
先週から体調が優れないまま、結局土日以外は休まず仕事。
当たり前と言えば当たり前なんだけど、目を覚ました時に天井がグルグル回ってるのに、それでも休まずに出勤するってドンだけ仕事が好きなんだよ、と。
まぁ、働くのが好きってワケじゃないんだけど・・・(アセアセ
とそんな1週間だったんだけど、風邪ぐらいなら働きながら治すっていう、いつものノリでなんとなく回復してきた。
だけど今日は、お客さんと打ち合わせする予定もないし、社内でも打ち合わせはリスケされて無くなったし、ということで、今日中にやらなければいけない自分の仕事さえ終わってしまえば、帰っても良い状態。
それならばまだ体調が悪いということにして、帰ることにしようじゃないか。
こうやって、ある程度自由に行動できるのが今の職位のいいところなんだけど、その代わり残業代がないのは痛いよなぁ~。ボランティア精神がなければやってられないし・・・・(アセアセ
まぁそんな愚痴はさておき、先日満を持して完成したエイトのオーディオ。
でも、ちょっとした問題があって、それをショップに診てもらうことにしていた。
でも、平日ってなかなか帰宅してから車で行くような時間に帰ってこれないからなぁって思っていて、いつ行こうか考えている最中の、この午後半休(サボりともいうが・・・)。
体調は確かに万全じゃないモノの、これは今日行くしかないでしょうと(このために午後半休したんじゃね?とか言わない)
結局のその問題自体は、ものの10分程度で解消。ヨカッタ。。。
これでばっちり◎だ!!
しかしこのスピーカーの取り付け見てよ。
上方に向けて角度が付いてるのがわかるかな?
これもワンオフ。まさに職人技だね♪
しかしまだ解消されていない問題が。
それは、USBメモリーを接続できるようにしたけど、そのデータを認識してくれない問題、だ。
今回使ったのがこの
CD-UB10という変換アダプター(これをDEX-P01につないでる)
なんていうか、認識するときもあればしないときもあるっていうまさに良く分からん状態だ。
一切認識してくれないのなら、USBメモリ自体を他のに換えるかって思うんだけど、ちょっとは音が出るときがあったりすると、あながち使えないわけでも無さそうだし・・とか。
こういうのって、何がいけないのか分からないから、リッピング&デコードに使うソフトをイロイロ換えてみたり、Windows7でっやたりXPでやったりしてみたり。
あとは、USBメモリを違うのに換えてみるくらいしかないか。
それでもダメなら・・・(アセアセ
しかし、このエイトって奴は、走ってると気持ちがイイ。
ヴェロのバズーカー砲をぶっ放したときのような爽快感(ぶっ放したこと無いけど・・・)とは対局の、日本刀で切り裂く様な感じ(これまた日本刀持ったこと無いけど・・・)
車も音もキレがいいって、ホントに気持ちがイイ♪
そんなこんながありながら、これから秋のドライブシーズンには、いい音を携えて、いかしたエイトを満喫だ!!
Posted at 2012/10/18 03:41:02 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記