• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

橋巡りプチ・ドライブ

橋巡りプチ・ドライブこの4連休はなんのため?
休みであることだけは認識していたけど、何の休みか曖昧になっていた。
というより、外出もなんとなく自粛気味だし、テレワークが主流になった今では、連休が今までほのどありがたみが薄れているというのが本音だったりする。
なので、カレンダー見て敬老の日と秋分の日だったのを知ったのが今日(爆
しかもシルバーウィークっていう名称も今思い出したくらいだ。

4連休を無駄に過ごしている気がしている激です。。。


この4連休も、事前の悪い天気予報と打って変わって、ほとんど雨降らないし、後半の2日はむしろイイ天気に恵まれた。

こうなると、やっぱ4日間も家にいるなんてちょっとムリ。
ちょっとだけでも、おさんぽに出掛けるしかないじゃないか。
一応は、敬老の日ということで子供達をおじいちゃん・おばあちゃんの所へ連れて行って、ひとまずノルマをクリア。
あとはフリータイムだ。

今日もいつもの早朝ドライブと同様に、限られた時間内に帰ってこなければマズイので、あまり遠くには行けない。
しかも、なんだか知らないけど、そこかしこの道路が渋滞してるので、ルートは厳選しないといかん。

しかし休日に道路が車で溢れてるのって、最近じゃ無かったこと。
これは良いことなのかどうなのか・・・まぁ、生活リズムが元に戻りつつあるということで、良いことなのでしょう。

まぁそれはそれとして、意外に首都高はそこまで混雑していないみたいだし、休日の都心部はそこまで混んでいないだろうから、お台場を折り返し地点にグルッと走るルートを設定した。

今回のポイントは、東京ゲートブリッジ~お台場~レインボーブリッジだ。
早朝ドライブでよく走るルートだね・・・

でも、今回の決定的な違いは、いつもだと都心部から攻めるのでレインボーブリッジ~お台場~東京ゲートブリッジと西から東へ行くコースなのに、その逆にしたということ。
同じルートでも、走る方向が違うと見える景色も違うから、それはそれで新鮮に楽しむことが出来る。





■東京ゲートブリッジ

いつもなら朝日を向かいながら走るのでドラマティックな空の色だったりするけど、真っ昼間じゃそういうドラマティックさは無い。
その反面、遠くにアクアラインや風の塔がハッキリ見えるのは、この時間ならではだ。




お台場に着いたら、渋滞が凄い。
外に出て人混みに紛れるのもアレなので、特に停車すること無く信号待ちの間に車内からフジテレビの球体を写真撮るだけ。
以前勤務していたビルの前を通って、少し懐かしみながらお台場とお別れだ。




■レインボーブリッジ

ここは夜が断然綺麗なんだけど、昼間もたまにはいいでしょう。
お台場の名前いの由来でもある、砲台跡が残る第3台場もハッキリ見えるし。
でもやっぱり夜景だよなぁ、お台場は。






夕方の混雑に巻き込まれないように、早めに撤退。
帰り道にイイ感じの店があったので、遅い昼飯を兼ねて。

■コナズ珈琲「ハニーマスタードパンケーキ」

この店凄い人気店のようで、四時頃にかかわらず満席。
ハワイアンテイストの店内に、ハワイ料理が自慢の店、のようだ。
ハワイ行ったこと無いけど、これでハワイ行った気になれるんだったら安いもんだな、なんて思ったり。

そして、おっさんが恥ずかしがりながら注文したのが、食事系パンケーキのコレ。

甘いパンケーキに甘塩っぱい味付けのチキンがのって、そこにタルタルソースがかかり、極めつけにハチミツを、え、そんなにと思うくらい、たっぷりと掛けてくれる。。。



ロコモコにしておけば良かった・・・(心の声



しかし、食べてみると、この甘塩っぱさも色々な味が混じっていて、そのハーモニーが絶妙。甘過ぎるって事も無く想像以上に美味しい。
ヨカッタ、美味しく食べられて(・´з`・)

ここ色々忙しくってご無沙汰になっていたけど、ドライブはやっぱり楽しい。
そして、その最後の〆は美味しいものっていうのが、なんとも幸せな時間の過ごし方だなと改めて思った今日この頃なのでした。

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation