• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

消えた卒業式、の代わりに

消えた卒業式、の代わりに日に日に状況が悪くなっている、新型コロナウイルス問題。
とうとうパンデミック認定されちゃったし、新型コロナウイルス対策の特措法も成立した。
これはもうしばらく盛り上がりが続くでしょう。
とにかく体調管理に留意するしかありませんね。
オリンピックできるかなぁ・・・ちょと心配な激です。


本当だったら、今日は美希の卒業式・・・だった。

入学式は行けなかったので、卒業式は行かないとねと思って早くから休みの予定を入れておいた。
でもご多分に漏れず、コロナのせいで卒業式が無くなってしまったから、特に予定の無い休みになってしまった。

さてどうしよう。

美沙も修学旅行無くなったし・・・。

とは言っても旅行に行くような雰囲気でも無いし・・・。

でも、無駄に家でボーッとしてるのももったいないので、近場にドライブ行く事に。
車移動なら他人との接触がないから感染リスクも少ないしね、ということで。

目的地は、数年前にあまりの混雑に断念した日光東照宮に決定。

ある意味、この状況で更に平日なら人も少なくゆっくりと見る事が出来る絶好ののタイミングだろうと言う目論見で(^^ゞ


日光に行く前に那須に行って腹ごしらえ。
その後は日塩もみじラインをいつもと逆に通って日光を目指す。

道沿いにスキー場が何個もあるこの日塩もみじラインは、3月だとまだまだ道路上に雪が残ってる事も珍しくない。だからちょっと怖かったんだけど、昼過ぎで天気も良いし気温もそこそこだったので路面凍結は無いだろうと判断。



道路脇には当然のように雪が残っていたけども、路面上はドライで問題なし。
オマケに道路はガラガラだから、久しぶりに楽しいドライブを堪能できた♪
家族の皆さんは食事した後だったから、ほとんど寝てたみたいだけど(爆

でも、その方が都合が良かったりもするわけでwww


前回混雑で断念したのが、2017年のGW。
そして一人でリベンジしたのが、2017年の7月。
あれから約3年が経ってしまった計算。

ふーん、美希が入学した年だね、2017年って。

結局美希が中学生だった間にリベンジできなかったってこと?
いや今日行けたからギリギリセーフか?

そんなちょっとしたストーリーのある日光東照宮。
ボクが子供の頃は、小学校の林間学校で日光に来るのが定番だったけど、いまは鎌倉が定番になっているみたい。なぜだろう?

ボクとしては昔の感覚でいたから、美希にしろ美沙にしろこの日光東照宮に来るのが初めてっていうのに驚いた次第。
なぜ今それを知った?、と問われたら返す言葉はありませんがwww

美沙の高校の修学旅行も無くなったから、その代りって訳でも無いけど、ある意味丁度いい場所なのかもしれない、と思って、それを美沙に言ったら、修学旅行の事を思い出させないでくれと怒られた(アセアセ

いやいや、ちょっとデリカシーが無かったか(´Д`)





そんなこんなありながらも、相変わらずゴージャスな陽明門


2017年って、ちょうど東照宮の改修が終ってピカピカだった時なので混雑していた訳で、一人リベンジした時に見た時は、それはそれはビックリするくらいピカピカでゴージャス感漂っていた。
でも、それから3年経ってるからか、若干汚れてる感じがした。
そりゃしょうが無いか。。。それを差し引いても十分ゴージャスで素敵な事に変わりは無いけど、





釣り鐘みたいな形の家康公のお墓


これも子供達に見せておきたかったモノの一つ。
この東照宮の意味を理解するには、これを見ておかなきゃね。





実物を見る度に小さいなぁと思う、左甚五郎作の眠り猫


やっぱ東照宮に来たら、陽明門、三猿、家康公のお墓、鳴竜とこの眠り猫は何が何でも見ておかなきゃね。

それ以外にも色々見所は満載の東照宮だけど、そもそも敷地内をブラブラしてるだけで、なんか気分がイイ。
パワースポットとかあまり信用してないボクだけど、ここはみなぎるパワー感というより、なんだか癒されるっていうか、気持ちが穏やかになるっていうか、そういう力があるような気がした。

これでウイルスに負けない静かなる力を身につけられたのであれば、なんとも有意義な一日だったと言える事でしょう。

あとは、美希の高校の入学式が無くならない事を祈るばかりです・・・。
Posted at 2020/03/14 01:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&レジャー | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
89101112 1314
15161718 192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation