
今回の旅行では、いつになく食って食って食いまくりました。
しかも、どいつもこいつも美味かった。お陰で、太った・・・。
まず初めは、東北自動車道・安達太良SAの「あだたら高原アイスクリーム」からスタート。
これ、ちょー濃厚なミルクジェラート。しかも\320もする高級品。
ハーゲンダッツより高いじゃねぇか!?ってことで、3人で一個っす。
んで次は、仙台・青葉城址内で「牛タン定食」。
塩味と味噌味があるんで、ミックスをいただきました。
どっちも美味いんだけど、塩の方が幾らでもいけそうな感じですね。
めずらしく、ご飯おかわりしちゃいました(^^ゞ
あと、もう一つ名物の「笹かま」。
こうやって炙ると、ふんわり柔らかくて美味いんだねぇ♪
さらに松島に場所を移して、夕食はハーフバイキング。
なんだそれ?って思ったら、前菜、刺身、蟹、牡蠣鍋の他は食べ放題なんだって。天ぷらと牛タンと宮城牛ステーキ。ホントに素敵♪♪
松島は牡蠣の養殖が盛んなんで、名物らしいですね。
しかもこの牡蠣鍋に入ってる牡蠣の量が半端じゃない。
普段の私だったら、これだけで食事が終了するほどのボリュームです。
でも今回は、頑張ったでぇ。
牛タンは昼に食べたので、「天ぷら」と「宮城牛ステーキ」にターゲットを絞って、攻撃開始です。
そうそう、松島の地酒も一緒です(^^ゞ
そして、デザートも食べ放題だったので、メロンをがっつりいっときましたわ。
いやぁ、食い過ぎた。。。。
で、さらにさらに今度は「喜多方らーめん」。
このらーめんはホッとする美味さ。
当然餃子もセットでいきます。
美沙も餃子片手に、らーめんをちゅるちゅるするくらい、美味いんですよ。
そして、帰りは餃子の街・宇都宮で途中下車して、餃子を喰らいました。いつもは行列が出来てるんですけど、時間が遅かったのでゆっくり出来ました。
美沙も必死で食ってましたよ。
ここで疑問に思う人もいるといけないので、先に書いときます。
ニンニクがダメな私も、なぜか餃子は大好き。ちょっと変でしょ?
でも、子供の頃からそうなんですよ。
おかげで、ちょっとだけ助かってます。
全部は載せきれないですけど、こんな感じで食いまくった旅行でした。
ホントに満足っす。
しかし、宮城牛のステーキは美味かったなぁ・・・(じゅるじゅる)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
 
				  Posted at 2004/11/12 23:05:07 |  | 
トラックバック(0) | 
日本三景 | 日記