
GWというと、なぜかラーメンかうどんを食べてることが多い激です。
いやいや、普段から麺ばっかり食ってんのに、今更何言ってんの?とか言われちゃうと、確かにその通りで何も言えないんだけど、やっぱりそういう傾向にあるのは事実なわけで・・・。
昨年と
一昨年は、佐野ラーメンを食べに行ってた。
今年もそうしようかとも思ってはみたものの、やっぱ初日の高速道路の渋滞情報に怖じけ付いて、なんとなく中止に。さらには、喜多方まで足を伸ばそうかなぁとも考えたけど、なにもこの時期に行かなくてもイイかと思い直してそれも中止。
なんでオレは、こんなにもラーメンばっかが気になるんだろうか・・・(アセアセ
そんな自問自答をしながらも、地元の新しいラーメン情報を入手してしまったので、こりゃやっぱ行かないといけないなと。地元なら渋滞地獄にはまることもないしさ。
それで行ってきたのは、「めいげんそ」とかいう最近出来たらしいお店。
この店もつけ麺が主体の店なんだけど、ちょっと違うのが、つけ麺はつけ麺でも”塩つけ麺”が売りであるということ。
さっぱり塩味好きの私としては、食べなくてはいけないなと思わせる一杯だ。
また前回の蝉時雨の時のように、2杯を4人でいただく方式を採用。こういうとき並盛り(240g)、大盛り(360g)、特盛り(480g)が同じ値段って嬉しいね。
今回は、濃厚つけ麺の並盛りと塩つけ麺の大盛りを注文。
それがこれ↓
左が塩つけ麺で右が濃厚つけ麺だ。
濃厚つけ麺の麺は、胚芽入りの麺。この胚芽入りの麺は、ちょっとしなやかさが無いという印象で、ほんのちょっとだけぽそっとしてる感じ。意外に私はコレ好きです。
期待の塩つけ麺はというと、これがさっぱりしていてウマイ。
なんだかもう他のコッテリWスープ系のつけ麺に戻れないなぁ、と言ったら大袈裟かもしれないけど、そう思わせるほど良い塩梅。
いやー、イイ出会いだった。
美味いものに出会うと、得も言われぬ満足感と幸福感に包まれるから不思議だね。
大したことしてないGWだけど、すでに充実感がみなぎってしまった。
これって、安直すぎですかね?
~閑話休題~
昨日私の大好きな忌野清志郎が亡くなった。
私がギターを始めるきっかけになったのが、彼率いるRCサクセションだった。バンドを組んで一番始めにやった曲も、彼らのヒット曲”トランジスタ・ラジオ”だった。
だから、このニュースにはなんとも驚いたし、残念な思いで一杯。もちろん癌で闘病生活してるっていうのは知っていたけど。。。
ちなみに、私が音楽にのめり込むきっかけになったバンドは3つあって、それはYMOとRCサクセションとラウドネス。
昨年末には、ラウドネスのドラマーである樋口宗孝氏も癌で亡くなった。
ラウドネスは、私をハードロック/ヘヴィメタルの世界に連れて行ってくれたバンド。だからこの時も、時の流れを凄く感じたし、当然残念な気持ちで一杯だった。
私に素敵な音楽を教えてくれた2人に、ただ冥福を祈るばかりです。
これからも2人が残した音楽を大事にしていきたいですね。
あと・・・心配なのは、私のギターヒーローであるエディ・ヴァン・ヘイレン。
彼も癌を患ったあと、今リハビリ施設で闘病生活をしているみたいなので、一日も早く回復してくれることを祈ってます。
Posted at 2009/05/04 00:47:36 | |
トラックバック(0) |
食い物 | 日記