
とうとうワールドカップも残り2試合。
終っちゃうのが寂しいくらい、今回はどのゲームもはずれがなかった。
この1ヶ月の間、ワールドカップにどっぷり浸かった生活を送ってきたけど、流石にここまでバッチリはまったのは今までにはなかった。
たまたま開催国との時差の関係や、自分の仕事の忙しさの関係でそれが可能になったわけで、誰に感謝してイイか分からないけど、とりあえず感謝しておくか、って感じの今日この頃なのだ。
しかし3位決定戦。
今回はブラジルとオランダで、組み合わせとしては興味深い。
でも、それは本戦だったらの話で、これだけ死闘を繰り広げて、良いゲームを積み重ねてきた大会に、モチベーションの下がった選手達が戦う3位決定戦なんて水を差すだけなんじゃないの?
どちらかのチームは負けるんだから、ちょっと可愛そうだよな。
そんなちょっと痛々しい3位決定戦・・・・とかいって、結局観るんですけど(爆
そんなブラジルタイムが体にしみこんだボクは、ゲームのない今朝もなんだかんだで4時頃目が覚めてしまった。一度目が覚めると、この猛烈に蒸し暑い季節は再度眠りにつくのが難儀だ。
布団の中でもそもそしていたら、4時半頃にスマホから警報メールの音が鳴り響いて家の中が騒がしくなった。
地震だ。
そう思ったら、ユラユラと大きいストロークの揺れが始まった。。。。
ありがたいことに、大した盛り上がりもなく収まってホッとした訳なんだけど、完全に目が覚めてしまった。
そしたら、今度は夕立ならぬ朝立ち?(ちょっとアレだなwww)で雨が激しく降り始めて外が騒がしくなった。
こうなったら、もう起きてたほうがいいんジャネ?
そうなると、久しぶりにお散歩でも行きますか、ってことになる。
よし、特に行くかあてはないけど、とりあえずどっか行こうっと。
出発したのが5時。
この季節は日の出が4時半くらいだから、空はすでに明るい。
雨が降ったり止んだ理って感じだから、雲が多くて太陽を見ること出来ないけど、ぼんやりと明るくなってくる雲も悪くない。
今日は特に目的地もないから、北の方へ向かった。
高速に乗ると止めどもなく行ってしまいそうだったから、敢えて一般道で。
やっぱこの一人ぼっち感って、凄くイイな。。。。
最近、会社で若い子達と話をしてると、車が好きとか嫌いとかいう前に、車の運転自体メンドクセーっていうのを良く聞くわけ。そういう奴らからしてみたら、こんな全く持って無駄な行動は理解不能なんだろうけど、この一人早朝ドライブしてると、ますます車が好きになってくる感じがするんだよね。
これは”昭和の漢”ならではなんだろうか(爆
携帯、スマホが当たり前で、さらにはLINE、ツイッター、フェイスブック、mixiなどなどが流行ってるおかげで、なかなか一人でいても一人になることが出来ない現代人としては、この一人で車を運転してるっていうのって、車のことも、それ以外のことも、色々と考える事の出来る貴重な空間&時間だと思うんだけどな。
コレ知らないなんてもったいないって思っちゃうけど・・・まぁ余計なお世話か(残念
ボクは、LINEもツイッターもフェイスブックもmixiもやってないんでね、そもそもあまり束縛はされていないんだけど(^^
そんな楽しい時間を噛みしめながらどんどん進んでいったら、流石に引き返さないといけないところまで行ってしまったので、帰りは高速でびゅーんと♪
しかし、ちょっと散歩のつもりが、また100キロ以上走ってしまったので帰宅したのは8時(アセアセ
流石に家族の皆さんはすでに朝食中のところで、ただいまーというボクの声にジロッと。
いやー、視線が痛い(大爆
さんざんイヤミを言われたものの、明るく爽やかにやり過ごした。
うーん、ボクの対人スキルもかなり上がった。これも早朝ドライブのおかげだ(爆
家族からは犯罪者のような扱いをされ、車にあまり興味のない人から見たら無駄の極致みたいな早朝ドライブなんだけど、ボクには貴重なイベントなので、こんな事にはくじけず隙あらばまた出発するぞ-。
次は日の出を見に行きたいな。
だけど、日の出が4時台じゃ早朝ドライブじゃなくて、深夜ドライブになっちゃうからなぁ、なんて事を考えてること自体我ながらホントに懲りないな。
流石に、コレばれたらただじゃ済まんだろうなぁ~(怖
とか言っても、日の出時刻が6時頃の季節が狙い目だね、きっと。。。。