• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

17回目も平和に

17回目も平和に今日は17回目の結婚記念日だったけど、

なんともふつーにサラッと過ぎた1日だった。

これも美沙の受験が目前に近づいているから、

なんだかんだとそっちに気がいってしまうようで。

まぁこれも、結婚してからそれ相応の月日が経ったってことだ。

来年はまた違った秋を迎えることだろう。

そんなわけで、焼き肉で乾杯♪

この乾杯も、あと5年もすると美沙がアルコール入りの飲料に変わっているかもしれないと思うと、本当に月日の経つのは早いものだと実感。

明日からは結婚18年目に突入していくわけだけども、静かに特に大きな変化も無く時間が流れていくのも悪くないと思いながら、また飲み過ぎてしまった連休2日目なのだ。










ランチにはお義父さん・お義母さんのご好意でご馳走してもらった。
昼間からワイン飲んみたり・・・(アセアセ

で、デザートもしっかり頂いて、もう痩せる兆候など1ミリも無い今日この頃です。。。


パンケーキはインスタ映えするよねぇ~(また言いたいだけwww。しかも古いか、パンケーキは)

Posted at 2017/11/05 02:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結婚記念日 | 日記
2016年11月04日 イイね!

今年の結婚記念日は肉まみれ

今年の結婚記念日は肉まみれ本日は、16回目の結婚記念日。
結婚記念日っていうと、例年だと仕事の休みを取って子供達が学校に行っている間にかおたんとランチに出掛けるっていうのが定番。
だけど今年は、なぜか美沙も学校が休みなので、ソレは無し。。。

ふぅ~ん、なぜ休み?

それは、先週末の授業参観の代休が週末明けの月曜日じゃなくて、今日なんだそうな。

ははぁ~ん、先生達も連休にしたかったのかな?

まぁその真偽の程は定かじゃないけど、例年通りのランチタイムをやめて映画を観に行くことになった。美沙が「デス・ノート」観たいというので。
「デス・ノート」はボクも好きなので、二つ返事で決定だ。

でも、映画の内容については、ネタバレになっちゃうので割愛。。。




さて映画が終ったら、ランチでお祝いだ。

そうお祝いだったら、肉じゃネ。ってことで、「いきなりステーキ」。

「いきなりステーキ」って通常は立ち食いだけど、ココはイオンのフードコートだから座って食べられるのがイイ。

ボクとしては、基本立ち食いとか立ち飲みって好きじゃない。
駅の立ち食いそばとか、ハンバーガー、サンドウィッチ、おにぎりのようなものなら良いんだけども、ナイフとフォークで食べるモノを立ち食いって、ちょっとね・・・。










まずは昼間っからステーキ食べて満足したところで、お祝いなんだから食後のスイーツも必要でしょう、ってことでミニストップのソフトクリーム(ちょっとリーズナブルね)

じゃーん、登場間もない安納芋ソフトだ。
ミニストップのソフトクリームって、ホントにコスパがよろしい。
コレに慣れちゃうと、他の店で300円も400円も出して食べる気になれないよ。。。



さぁ、美希さんが学校から帰ってきたので、コレで家族全員集合だ。

夕食は本格的なお祝いということで、美希さんの好きなお肉、焼き肉だ(爆)。

昼と夜で肉かぶりなんだけど、まぁソレはしょうが無い。お祝いなんだからwww


焼肉とはいっても「安楽亭」だとこれまたリーズナブル。

ボクがあまり焼肉屋が好きではないので、我が家がこの店に来るのは1年に1回か2回程度。
でも、食べりゃ美味しいよねぇ~♪

ボクが焼肉屋を好きじゃない理由も、肉が嫌いなわけじゃなく、店内が煙いとかニオイが体中につくからとかいう焼肉屋としての構造上の問題に対してな訳なので、そこを割り切れば美味しく、楽しく食事が出来るわけだ。

しかも店内が内装を刷新してキレイに生まれ変わっていたこととか、バイトの若い男の子の店員がとても丁寧にサービスしてくれたことで、さらに気分良くいつもより多く飲んでしまって酔っ払ってしまった。でも気持ち良いんだよね、こういう状態って♪

なんだかんだで、結婚生活も17年目に突入。
ケンカしたこともちょこっとあったけど、特に詳しい事なんて覚えてないもの。
そんな程度のほうが上手くいくもんだよね。

あまりにも普通にここまで来ることが出来て、特に大きな山も谷もなかったことに感謝しつつ、さらには子供達にもかおたんにも感謝しつつ、来年もまたお祝いが出来るように願って、肉まみれの一日を終えたのだ。

Posted at 2016/11/05 03:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 結婚記念日 | 日記
2015年11月03日 イイね!

15回目の結婚記念日

15回目の結婚記念日本当は明日なんだけど、結婚記念日。。。。

でも明日も早く帰ってこれなさそうなので、前倒しで結婚記念日を祝っちゃおうってことになったのだ。
祝うつってもね、子供達がなんかしてくれるわけでも無いので、外食するだけなんだけど(爆


家族揃ってご馳走っていうと、なんだか知らないけど肉って言うことになるじゃ無いですか?


肉っていうとボクはステーキが好きじゃ無いですか?


そうなると行く先はステーキガストに決まるじゃ無いですか・・・。







こんな時くらいもっと良い店行けよ、とか言われるとまぁアレなんだけども、ステーキガストを舐めんなよ!!って感じだぞ。マジで。

誰もそんなこと言ってないか・・・(アセアセ

それはそれとして、なんだかんだで15回目ですよ。結婚記念日。

まぁ、お互い年取ったな(^m^

美沙も中学生だし。。。。


そうだ、中学生なんだからもうそろそろ何か祝ってくれるべきだろう、と。
美沙はやべ、って顔してたけど、とりあえず強く催促しておいた。来年こそは、と。

そういうことを子供とやりとりできるようになったって事だけでも、時間の流れや子供の成長を感じるなぁ~。
5年後の20回目の時には、美沙も高校生。
ちょっと盛大にお祝い会できるかなぁ~。
楽しみにしておこう。


まだまだ先は長い。
地味に頑張っていくぞ。
Posted at 2015/11/03 22:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結婚記念日 | 日記
2014年11月04日 イイね!

結婚記念日、14回目だ。

結婚記念日、14回目だ。結婚したのが2000年のいわゆるミレニアム婚だったから、2014年で14回目。

凄く分かりやすいから、とても助かりますなwww

あとは11/3だったらもっと分かりやすかったのに・・・




今年の結婚記念日は月初日だったので、いつもみたいに休んで2人でランチに行くことも出来ず、ふつーの一日だった。

いや、むしろ月初で色々あるので、帰宅するのいつもよりちょっと遅かったから、一人寂しく家で食事だ。
まぁ、その前の3連休でお祝いしちゃったからいいんだけど。
しかしね、その反動なのか、もう14回目だと特別感がないのか知らんが、今日の夕食は・・・・







サラダ






チキンのトマト煮






うむ、ココまではOK








で、最後は










焼き芋www







しかも1本、どーんとね(アセアセ









まぁね、焼き芋おいしいんだけどね。

ワインにゃ、合わんわな(爆



そんなこともあろうと、駅前でケーキ買ってよかった。

流石に焼き芋とワインの写真は使えんし・・・(アセアセ



そんな感じで、なんの気負うこともなくふつーの感じで14回目の記念日が過ぎていったのだった。
また来年が楽しみだな、15回目になるし。
15回目ってなんかの節目になるのか?

とりあえず元気に行きましょう!




話は変わって、帰りの電車内でスマホをいじっていたら、スケッチっていうアプリがいつの間にやらインストールされていた。
使い方も良く分からないんだけど、どうやらお絵かきソフトみたい。

ということで、目の前に座ってウトウトしているおじさんを描いてみた。



スマホの狭い画面に指で絵を描くのって難しい。
あれ?もし、もっと写真みたいに上手く描けたとすると、コレも盗撮になるのかな?

まぁ、この程度の絵じゃ問題ないかwww

しばらく暇つぶしとしてはまりそう♪
Posted at 2014/11/05 23:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結婚記念日 | 日記
2013年11月04日 イイね!

結婚記念日 13回目だ

結婚記念日 13回目だ昨日は、楽天が日本シリーズを制して東北に優勝をもたらした歴史的な日になった。
しかも、第6戦で敗れたマーくんが最後の投手として優勝を決めるんだから、画になるっていうか、話題性たっぷりというか。
日本全国的にも、この終わり方が正しく、完璧なものだと言わんばかりのフィーバー振り。
そんな興奮しないではいられないようなゲーム展開に、被災地の方々の思い入れも含まれて、それはそれは盛り上がったことでしょう。







し・か・し。







ボクは、巨人を応援してるので、全然嬉しくも何ともない。
被災地のことを持ち出されると歩が悪いわけだけど、それはスポーツの結果としてはナンの関係もないことだから、この複雑な気持はいかんともしがたい。

さらに悪いことに、同日の日中にレッズもナビスコ杯での優勝を逃した。
ホント、ボクにとっては、弱り目に祟り目だ。

悔しいから、楽天セールで何か掘り出し物買おうと思ったけど、結局前々から欲しいものって特に安くなってるわけでもなく、ポイントが増えるでもなく。
危うく今まで躊躇してたものを、この反動でふつーに買いそうになったわ。
完全に楽天の策略にはまるトコだった。あぶねぇー(アセアセ



というわけで、なんだか一人だけ置いてけぼりを食らった感じがしてる激デス。




この3連休の初日は、天気が良かったので紅葉を見に行った。
でも、なんだか今年の紅葉の状況って、あまり良くない。
まだ紅葉してないものと、すでに紅葉しながら枯れてるものと、なかなか均一に色づいていないっていう感じ。

台風とかの関係で、うまくいってないのかなぁ。
お世辞にもきれいって感じじゃなかったのは、ちょっと残念。
でも、そういっても色づき始めている木々の中をドライブするのは、やっぱり気持のイイもので、まぁいいやってきになるもの。



子供達も、それ相応に紅葉を楽しんでくれてるみたいだから、結果オーライだ。
しかし、美沙でかくなった。。。




連休最後の今日は、13回目の結婚記念日。
いつもなら、2人で食事にでも行くところなんだけど、今年は振り替え休日でみんなが休みなので、家族揃って食事に行くことにした。

子供達がいるから、あまり大人な店には行けないので、最近のボクの静かなブームの「ステーキ・ガスト」に決めた。
ここのヒレステーキが、値段の割に素晴らしく美味しくて、そりゃもうビールも進みますわ(^^ゞ



しかもサラダとかライスとか食べ放題なので、満足度は高い。
最後はカレーで締めることが出来るのも、とても素晴らしいことだ。ビバ!!

まぁ、なんとなく嫌な気持の連休中日も、最初と最後が良かったのでかろうじてプラス。

さあ結婚14年目に突入だけど、もう気負いもない年頃だから、くれぐれも健康だけには気をつけていきたいものだ。

ということで、これからお祝いの夕食会にお呼ばれしてこようー。(^^♪




そうそう、まずはキリの1万㎞到達。



納車から15ヶ月。

忙しい日々を過ごしている割には、結構走ったんだなと。
広島往復が効いてるな(^^ゞ

まだまだ絶好調だぜぇー!!
Posted at 2013/11/04 16:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 結婚記念日 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation