• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

エイトのリフレッシュ

エイトのリフレッシュ本日はエンジンマウント、クラッチ回りの交換と圧縮測定の作業日でエイトのリフレッシュデー。
こんな秋晴れで気持ちの良い日は、ホントはボクも体を動かしてリフレッシュしたい。でも、近頃は下手に運動すると怪我しがちだったりするのも事実だったりするので、健康を目指すなら運動しない方が良い。
そんな感じで、自分の運動不足を正当化してる激ですw


点検と部品の交換は無事終了。
まずエンジンの圧縮測定の結果。

<フロント>
 810kpa
 790kpa
 800kpa
<リア>
 820kpa
 830kpa
 800kpa

標準値が830kpaで下限値が650kpaなので、まずはその範囲に入っているのでOK。そして燃焼室毎の差が150kpa以下なので、これもOK。
ということで、まずは圧縮抜けは問題ないレベルなので、フィーリングを回復させるには他のところを修正していかなければいけなさそうだ。
しかし、まずは安心して乗っていられる状態だっていうことが分かったのでホッとした。

つぎはエンジンマウント交換の結果。
今までのブルブルが無くなって、アイドリング時ではエンジンが掛かってないのかと錯覚するくらい。これは一番気になってる部分だったので、会心の一撃で納得感MAX。
気持ちいい-♪


最後にクラッチ回りを交換した効果。
これは特別凄い変化があるわけじゃ無いけどダイレクト感が戻ってきたので、クラッチワークがしやすくなった。というか、最近半クラ付近のコントロールがシビアになっていたから、これも元に戻ってスゴく扱いやすくなった。
エンジンマウント交換の効果と相まって、シフトチェンジ時の引っ掛かり感が激減してスコスコときまる。
マジ、気持ちいいー♪

なんだかんだで10万近くにはなっちゃったけど、これは今後も乗り続けようという意欲が沸いてきたし、気持ちがイイのでむしろ安いくらいだ(いや決して安くは無いけど...)
やって良かった。



今回は朝一で入庫して夕方引き取りということなので代車を借りた。
代車としてMAZDA3を貸してもらったんだけど、これがスゴくイイ。


昔でいうところのアクセラか。
車の寸法を確認したら、ほとんどエイトと同じで、違うのは車高くらい。
マニュアルもあるみたいだから、もしかしたらエイトの次と考えても良いかもしれない、なんて思ったり。

高速や山間部を走ったわけじゃ無いから限定的な感想だけど、市街地ではパワー感もハンドリング感も申し分が無い。気になるのは若干ブレーキペダルのストロークが短くてタッチが固く感じるところ。いつもの感覚でブレ-キを踏んだら全然止まらず、ちょっぴり焦った(^^;)
あと足回りが固めだから乗り心地が悪いって感じちゃうかもってこと。これはグレードとか慣れの範疇なんだろうか。もう少し乗ってフィーリングを確かめてみたいって思った。

ちなみに、我が家のヴィッツを買い替えるとしたら、候補になるのは旧デミオのMAZDA2になるけど、こちらも同じようなマツダテイストが踏襲されてるんだろうか。
ちょっと後継車としての候補として気になるな、なんてことも思ったのだ。


秋晴れの素晴らしい一日に家族をほっぽらかしていた償いとして、夕食はとんかつ屋でww

■とんQ「ロースカツ&牡蠣フライ定食」

秋は牡蠣フライ食べたくなるよねー。
美味いもの食えば、すべて帳消しだ!

結局なんだかんだで、エイトとの付合いもまだまだ長くなりそうだなぁと実感した秋の夜長だったの。
Posted at 2024/10/14 20:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation