
北京オリンピックはなんだかんだあったけど、結局はやっぱり本気でアスリートたちが戦うのは素晴らしい、という結果だった(と思ってる)。
その興奮冷めやらないうちに、ロシアのウクライナ侵攻...何やってくれてるんだ。
この先どう落としどころつくのか、さすがに不安の激です。
2月もあっという間に終わってしまう。
オリンピックに明け暮れた2月だったから、特に何をしたかというとイベントらしいものは無かった。
ウインタースポーツをしなくなってからは、毎年2月ってそんなもんだなー。
イベントといえば・・・・ヴィッツのタイヤ交換。
■enasave 175/70/R14

あまりにもタイヤのコンディションが悪くなってたのを見かねて、お義父が買ってくれた。ラッキー♪
性能云々は特に何ってこともないけど、新しいタイヤは剛性感が上がった感じがいいよね。これでしばらく安心だ。
あと近所のもつ煮人気店にやっと行けた。
■くまき食堂 もつ煮定食

これは旨い!
ここまで味が濃いというかはっきりしたもつ煮込みは食べたこと無いな-、っていう意外にありそうで無い味。
甘辛いっていうか、味噌の味が濃いっていうか。
まぁ、とにかくご飯が進みますわww
そして、最後はエイト。
6万キロ達成!!
■キリ番???

少しこぼれたwww
それでもある意味キリ番、、、、と言えなくもない?!
そんな感じで、まったりぬっくりと過ごしてるけど、やっぱり今後の世界状況がが気になる今日この頃なのです。
Posted at 2022/02/28 01:13:52 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記