
家の前でエアコンのフィルターを掃除してたら、犬の散歩をしていた近所の70才くらいのおばさんが目の前を通ったので、2,3会話を交わした。
その時、連れていたコロッとした可愛い柴犬がボクの方に寄ってきたのでそのおばさんが、「ほら、”おじさん”の方に行っちゃダメよ。」と。
ナヌ?おじさん?
自分より遙かに年上の人に”おじさん”って言われたのが、思いっきり引っかかっている激です。
長い連休の最終日は母の日。
とはいっても、昨日一緒に食事してきちゃったから、特に今日は無しだ。
あとは、我が家の娘たちがかおたんさんに何かプレゼントするのかどうかが見物。
いつも美沙に言ってるんだけど、あいつすぐ忘れちゃうんだよね。
それで、いつも変な空気になる事が多いので、今日は穏やかな夜を過ごしたい…。
この連休中は特段イベントが無かったので、記憶が曖昧だったりする。
そんなまったりとした連休だから、こんなモノでもちょっと新鮮。
ASAHI SUPER DRYの飛行船。
これ色とかデザイン、天気、見える角度とかによってはUFOに見えたりもするんだろうな、としみじみ眺めてしまった。
何てことは無いんだけど、なんか子供の頃を思い出してワクワクしちゃうんだよな、こういうのって。
なぜか、昔はもっとこういうの見たような気がするんだな。
と、なんか懐かしい気持ちに浸ってエイトを運転していたら、一瞬タコメーターの針が変な動きをした。
シフトチェンジをしたわけじゃ無いのに、クラッチを切ってアクセルを抜いたときのように、タコメータの針が0付近まで落ち込みまた4千回転辺りに戻るという、そんな変な状態。
その後はその症状は出なかったんだけど、その時からまた警告ランプが点灯した。
2年前にもABSユニットになんらかの不具合があるらしく、警告ランプが点灯するという事があったけど、いつしかそれも自然治癒していた。
また同じなのか?
きっと同じタイミングでTCS/DCS警告灯が点灯したから、前回と同じなのかもしれない。

こいつは、エンジンを切って再始動したら消えたけど、エンジン警告灯は点灯しっぱなし。
ヤレヤレ、次の週末に消えてなかったらディーラーに持って行くか。
世話のかかるやつだわ(笑
前回同様にABSの問題なら、特に焦って対処することも無いから助かるんだけどなぁ~。
こんな形で連休が終わるなんて後味が悪いので、最近気になっていた店でランチタイムだ!
「ゆで太郎」っていうそばやがあるけど、最近そのゆで太郎にもつ煮込み専門の「もつ次郎」が併設されている店舗が増えてきた。
これは一度行ってみなければならないでしょう。
■もつ次郎「もつ煮定食」
味は普通で至ってノーマル。十分美味しい。
そして、もつ煮を売りにする店は、たいていすっごく柔らかく煮込んであるけど、ここのもつはまだかみ応えがある感じ。
まぁ、これはこれで悪くないな。
ちょっと気分も上向いてきた♪
明日からの普通の日常が平和でありますように。

Posted at 2022/05/08 17:44:07 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記