
あっという間に8月も終わり。
今年は31日が金曜日だから、子供達は実質9月2日までが夏休み。
ということで、夏休みのアディショナルタイムに突入したということで、どこの家庭も夏休みの宿題の佳境に入っていることでしょう。
ありがたいことに、我が家の子供達は既に宿題は終っているらしいので、楽しくテレビを観ていられてハッピーな激です。
3年振りに不二家に集合して、GOAさん、紫煙さん家族とお食事だ。
大人は3年くらいじゃそんなに変わらないけど、成長過程の子供にとっては3年という時間はとてつもなく長いもの。自分の子供はもうJKとJCだからそんなに成長を感じないけど、まだ就学前のお子さんは見違えるように大きくなっているんだなぁ、と。
そんなわけで、お食事会じゃこうなるのもしょうが無いと自分に対する言い訳をしながら。。。。
ビーフシチュー

ここでのボクの努力としては、ライス無しにしたこと。
これはとても褒めてあげたい。いや褒めてもらいたいものです(誰に?)
でも、
でもでも、
でもでもでも、
5歳のお子さんがいるのに、食事してコーヒー飲んでるだけってわけにもいかないじゃ無いですか?
そうなれば、こうなるのもしょうが無い・・・今日はお祭りだ!

名前は忘れたけど、とてもゴージャスな名前だったことだけは覚えてる。
そして、久しぶりに甘いモノを食べたので、気絶しそうな想いで無言で食べきった♪
これはご褒美だな、日頃頑張っている自分に対しての。(お前が甘いとか言わないwww)
美味しいでデザートを食べて満足感MAXのところで、天気が怪しくなってきたこともありお開き。
ちょっとした罪悪感を心に閉じ込めながら、
でもやっぱり反省しなきゃと思いつつ帰路についたのだった。。。
最近、激ZAPの結果が出始めている。
その状況に気をよくして、ちょっとばかし気が緩んでる自分がいることに薄々気が付いているモノの、それを大目に見ている日々が続いている。
今日もそのたぐい。
で、やっぱりもう少しで本当の結果にコミットできるとこなのに、あと一歩というところで気を緩めては今までの苦労が水の泡・・・とまでは言わないけども、進捗は大幅に後退するのは火を見るより明らか。
なので、最近の自分の行動をここで一度整理して、懺悔しておこう。
さてスタート!!
(っていうか、何食べたのか忘れる前に記録するのが目的なんだがwww)
■品川アトレ PIZZAMAN TOKYOのマルゲリータ

この品川駅回りは、涎が垂れそうなお店がいくつもあって、マジで堪らんのです。
ってことで、メキシカン、PIZZA、ハンバーグあたりを、ローラー作戦で食い尽くしてやろうと舵を切った次第(言ってることが矛盾だらけで、もう自分が自分でコントロールできないwww)。
そんなわけで、まずはPIZZAはここから。
そんな意気込みとは裏腹に、ちょっとばかし異変が起きていた。
ランチはピザにフライドポテトとサラダ、ドリンクがつくんだけど、ビックリしたことに、ピザ自体全部食べられなかった。特にミミのとこ。あとポテトも食べるの辛かった・・・。
あー、食べる量も減らしてきたから、食べられる量自体が減ってきてしまった。ウェイトコントロールしているときには、とてもヨイ兆候。この変化が出ないと結果が出ない。
でも、分かってはいるんだけどなんか寂しい。
やっぱ激ZAPの結果が出始めているイイ証だとポジティブに考えよう!
■東京ラーメンストリート 東京タンメン トナリのタンメン

ラーメンの中でもこのタンメンは、野菜が多いから罪悪感の少ないラーメン。
でもね、このトナリの麺は太麺で加水率高めのしっかりとコシがあってつるっとしたのどごし。
やっぱラーメンは麺が命っす。
あ~、麺を食べなきゃ糖質ほとんど無いのに・・・・でもタンメンの麺抜きなんて考えられない。
この苦悩の末に結局ふつーに平らげてしまったボクは、やっぱり懺悔の必要があるのでしょう。。。
次は”麺少な目”って注文すれば大丈夫(ちょっと何かが違うが。。。)。
■西新宿 タイザップ居酒屋のトムヤムラーメン
このお店の近くに、サバイサバイとタイ国屋台食堂ソイナナっていうタイ料理屋があって、いつもはそのうちのサバイサバイに行っていたんだけど、久しぶりにこの辺に来たらこのタイザップ居酒屋が出来てたので入ってみた。やっぱさ、激ZAPで結果にコミットしようとしているボクには、”ザップ”つながりは親近感あるもんね(強引すぎwww)
でもって、なぜかもの凄くトムヤムラーメンを食べたかったんだけど、それはこの連日の暑さ故なのかもしれない。
なんといってもあの酸っぱ辛いスープは、食が進む。特に夏の蒸し暑い日にピッタリ。
この麺は何だろう?ちょっと透き通った感じの、フォーの麺に似てるけど・・・。
しかし、今のボクには食が進む美味しい食べ物は、欲望との戦いが厳しくなるだけなのでとてもツライ。
・・・また連敗記録更新だ。(爆
まぁ、9月も楽しくいきましょうー。