
走行中の車内、蚊が足元の暗闇にすーっと消えていった時。
終わったな、って思いませんか?
3か所くらいにチクッとした感じがあったものの、痒いのにどうしようもできない絶望感満々で運転していた激です。
最近二つの味が合体したカップヌードルが話題だというので、何個か買ってみた。
このチリトマトとトムヤムクンの組み合わせは、食べなくても相性がよさそうなことはわかるけど、実際はどうなのか。
食べてみたら、トムヤムクンの酸っぱさと辛さが半減した感じで、チリトマト感は薄い。と見せかけて、スープを飲んだ後味が、トムヤムクンの酸味がトマト味と良い感じにブレンドされて、すごいフレッシュなトマト感に変身。
まぁ、それを美味しいと思うかどうかは好みの問題になるけど、ボクとしては麺を食べてる間はもう一つといった感じだったけど、最後にスープを飲んでるときにうまいと思った。
最後のスープにライスをいれて雑炊風にして食べるのが一番おいしいかも。
しかしそれはカップヌードルではない(爆
そんな秋の食欲を満たす第一弾だった。
通年だとこの3連休の夕食には、栗ご飯とサンマで食卓がにぎわうはずなんだけど、今年はサンマ高いそうなので割愛(爆
でも栗ご飯だけは作った。
昔はご飯に栗とか豆とか入ってるの好きじゃなかったんだけど、大人になるにつれ栗ご飯の風情を楽しめるようになってきた。
今じゃ素直においしいと感じられる。
でもね、栗ご飯って、栗の皮剥くのが大変でね。
今回も二人で1時間以上かかったという感じで、地味な割には労力がかかる料理だったりする。
だからどうしても、この季節だけの、1年に一回だけの、地味なイベントになるんだよな。美味しいけども。
でも来年になって栗もらうと、やっぱり栗ご飯にしてしまうのだろう。
栗ってそれ以外の料理思いつかないしww
お米と合わせておけばOKみたいな。
暑くても寒くても食欲が落ちることがないんだけど、やっぱり秋は格別。
でも、いろいろな食材があふれてくるけど、やっぱり一番はお米だったりするんだな、っていうの実感したお彼岸だったのだ。
Posted at 2022/09/25 23:36:46 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記