• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

もーれつに腹立たしいむかっ(怒り)

今、帰りの電車です。
何が腹立つって、目の前の高校生カップル。

イチャイチャしてるだけでもうっとうしいのに、何を思ったか弁当の残りを喰い始めやがった。
あ~んとかしやがって。。。こいつらぁ。

とにかくね、車内ハンバーグ臭で満点もうやだ~(悲しい顔)
おじさんはね、こんな時間までメシも食わないで働いてたんだぞっexclamation×2

・・・ったく、いいニオイじゃねぇか、お嬢ちゃんよぉ。

あーバカらしい、早く帰りたいよ、まったく。
あっexclamation&question今度はチューとかしてる。。。

どうなってんの?
Posted at 2007/05/28 21:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のイロイロな事 | 日記
2007年05月26日 イイね!

お好み焼きって。。。

お好み焼きって。。。来週末にちょっとした資格試験があるんで、こんなに良い天気の中どこにも出掛けられない激です。
とかいっても、そんなに勉強してるわけじゃないんですが・・・。


そんなわけで、今日出掛けたといったら散歩がてらの近所のコンビニとホームセンターに家庭菜園グッズを買いに行ったくらいッす。
ホント良い天気でしたねぇ、今日は。
運動会だった小学校も多かったみたいですね。この天気じゃ、観戦してる親御さんはさぞかしきつかったことでしょうね。
それでもカメラマンしなきゃいけないんでしょうから、パパは大変ですな。

私は、気ままにブラブラお散歩しながらパシャパシャでした。
今日は虫を中心に撮ってみました。
ハチに迫るのは、結構スリルありますわ(^^;





そんなゆるゆるな一日でした。


で、久しぶりにお好み焼きやったんだけど、お好み焼きって改めてよく考えてみると、意外に栄養バランスの良い食べ物なんですねぇ。
強いていえば、ビタミンC、カルシウム等のミネラルが足りないか。。。
それでも、ハンバーガー食べるよりは良いでしょうね。

私が作るお好み焼きは、縁日の屋台で作ってるやり方そのまま。
といっても、この作り方って関東だけなのかなぁ??
お好み焼き屋に行くと、関東も関西もこういう作り方じゃないし。
どちらかというと、麺は入ってないけど広島風に近いんだけど。。。
どうなんでしょうね?

まぁ、とにかくまいうーだったので、満足なのだ(^^

Posted at 2007/05/26 23:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2007年05月24日 イイね!

クルマなしのオフ会

状況を良く飲み込めないまま、飲み会に参加しました。

takaさん、紫煙さん、紫雲さんの飲み会に急遽参加させてもらったというステータスです。

会話のメインは、takaさんの次のクルマは何かってとこでしょうか。
色々事情があるわけで、それについてはなんとも言えませんが、選択としては、正常進化と言えるんじゃないかな。

とにかく、今日は酔っ払いました。
こういう仕事を離れての飲み会っていいですねぇ。
2007年05月21日 イイね!

お散歩しながら

お散歩しながら今日は、大した意味もなく会社を休んでました。
ズルじゃなくて、ちゃんと予定休ですよ、もちろん(^^;

朝起きてから、朝食を軽く取り特に何もせずボーッとしてたら、お昼になってました。これにはちょっと焦ったねぇ。
お昼はパンを焼くっていうんで、そのの準備にちょっと時間がかかるとのこと。
なら何にもしてないから、美希をベビーカーに乗せて散歩してくることにしたんです。気持ちのいい、まさにお散歩日和だったんで。

家の近所を一回りするだけだけど、念のため携帯と小銭とカメラを持って出発。
そうすると、普段は目にしても目に留めないっていうか、流してみてた近所の風景も意外と面白くてね。色々写真撮りながら、ダラダラと30分くらい掛けてお散歩。
美希も花を興味津々で見てました。やっぱ色が付いてると、興味湧くみたいですな。良いことです(^^


◆お散歩フォト◆


お昼も食べて、ちょっとゆっくりしてるともう美沙が幼稚園から帰って来る時間。
これで実質休みが終わったようなもの。。。
せっかくだから、暑いこともあるし冷たいモノでもということで、このアイスの写真の通りとなったわけです。
ハロハロの宇治金時とすっごく迷ったんですけどねぇ、この”ブラッドオレンジ”っていう響きにそそのかされました(^^ゞ
しかし、この酸味が効いたシャーベットと、コクのあるソフトクリームのハーモニーは秀逸。
ミニストップは良い攻撃しかけてくるよなぁ、とまたまた実感。


そんなこんなで一日を締めくくり、取り立てて何もない休みが終わっていくのです。

Posted at 2007/05/21 23:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2007年05月19日 イイね!

Happy Wedding

Happy Wedding結婚式って良いですねぇ。。。


久しぶりに、いやぁホント5年振り位に元部下の結婚式&披露宴に参列してきました。

もうね、周りには中々結婚するような人がいなくなってきましたね。
もう可能性のある人達は出尽くしちゃったっていうか・・・。
なぜか適齢期を越えて結婚しない人達が、私の周りには多いんですよ。
だから、本来ならもっと呼ばれてるんでしょうけどね、残念ながら。

まぁそんな事はさておいても、結婚式ってホント良いもんですね。
何が良いって、これだけの人達が終始笑顔でいるなんてことは、普段まずあり得ないですから。とにかくホンワカした気分に浸れます。

もちろんお料理もおいしいし・・・・しかーし、一つ残念なことが。
それは何か。
今日は、家を出るとき雨が降ってたということもあり、二次会に参加しないということもあり、車で行ったんですね。だもんで当然ながらノンアルコール。
披露宴にウーロン茶だけっていうのも、なかなか寂しいもんですわ。
やっぱ雨にも負けず電車で行けば良かったなぁ、なんて思います。
それでも久しぶりに車で東京、しかも有楽町に行くっていうのも、これまたなかなか良いもんでしたから、バーターってとこですかね。

とにかくおめでたい一日に良い気分です。

Posted at 2007/05/19 23:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祝い事 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 34 5
6789 101112
131415161718 19
20 212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation