
団体客を乗せたバスがひしめき合う高速道路のサービスエリア。
いよいよ以前の状態に戻ってきたんだなぁ、と実感する瞬間。
そうなるとトイレだって混雑する。かなり大きなトイレも大盛況で満席。
そして、一気にトイレに流れ込んだ人たちが、今度は一斉に用を足して出ていく、、、。
あれれ、気がつけばこの広いトイレに居るのは、ボクと隣のおっさんだけじゃん。
・・・なんとも気まずい思いをした激です。
今年は異例なくらい気温が高い。そしてその期間が長い。
いつになったら涼しくなるのかな、なんて思っていても秋はやってくるわけで、気がつけば紅葉だって始まっている。
なんかリズム狂っちゃうけど、とりあえず山の方に行ってみよう。

久しぶりに朝焼けを見つつ家を出発。
しかしきれいだねー、できればこれずーっと見ていたいくらい。
そういえば、ここんところ早朝ドライブってしてなかったなぁ、と。
もうそろそろ、そっちの方も以前のようにしていきたいもんです。
今年の紅葉具合は、いまいちだ。
楓とかは色づき始めの状態なんだけど、多くの木が枯れて落葉している。

やっぱこの異例の高温続きが影響してるのかもしれないね。
だから、燃えるような真っ赤な木々というよりちょっと寂しい感じながら、こうやって大量の落ち葉が絨毯のように敷き詰められているのが今年の紅葉って感じ。
自然相手だからこういうこともあるわな。
これはこれで悪くないけど、、、まぁ、雨降らなかっただけ良かったか。
いつもの蕎麦屋で昼飯を食べてから、恒例のデザートタイム。
今回は、また新しいジェラートの店を見つけたので行ってみた。
■まじょの森「無花果とさつまいものジェラート」

無花果のジェラートって初めて。もっとさっぱりしてるのかと思ったけど、ドライフルーツの無花果が入ってることもあって、意外にパンチのある味わい。
アンティーク風な可愛い店構えといい、コクのある甘さのジェラートは、女の子たちがワイワイ楽しむのがお似合いだ。間違ってもおっさん達が大挙して訪れる店ではないw
那須にはまだまだ美味しい発見があります。
紅葉で赤く色づいた秋も、新緑が眩しい初夏も、いつでも魅力的。
また自然を堪能しながら気持ちよく走りに行きたいっす。
Posted at 2023/11/12 01:47:43 | |
トラックバック(0) |
紅葉 | 日記