• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2003年07月31日 イイね!

北海道の思い出

北海道の思い出友人の女の子が、彼氏と車で北海道に行ってきたと、お土産をうちに持ってきてくれました。
彼女たちの通ったコースは、2年前に私たちが行ったときとほぼ同じようで、土産話をきいてるとについ懐かしい気持ちになります。やっぱり、大半が移動の時間に費やされてしまったようで、運転手の彼氏は相当のお疲れだったそうです。
私も結構堪えましたからね、あのときは。

それにしてもこの時期、北海道に行く人多いですね。
でもその気持ち、よーく分かります。私は、冬と夏に1回ずつ北海道に行きましたが、断然夏の方が良かったですもん。
しかし、冬の北海道がだめということではないですよ。そのときの旅行自体に問題があったわけですから。

その旅行は、所属部署の忘年会旅行で1泊2日。しかも、吹雪の為函館空港には降りられず、新千歳空港に連れてかれたんです。
北海道初めての私としては、「新千歳空港って函館のすぐそばなんだろ」って思ってたんですが、特急で3時間と聞いて北海道の広さを思い知らされたんですね。
1泊2日の旅程で、予定外の3時間。結局何にも出来ず、わざわざ遠くまで酔っ払いに来ただけなんて...。
このとき、飛行機の中と電車の中、そして雪しか見てません。あっ、あと宴会場ね。・・・つまんない旅行でしょ?

まぁ、それはともかくとして、夏の北海道にはまた機会があったら行ってみたいという気持ちが強くなってきました。
次は、飛行機&レンタカーかなって思ってますけど。





お土産のお話。

彼女たちに「六花亭 マルセイバタ-サンド」を貰ったんですが、これお土産でもらうお菓子の中では「白い恋人」「とうきびチョコ」をおさえてダントツのチャンピオンですね。
ホントうまいっす。凍らすともっと美味しくなるし。
京都の八橋、おたべなんかも、昔は上位グループにいたんですけど、上野駅や東京駅で買えるようになってからは順位が落ちました。物は好きですけど、風情が薄れてしまったので・・・。

ちなみに、よく東名使って遊びに行ったときは「信玄餅」を買いますが、「信玄桃」っていうの知ってます?
私は、人に買うときは「信玄餅」ですけど自分ちに買うときは「信玄桃」なんです。
知ってる人少ないんですけど、うまいんよ。

あと、上位グループといえば「かもめの卵」。
確か岩手のお土産です・・・・よね?
何度食べても美味しいと思える数少ない一品です。

みなさんは、何が好き?


ちょっと、話がそれてしまいました・・・。
Posted at 2003/08/01 00:59:03 | コメント(2) | 食い物 | 日記
2003年07月28日 イイね!

スキャナの実力

スキャナの実力かねてから、注文していたスキャナが今日届きました。
届いてから思ったけど、これ何に使おうと思って買ったんだっけ??。取り込みたい写真があるのは覚えてるけど、それ以外ってなんだったけ・・・。
まぁいいや、前から欲しかったんだから(用途不明)。

早速セットアップを済まし、実験材料探し。

そうだ、あれにしようか。
あれとは、以前友人からもらったハワイ土産のアロハシャツ。
これ結構気に入ってる一品なんで、綺麗に取り込めるかな・・・。

いやはや、綺麗ですなぁ~。しかも、思ったより全然早い。
職場の同僚は、あまりいいこと言ってなかったけど、どうしてどうして、私には十分でございます。
これなら、久しぶりにグラフィックの作品でも作ってみようか、何てことも思わせますね。手書きもOKなわけだしさ。

もし気が向いたら、作って公開します(多分)。





話は変わって、ようやくつあ友の正式会員になりました。
会員番号は、NO.653です。
どうぞよろしく。
Posted at 2003/07/29 01:07:56 | コメント(2) | PC・デジモノ・Web・家電 | 日記
2003年07月27日 イイね!

おもちゃやは子供のためばかりじゃないんだよね

おもちゃやは子供のためばかりじゃないんだよねもう梅雨明け宣言出たのかな?
これだけ夏空を見せてくれてるようならば、そんな宣言なくしても梅雨明けなんでしょう。これから、通勤辛いな・・・。

今日はいよいよ行動範囲の広くなったチビ対策として、リビングとキッチンの間にゲートを付けるべくトイザらスへ買いに行った。
とまぁ、ここまではそんなにやる気の出る状態ではないんだけど、トイザらスって油断ならんのです。
何がっていうと、もうそりゃ定番モノから最新モノまでおもちゃがいっぱい(だからおもちゃやだって...)。
本編のゲートを決めるのをそこそこに、色々眺めてるとまた見つけちゃった。

「BIT CHAR-G」の100万台記念スペシャルパッケージ。
競技用最速セッティングマシン。
これで、\2499。

小さい頃は、こんなすごいくせに安いおもちゃなんて無かったから、今見てもコーフンすんだよね。
特にラジコンは。
ちょっと前まで同僚と一緒にやってた本気ラジコンでは、20万くらいかかっちゃったけど、これならお気軽。
スピードだって、部屋で走らせるには十分すぎるスピード。
何台かで競争したら楽しいだろうなぁ。

でも、まもなく誕生日の甥っ子にあげようと思って買ったっていうのがホントだったりもしますけど、それまでは遊ばしてもらおう。
チビ助に踏んづけられないように、しなくちゃです。


おもちゃやに行くと、なぜか手ぶらじゃ帰れないのは、みなさんも一緒ですよね?
Posted at 2003/07/27 22:57:53 | コメント(4) | 日々のイロイロな事 | 日記
2003年07月25日 イイね!

痴漢した(かもしれない)人が連れて行かれる・・・

電車通勤してると時々目にする光景があります。
今日も見ました...。

女の子が男と腕を組んでエスカレーターに乗っていたので、てっきり恋人同士かと思ったらなんか雰囲気が違う。
何が違うって、腕を組んでるというより逃げられないように腕を締め上げてるっていう感じだった。男の手首から先が真っ赤にうっ血してましたからね、締め上げられて。
で、この勇気ある女の子は結構小柄なんですけど、ここ一番というときはスゴイ力が出るんですね。まぁ、男の方がもやしっ子みたいなさえない若者だったせいもあるんでしょうけど...。

こういうのを見ると、なんか情けないやらなんやらでちょっと気分が落ち込むんですね。女の子に捕まって情けない、っていうんじゃなくて、捕まったあとの行動が情けない。たいがい、挙動が怪しくなってきて、しらばっくっれるんですから。同じ男として、なんかがっかりです。
もちろん、捕まっても堂々としてれば痴漢していいかといえば、当然そんなことないのは言うまでもありませんが。

以前は、こんなのも見ました。

私の前をよく秋○原にいそうな若者が走っていく。
そのあとを、タイトスカートにハイヒールのお姉さんが、
「まてぇー!ちかーん!!」
といって追ってる。

結局、男はこのお姉さんに捕まえられ、連れていかれちゃいました。痴漢したかどうかは私にはわかりませんが、そのことを差し置いても、ふつうスニーカー履いてる男がハイヒールのお姉さんに捕まるかぁ?ってな感じでやっぱり情けなく思いましたね。

もう、こんな情けない光景を見せないで欲しいですね。
もちろん、痴漢する奴がいなくなれば問題解決なんですが...。





話は変わって、フロントウインドを保険使って直したとき等級はどうなるのか?という質問にお答えします。

答え:変わりません。
補足:他にも等級のかわらない条件はあるようです。
   概していえば、不可抗力だった場合の修理では等級の変化
   は無いそうです。
   詳しい事は、担当の保険マンに聞くといいでしょう。
Posted at 2003/07/26 08:57:55 | コメント(5) | 会社とか通勤中の事 | 日記
2003年07月23日 イイね!

湘南オフの写真をやっつけた・・・でフロントウインドは・・・

湘南オフの写真をやっつけた・・・でフロントウインドは・・・昨日は先日のオフ会疲れで、PCにはノータッチのまま崩れ落ちました。あの、蒸し暑い中で外にいると知らず知らずのうちに体力を奪われちゃうんですね。
帰り道なんか、高速が渋滞していた事もあるけど、思いっきり寝ちゃいました。
目が覚めてビックリ。だって、すぐ目の前にいた車がちっちゃくなってるんだから。もう、危ない危ない(反省)。

フロントウインドが飛び石でひびが入ったのは、そんな運転してるから罰が当たったのか...どうかは知りませんが、とにかく保険使って交換する事に話が落ち着きました(ホッ)。
車両保険入ってて良かった。
ヴェロッサで初めてなんだよね、車両保険入ったの。ついてるついてる...いや、ついてないか(微妙)。
ですので、一部の方にはご心配頂きましたが、きれいな姿で戻ってくる予定です。ありがとうございました。

そして、やっと写真もフォトギャラリーにアップ出来ました。
天気が悪かったから、あまりいいのがなかったですが、ちょいと冷やかしてみて下さい。





写真は、出発前夜の怪盗羅須軽小僧壱号の勇姿。
Posted at 2003/07/24 01:59:08 | コメント(4) | くるま仲間(番外編) | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/7 >>

   1 234 5
6 7 891011 12
13 1415161718 19
20 2122 2324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation