもんは、この歳から既に”かわいい♪”を連発する生き物なんでしょうか(^^;

っていうか、意味分かってんのか?美沙よぉ?

しかし、動物と戯れるのは、いいですね。
しかも、人工的とはいいながらも自然の一部を切り取ったような場所ですから、檻に入ってる動物見るのとは違いますし。

こういうことで、本来の自然の姿を感じてくれればと思います。

暑いし、蚊に刺されるしで、なかなかハードではありましたが、趣深い一時でした。





けどさぁ、自転車で寝るのやめてくれる?
コーナリングが不安定で怖いんですけど・・・・


Posted at 2005/09/19 10:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記
2005年09月04日 イイね!

自転車大冒険

自転車大冒険先日自転車に乗って実家まで行ったことでかなり味をしめまして、それから毎週自転車でフラフラと走ってます。

ホントは一人で走りたいところなんですが、美沙も行きたいというので子供乗せ用の自転車でドライブです(^^

いつもは片道20分程度の往復なんですけど、今日は美沙の延長リクエストもあって、約2時間近く走り回りましたよ。
途中、川にいるアヒル見学も交えてますが・・・それでも結構、堪えますね(^^;

途中でお昼になったんで、いつも行くうどん屋に。
二人だけでお昼食べちゃうのもなんなんで、妻に電話して、車で美希と一緒に来てもらいました。
ほらそうすれば、帰りは一人でしょ(^m^

車も来た事だし、ここぞとばかりにビールまで注文しちゃったりなんかして。どうせ、私は自転車だし(自転車でも飲酒運転はいけないんだけども)
運動した後の昼間っからのビール。
これかなりの充実感ですな(^^ゞ

この自転車でのドライブ、当分続きそうです(^^
Posted at 2005/09/04 22:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天使たち | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation