• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

DVDいただきました♪

DVDいただきました♪なんとなく年末だなぁって感じがしなかったけど、紅白を見てるとそれなりにそんな気分になってきますね。そんな事言ってるうちに年明けしちゃいそうですけど。

しかし今年も色々あった一年でした。振り返ってみると・・・・お、思いだせん(^^;
意外に去年のことなのか今年のことなのか微妙だったりして、今年は何をしたんだろう??なんて、思ったりもしてます。
確かにオフ会の参加は、少なかったけどなぁ・・・。

そんな一年のしめくくりにGOAさんからDVDいただきました。
そういえば、GOAさんと会うの今年は今日が最初で最後でした。
うーん、なんか感覚としては半年振りくらいなんですけどね(^^;
それだけ時間だ経つのが早く感じてるんですね。

ただファミレスでとりとめも無いことを喋って、DVD受け取るだけなんでオフ会っていうのもアレなんですけど、こういうの久しぶりだなぁって感じで、いい感じに一年を締めくくれそうです。

さて2007年は、どんなことが待ち受けてるんでしょうか。
まずは、ヴェロをディーラーに入院させることから始まりますが。。。。くそっ。
Posted at 2006/12/31 22:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま仲間(オフ会) | 日記
2006年12月29日 イイね!

たこ焼きパーティー

たこ焼きパーティー大掃除、全然はかどりません。。。
こんな時間から、片付け始めたりなんかしてる有様ですよ。。。
とそんなわけで、今年中に片付け終わるのかどうか怪しい状態なのに、たこ焼きパーティーなんぞをしてました。
パーティーって言っても、家族4人だけでたこ焼き食べたって事なんですけども。

我家では、年に2回くらいたこ焼きやります。たこ焼き自体はみんな好きなんで、良く外では食べるんですけど、家でやるっていうのはなかなか機会がないんですよねぇ。
結局、準備も焼くのも私なんで。。。。

しかし子供達も一杯食べてくれました。全部で70個焼きましたけど、完食ですからね(^^;
作り甲斐ありましたよ、なかなか。
美希も10個くらいは食べてたんじゃないでしょうか。ちと、驚きでした。
美沙も一杯食べてくれて、最後には返すの手伝ってくれたりして。

子供達も楽しんでくれて、そしてお腹一杯になって、楽しい年の瀬でした。

あとは、片付けがはかどれば言うこと無し!


Posted at 2006/12/29 22:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2006年12月23日 イイね!

クリスマスパーティー

クリスマスパーティークリスマスって、オシャレして街に繰り出して食事なんかしてると、派手なツリーやイルミネーションで気分も盛り上がってくるけど、自宅で過ごすと思いのほか地味で盛り上がらないと感じてる激です(^^ゞ

今日はお友達家族を招いてのクリスマスパーティー♪
ホームパーティーも、人が増えると賑やかで楽しいっすね。
今日のゲストは、以前2件となりに住んでた美沙と同い年の女の子のいる家族だったんで、私達夫婦も美沙も懐かしさでのっけからテンション高めです。

大人はシャンパン、子供はシャンメリーで乾杯してパーティースタート。
この家族とは約8ヶ月ぶりの再開だったわけですが、当然大人達は違和感の無いスタート。でも、子供達にとってはかなり長い時間だったようで、どことなくぎこちないスタート。
8ヶ月前と言ったら2人ともまだ3歳だったんだから、記憶も曖昧なんでしょうね。その後各々幼稚園に通うようになって、別々の生活環境と友達関係が築かれてるわけですから、当然と言ったら当然なのかもしれませんな。

それでも一緒に遊んでるうちに、段々時間のギャップが無くなり始めて、いつしか以前の関係に戻ってます。美沙は、初対面でもそうじゃなくても最初から飛ばすんで、その頃にはもう暴走気味(^^;
とにかく楽しくてしょうがなかったみたいです。
美沙は、どんな時でもどんな相手でも、楽しく遊ぶ術を身につけてる、ある意味天才なのかもしれません。こればかりは、見習いたいところですわ。

しかしその代償が、お別れの時の大騒ぎなんですけど。。。

また今回もお約束のように、美沙のお別れの大泣きでパーティーは楽しい中幕を閉じました(^^;
この子は、本当に期待を裏切らないっていうか、毎回同じって言うか。。。
それだけお友達と遊ぶのが楽しいんでしょうね。
まぁ、大人に遊んでもらってるときでも、別れの時は泣きますけどね(^^;

とにかく子供達に楽しいクリスマスの想い出が出来てくれれば、それだけで十分です。
一足早い、楽しいクリスマスパーティーでした。

Posted at 2006/12/24 02:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日・季節のイベント | 日記
2006年12月16日 イイね!

人間ドックの結果

人間ドックの結果人間ドックの結果が送られてきました。

いつもオールAだし、取り立てて今までと違う生活してる訳じゃないし、体に問題も感じてないし、というわけで、いつものごとく気楽に中を見てみると。。。

なんと今年はBとかBEとかのA以外の評価が2,3あったのです。
この一年で、急に体に衰えが来たようですわ。
その中でも凹んだのが、尿酸値が高いっていうヤツ。

これって噂のプリン体を多く採ってるとなるヤツですよね?
最終的には、痛風になっちゃうっていう。。。orz
コメント欄には、”禁酒または節酒(特にビール)”と。

それって発泡酒でも第3のビールでも同じ???・・・・・だよな。
でも、”ビールなら一日中瓶一本まで”って書いてあるけど、私は350缶一本しか飲まないから、減らすもの無いんですが・・・。

いったい、どうしたらいいっていうんじゃい!

更に、少々貧血気味だって書いてあるから、貧血にはレバーでしょう、って思ったら、レバーとかの内臓はプリン体の宝庫だとか。
これまた、どうやって鉄分補給素りゃいいんじゃい!!
しょうがないから、これからは日本酒とワインだけにします。。。

でもなぜか、タバコについては一言も触れてる箇所がなかったのが意外でしたな。
これもいずれ止めにゃぁいかんのでしょうな。
多分来年の人間ドックの結果見て、”禁煙する”なんて言ってそうな気がするけど。

とまぁ、そんなわけでなんとなくテンション上がらず終いの一日でした。。。


新しく買ったFZ50を色々試してます。
でもって、高倍率ズームを活かした盗撮風の美沙はいかがでしょう?(^^ゞ
Posted at 2006/12/17 00:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | からだ | 日記
2006年12月13日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪壊れたデジカメの後釜探しは、色々悩む要素がありました。
プチ本格的に迫ってみるのか、手軽さを重視するのか、などなど・・・。
そんな中、FZ30ユーザーのすーさんはじめ、FZ20ユーザーからの推薦もあり、そんでもって自分の気持ちもコレ~FZ50~に初めから傾いていたわけで、自然な成り行きでこいつに決めました。

まだほとんど触る時間が無いので、全然良くわからないんですが、佇まいは何かやってくれそうなオーラを漂わせています。

しかし、やっぱデカい・・・。
そんなわけで、壊れたデジカメも修理に出すことにして、3台体制でその時々の用途に合わせてカメラをチョイスできるようにするつもりです。

あぁ、早く昼間に撮ってみたい(^^

Posted at 2006/12/13 22:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation