• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

スマホでゲームも悪くない・・・・かも

スマホでゲームも悪くない・・・・かも4年前の悪夢が再来・・・

前回のプロジェクトの続編には、参加しないはずだったのに・・・・

あぁ、あの地獄のような毎日はもう2度と来ないと思っていたのに・・・・


ガックリと肩を落とす暇も無く、またまた激しい忙しさに飲み込まれ始めた激です。



日頃出勤中の電車の中では、ウォークマンで音楽を聴きながら、本を読むかスマホでニュースを見てるか外をボーッと眺めているか、そんな時間の過ごし方をしてる。

車内を見渡すとスマホで必死にゲームをやってる人って多くて、ボクとしては朝っぱらからいい大人が目の色変えている姿を見ると、何だかなぁって思っていた。

最近までは。

そもそもここ10年くらいは、ゲームってほぼしなくなったので余計にそう思うのかもしれない。

それが先日PCの再インストールをした時に、久しぶりにソリティアのアイコンをみつけてちょこっとやってみたら、コレが結構面白くてね(爆
ソレがきっかけでスマホでやるようになっちゃって(^^)ゞ

そしたら良いこともあるんだよね、これが。

何が良いって、最近の激務では心身ともに弱ってきてるのを否定できない感じなんだけど、それがソリティアに没頭してるとその間は無心になれるので、頭がリセットされる。
これが精神的にもすごく楽になるので、凄く良いリズムで1日を始められるっていう効能があることを発見した(そんな偉そうに言う事じゃないけど)

こんな利用の仕方もあるわけだから、スマホでゲームするのも悪いことばかりじゃ無いんだなぁと改めて思う今日この頃なのです。



今日はまた家で仕事してたら一日が終わってしまった。

どうしても外に行きたくて、夕食に出掛けた。

久しぶりに、若鯱家。




いつもは味噌煮込みうどんだけど、今日はカレーうどん♪

ウマイ♪

この店は、ココだけじゃ無くて何店舗か行ったことあるけど、どの店に行っても店員の対応が凄く良いいから、美味しい料理を気持ち良く食べられるっていう良いこと尽くめ。

やっぱサービス業は笑顔大事だね。

お腹も心も満足です♪

Posted at 2015/10/17 22:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ関連 | 日記
2013年04月27日 イイね!

GW~まずはこんな始まり~

GW~まずはこんな始まり~昨日の飲み会のせいで、二日酔いでぼーっとした朝からGWが始まった。

あ~、こんなヌルイ感じの連休始まりって、ある意味素敵だ・・・(アセアセ

GWといっても、カレンダー通りのボクにとっては、3連休と4連休が短い間隔を開けてやってくるだけのモノ。だから、まぁなんて言うか、気負うつもりは全然無い。

けど、家族の皆さんはそうはいかない。

そりゃそうだ。



でも、今日は風が強かったので、戦意喪失して出掛けるプランは敢えて立てなかった。

あしたこそ・・・・(ホントか?


そういうわけで、懸案だったマーチのタイヤ交換(スタッドレスから夏タイヤへ)と、もう一つの懸案事項である携帯の機種変更が今日のメインテーマ。
風が強くなければ洗車もしたかったんだけど、この強風じゃ、ヘタに触らない方が良いだろうと判断。

タイヤ交換は手慣れたモノで、大した時間もかからずに終了。

次は、携帯の機種変だ。

実は、今使っているスマホに替えてからまだ2年経っていない。
本体分は分割じゃなくて一括で払っているので、特に何の問題もないんだけど、2年間の割引のうち3ヶ月分を捨てることになってしまう。まぁ、コレばっかりは致し方ない。大した金額でもないし。

別にそうことなら焦らんでも、あつ3ヶ月待ってから機種変すればいいモノを、なんで慌ててこの時期に機種変するのか。

それは、かおたんのケータイがかなーり古いガラケーってことが主要因。

「もう流石に人前じゃ、恥ずかしくて出せないよぉ~」

と少し前から泣き付かれていたので、それなら近々機種変を検討してたボクとの利害が一致して、ボクが機種変したら、今使っているスマホをかおたんにプレゼントするって言う計画。
これなら、機種変したあとのスマホが無駄にならんで済む。


こういうのが、真のエコだよね♪

リユースっていうやつさ。





かおたんが新しいスマホを買えば・・・っていうのは無かったことに(アセアセ




しかし最近のスマホはでかい。

薄くて軽いのは良いんだけど、コレをズボンのポケットに入れるのはちょっと厳しいか。
それより、スーツの内ポケットとかシャツの胸ポケットはもっと厳しいだろうか。

うーん、、、イロイロ試して、一番収まりの良い運搬方法を考えないといけなさそうだぞ。
だんだん大きくなっていって、タブレットと見分けが付かなくなる、なんてこと無ければいいけど。

でもこれで、画面が大きくなるから、文字を大きくしても一画面の情報量が今までより増える。
これを目指して機種変したんだから、大きくなってしまって持ち運びが不便なのは我慢しよう。

さて、はやくセッティングしてふつーに使えるようにしないとね。
新しくPC買ったみたいで、使えるようにするまでが大変だ、スマホは。



このGWの課題が一つ出来た。

ということで、GW恒例のラーメンを食べて、ささやかな連休を楽しむことにしよう♪















今回の機種変で、なんとなくどさくさに紛れてキッズケータイもゲット!

美沙に使わそうかと思ったけど、この小ささに惹かれて自分で使おうと思っている今日この頃(^m^




























なんて楽しんでいたら、会社からトラブル報告のメールが来てた・・・・(アセアセ

いやなヨカーン・・・・!!
Posted at 2013/04/28 02:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ関連 | 日記
2011年08月25日 イイね!

スマホにチェンジ

スマホにチェンジ夏休み満喫中の激です。

今回の休みは、旅行が一泊二日だったこともあって、時間に余裕がたっぷり。
ここんところ久しくゆっくりとした時間が取れかなったので、コレを良い機会に色々と細々したことを捌いているところ。

その中の一つにケータイの機種変っていうメニューがあった。
なんつっても、今まで使っていたケータイは4年半使っていたものなので、よく使うボタンのところが割れてめり込んできていた。さらに、接触が悪かったのか、良く画面が消えることがあったし。
っていうことで、ケータイの機能に不満がある訳じゃないんだけど、機械としてもうそろそろ不安な状況になってきたので、まだ使えているうちに変更することにした。

で、いま機種変するならスマホでしょ。

ボクとしては、ガラケーだのスマホだのと、機能にこだわることってあまりないんだけど、はずせない要件っていうのはある。
それは、”おサイフケータイ”と”フルブラウザ”とデカイ画面。
デカイ画面が欲しいっていうのは、文字を大きくしても画面あたりの情報が少なくならないようにっていうこと。写真を大きな画面で見たい、っていうんじゃないんだな。まぁ、それはそれでいいもんだけど。

そうなると、選ぶべきは最新のスマホということになるわけだ。
昨年の暮れにスマホに興味を持ったものの、おサイフケータイを搭載するスマホが無かったので、躊躇していて半年以上経ってしまっていた。ずーっと待った甲斐があった。

さっそくセッティングを始めたんだけど・・・、これ、ホントに小さいPCだな。
大体は分かるけど、それで正しいのかよく分からないし、細かい設定したいと思ってもそれが出来るのかできないのかすら分からない。なかなか苦戦中です。

そんなセッティングにちょっと苦戦中だけど、スマホ自体はとてもヨイ♪
文字入力もPCライクにできるから、今までのケータイより断然早く入力できる。
インターネットもPCの時と比べても、画面が小さいことを除けば十分問題ない使用感だし。

問題は、よく言われているけどバッテリーの容量だな。あとは、当たり前なんだけど、画面がデカイからその分大きいってこと。厚みと重さは全然問題ないけども。
この問題点を差し引いても、スマホには満足してる。

このまま使い続けていると、ホントに換えて良かったと思うのか、欠点がどんどん見えてくるのか。
楽しみでもあるし、怖くもある。

とかなんとか言っちゃって、ケータイにそんなこだわりなんて無いから、いいっちゃいいんだけど。

新しいおもちゃは、もうしばらく遊べそうだねー。
Posted at 2011/08/26 02:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータイ関連 | 日記
2010年12月18日 イイね!

スマートフォンの買い時か

スマートフォンの買い時かやっと年賀状を仕上げ終わって、ちょっとだけほっとしてる激です。

最近私の周りでは、色んなところでホットな話題になっているスマートフォン。
iphoneに行った人も結構多いんだけど、私としてはキャリア(今はdocomoッス)を変えてまでiphone欲しいとは思わない。
今は電話番号自体変更しないですむけど、メルアドが変わるのってかなりやっかいな事、だと思ってるから。あと、なんだかんだでお財布ケータイ機能って、もう手放せない。手ぶら派のボクには、どうしても必要な機能だったりするわけで。

そう思ってはいるものの、スマートフォンっておもちゃとしては面白そうだから、やっぱ欲しい。
なんて悶々としてたら、とうとうdocomoからもiphoneを迎え撃つべく刺客が放たれたではないの。

GALAXY Sを先頭に、REGZA phone、LYNXと。
そうなると、この新しい機種から候補を探そうとするわけだけど、GALAXY Sはiphoneより良いんじゃないかって思うんだけど、やっぱ多少難があってもREGZA phoneとかLYNXみたいにお財布ケータイが使える方が魅力的。携帯の小さい画面でテレビ見たり、動画見たり、はたまた写真を本気で撮ったりなんて積極的にしようと思ってないから、その辺の機能とかスペックはどうでもよろしい。
でも、インターネット環境を持ち歩けるっていうことが重要。今の携帯だと限界があるし、電車での移動中とか、ネットにアクセスしたい事って多いから(仕事で必要って事もあるけど)。

そんなこんなで欲しいなぁと情報収集中なんだけど、すぐ欲しくてもどうやら年内中には手元に届かないみたいだから、焦らずに年明けてから様子を見て決めようと。

とは言ってるものの、ここ最近3年近く使っているケータイがちょっと怪しい動きをしてるので、ちょっと心配なとこ(アセアセ
あと数ヶ月はもってもらわないと困りますぅ~。

今年も1年、モーレツなハードワークに耐えてきたご褒美としてクリスマスプレゼント(自分に)って思ってたんだけど、それには間に合わなかったんで、それなら次の一年も頑張ろう!ってことで、お年玉として自分にプレゼントしてあげたい今日この頃なのだ。


ちょっと楽しみ♪


Posted at 2010/12/19 01:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ関連 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ケータイのバッテリー

ケータイのバッテリーますます進歩し続けてる携帯。
最近の携帯は、テレビも見られるし音楽も聴ける。でもってインターネットも通常ブラウザで見る事だって出来る。もちろんテレビ電話も。
もうココまで来ると、携帯型PCと言っても過言じゃないでしょう。

しかも凄いのは機能だけじゃなくて、値段だって4,5万するんだからこれまた凄い。
電話とメールが出来て、ちょっとだけネットに繋げられればイイ私としては、携帯に4,5万も出すのはちと・・・(アセアセ

でも携帯のバッテリーって、1年過ぎた頃から徐々に充電の回数が増え始め、2年を過ぎようとする頃にはかなりもちが悪くなってくるもの。今までなら、1年から2年の間で機種変更してリフレッシュしてたんだけど、値段のこともあり、おサイフケータイとかで色々設定してあるのをやり直しするのもメンドーなんで、新しいバッテリーをもらってきた。2年以上使ってると新しいバッテリーを無料でくれるから、コレを利用しない手はないよね。

これ、1年後にまた無料でもらえるんだって。ラッキー♪
でも流石に3年以上は、いつ壊れるか分らないから危険かも。
とにかくもう少し使うとしよう。


これって、エコだね♪

Posted at 2009/04/13 22:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ関連 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation