
クリスマスって、オシャレして街に繰り出して食事なんかしてると、派手なツリーやイルミネーションで気分も盛り上がってくるけど、自宅で過ごすと思いのほか地味で盛り上がらないと感じてる激です(^^ゞ
今日はお友達家族を招いてのクリスマスパーティー♪
ホームパーティーも、人が増えると賑やかで楽しいっすね。
今日のゲストは、以前2件となりに住んでた美沙と同い年の女の子のいる家族だったんで、私達夫婦も美沙も懐かしさでのっけからテンション高めです。
大人はシャンパン、子供はシャンメリーで乾杯してパーティースタート。
この家族とは約8ヶ月ぶりの再開だったわけですが、当然大人達は違和感の無いスタート。でも、子供達にとってはかなり長い時間だったようで、どことなくぎこちないスタート。
8ヶ月前と言ったら2人ともまだ3歳だったんだから、記憶も曖昧なんでしょうね。その後各々幼稚園に通うようになって、別々の生活環境と友達関係が築かれてるわけですから、当然と言ったら当然なのかもしれませんな。
それでも一緒に遊んでるうちに、段々時間のギャップが無くなり始めて、いつしか以前の関係に戻ってます。美沙は、初対面でもそうじゃなくても最初から飛ばすんで、その頃にはもう暴走気味(^^;
とにかく楽しくてしょうがなかったみたいです。
美沙は、どんな時でもどんな相手でも、楽しく遊ぶ術を身につけてる、ある意味天才なのかもしれません。こればかりは、見習いたいところですわ。
しかしその代償が、お別れの時の大騒ぎなんですけど。。。
また今回もお約束のように、美沙のお別れの大泣きでパーティーは楽しい中幕を閉じました(^^;
この子は、本当に期待を裏切らないっていうか、毎回同じって言うか。。。
それだけお友達と遊ぶのが楽しいんでしょうね。
まぁ、大人に遊んでもらってるときでも、別れの時は泣きますけどね(^^;
とにかく子供達に楽しいクリスマスの想い出が出来てくれれば、それだけで十分です。
一足早い、楽しいクリスマスパーティーでした。
Posted at 2006/12/24 02:37:03 | |
トラックバック(0) |
記念日・季節のイベント | 日記