• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2003年10月23日 イイね!

つい頼んじゃうもの

え~っと、本日2度目の食べ物の話です。
今度は、「あの店行くと、ついあれ頼んじゃうんだよなぁ~」シリーズ。

□ ファストフード編
 ・マクドナルド  
   ⇒ フィレオフィッシュ or ソーセージエッグマフィン
 ・モスバーガー
   ⇒ スパイシーモスチーズバーガー
 ・フレッシュネスバーガー
   ⇒ サルサバーガー & ねぎミソバーガー
 ・ウェンディーズ
   ⇒ チリ・フライ&チーズ
 ・ドムドム
   ⇒ コロッケバーガー or お好み焼きバーガー
 ・サブウェイ
   ⇒ ウィート + サブウェイクラブ 
     + トマト、ピクルス増量 + ホットペッパー
 ・ドトール
   ⇒ 冷:アイスカフェラテ、温:カプチーノ 
 ・スターバックス
   ⇒ まだ目移り中

□ ファミレス編
 ・デニーズ
   ⇒ オニオングラタンスープ + デニーズコンボ
   or ガンボハンバーグ
 ・ガスト
   ⇒ 昔はサラダうどん、
     現在はきのこ雑炊 & 山盛りポテト
 ・サイゼリア
   ⇒ 昔、塩味ボンゴレ。
     でも、味が変わっちゃたから今は行ってません。
 ・ココス
   ⇒ 昔、ビーフファフィータ。
     現在は開拓中。
 ・びっくりドンキー
   ⇒ チーズパケットディッシュ

もう思い出せないなぁ。
しかも、もう無いやつとか名前間違ってるのがあるかもしれないなぁ、子供が出来てからは、ほとんど行ってないからね。
デニーズコンボって1回無くなって、また復活したけど味が変わっちゃってたな。。。残念。
で、サイゼリアの塩味ボンゴレなんか完全に別物になってしまって、ホントがっかりだったなぁ。

ファミレスのメニューは、ちょくちょく変わるので安定しなかったりもしますが、大体こんな感じで注文してます。
メニューも一応最初から最後まで見るんだけど、ついついいつもと同じ物を頼んじゃうんですよね。
しょっちゅう行くんだったら、頼むもの替えるんだろうけど、あまり行かないからたまに行くと必ずこうなっちゃいますね。

だから、店入ってから注文するまでが早いんだな、オレ。
でも、きっとみなさんも必ず頼んじゃうものってありますよね(きっと)
これを見て、味の好みが分かっちゃうかな?




みなさんは、何をご注文ですか?




とはいっても、新メニューには弱かったりもする・・・。
Posted at 2003/10/24 00:52:37 | コメント(5) | 食い物 | 日記
2003年10月23日 イイね!

オムライスの食べ方

オムライスの食べ方え~っと、昨日に引続き食べ物の話です。
オムライスの食べ方についてチョットだけ。

私の利用している社員食堂では、オムライスにデミグラスソースがかかってきます。
だからどうしたって事じゃないんですけど、出来ればケチャップで食べたいんですぅ。
さらに、そこにタバスコをかけたら、もう最強のオムライスが出来上がると信じてやみません。

ちなみに、はじめからタバスコがケチャップに入ってるやつありますよね(TABASCO社からでてるやつ)。
やっぱ、タバスコとケチャップの相性は抜群だなと。




みなさんは、どうやって食べるの好きですか?

Posted at 2003/10/23 19:15:49 | コメント(5) | 男の料理 | 日記
2003年10月22日 イイね!

ウマイ焼き鳥ってどんな味?

今日はこっそり会社から・・・





毎日社員食堂でお昼をとってます。
よく食べるのが、うどん・そば・ラーメンの麺類です。
そこに、かき揚げがオプションであって、私はこれが結構好きなんです。
どんな感じのかき揚かというと、立ち食いそばのそれを思い出してもらえればいいかと思います。いわゆる、高い天ぷら屋で出てくるのとは違う、庶民的なかき揚げです。もちろん、学生の頃銀座の某有名天ぷら屋でバイトしていたこともあって、その”高い”かき揚げも好きです。
天ぷらが好きなんですよね、結局。天ぷら屋でバイトしてたから好きになったのか、好きだからバイトしたのか今となっては、よく分からないんですけども...。

そんなわけで、かき揚ひとつとっても社員食堂の味、立ち食い蕎麦屋の味、高級天ぷら屋の味と色々あるわけで、当然お値段もそれぞれです。私は、それぞれの良さがあってどれも好きなんですが、後輩のFくんは社員食堂のかき揚げに対してこんな事言ってました。

「このかき揚は、本物じゃない・・・」

おいおい、んじゃあオレが食ってるのは、ニセかき揚かっつうの!!何揚げだってんだよ。
彼は、どうもブランドとか雑誌で評論家が絶賛してるものとかに弱い男で、老舗の味、有名店の味特集なんかででてくる様な物以外はダメだと思ってるみたいなんですね。
そんな彼には、車もファッションの対象でしかないみたいで、1年以上も車が出来るのをえんえんと待ってるんですよ。催促もなしに。
これは、どういう事かといいますと、どこぞの雑誌かは忘れましたが、そこでの企画で古いアルファロメを中身を新しいものに交換するっていうのがあるらしいです(詳しいことは分かりません)。
それも、アルファを乗りたい一心で、そんな企画に応募したのかと思えば、「この内容で、この値段はチョーお得ですよ♪」だって。
ほんとに、それ欲しいのかい?ってつい聞きたくなりますよね。

オフ会なんかして、車好きの面々と会ったばかりでこれは、しょうしょうがっくりときます。
それでも、車がきたら真っ先に載せてほしいなんて思ったりもしてるんですけど(^^;












随分本題から外れてしまいましたので、そろそろタイトルの答えを。
では、後輩HくんがFくんと仲間内ではうまいと評判の焼き鳥やで飲んでた時のお話。

Hくん 「やっぱ、これうまいっすねぇ!!特にこのレバーヤバイっすよね!!!」
Fくん 「うん、でもオレはもっと美味い店を知ってるぞ」
Hくん 「えっ!?マジですか?さっすがFさん!!で、どんな味なんですか?」
Fくん 「あぁ、オレもまだ行った事ないんだよ、その店。だから今度行こうぜ」
Hくん 「えっ!?・・・・・・」


ということで、正解は「分からない」でした。


雑誌やテレビで評判のお店が美味い店なんじゃなくて、自分が”ウマイっ”て感じたお店が美味い店なんだと言い切っておきましょう。
Posted at 2003/10/22 18:38:21 | コメント(2) | 仲間達 | 日記
2003年10月20日 イイね!

箱根オフで得られたもの

箱根オフで得られたもの18日の土曜日は、通算5回目(参加は4回)のヴェロッサ・オフ。
今回は箱根です。
当日は、箱根駅伝の予選会があった関係で一部道を迂回させられたり、ブッシュ大統領のお陰で首都高が渋滞してたりと色々ありましたが、みなさんさすがは大人です。大半の人が、集合時間より早めの集合となりました。

気になる天気はというと...うーん、微妙だなって感じ。
結局、降っちゃったんですけどね(^^;

まぁ、それはそれとして、こうやって集まるといつも感じる事がります。それは、みんなの車に対する想いっていうのかな、臭くいうと情熱を感じるってことです。だから、楽しいんでしょうね。
今回は、特別にハプニングがあったせいで、それにも増して強い仲間意識っていうのも感じました。

住んでるとこも、職業も、性別も、年齢も、車種も、みんな違うのに、同じ方向を向いてるっていうことだけで十分なんですね。
目に見えるものではない、形の無いもの。
だけど、そこには強くしっかりしたものがあった。
それを、感じ取る事が出来たのが一番の収穫です。

いつまでも、何回でも、こうやって仲間と車ライフを楽しみたいですね。












形あるものは壊れる・・・ってか(TOT)
Posted at 2003/10/21 02:32:55 | コメント(5) | くるま仲間(オフ会) | 日記
2003年10月17日 イイね!

ヴェロくん2度目の退院・・・これで準備は整った

かねてからの異音解消のため2度目の入院していた、ヴェロくん。滑り込みセーフで、今日退院してきました(ホッ)
今回は、以前にもましてかなり本気で対応してもらったお陰で、異音が消えたのはもちろん、なんとなく以前よりスムースになったです。
なんでも、わざわざ板金屋に出してフレームの結合部とかを強化してくれたらしい。内装関係(内張りとかインパネとか)は、組み上げるときに、接着したり吸音材をかましたりと万全の対応。
正直、ここまで手をかけてくれるとは思ってもみなかったので、うれしくてついいつもの道を2割増ぐらいで走ってきちゃいました(^^ゞ

気温が低くなってきてるのと相まって、コンディションは最高。
明日の箱根が楽しみです。
問題があるとすれば、朝起きれるか、ってことと紅葉シーズンだっつうことで渋滞してないかどうか、ってことですね。

それでは、体のコンディションを整えるべくぼちぼち寝ます。
Posted at 2003/10/18 00:02:49 | コメント(3) | くるま | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/10 >>

    123 4
567 8910 11
12 13 141516 1718
19 2021 22 2324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation