• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

コンパクトカーって安いような高いような

コンパクトカーって安いような高いような土用の丑の日ではないけど、なんとなくうなぎが食べたくなったのだった。
うーんと、ちゃんと食べたのって1年振りか2年振りか・・・(アセアセ
うなぎといえばうな重っていうのがスタンダードだけど、今日はそれに加えてうなぎの白焼きを食べた。これって食べたことあったけ・・・というくらいの曖昧だったけど、食べてみて美味しかったから今度から食べたこと忘れないようにしよっと誓った。
しかし美沙も勢いよく食べてたなぁ。こいつは、ホントにオレと同じモノ好きで、親子だなぁって感じますわ。肝吸の肝も食べてたのには驚いたけど。


というようなことをだらだら書いてる割にはうなぎの写真じゃなくて、歯抜けの美沙とトマトっていうのが、申し訳ないって感じっすね。
今年の家庭菜園は手を抜きすぎたから、まともなのはこのトマトくらい。そのトマトが、やっと色づいてきて今年の初収穫までこぎつけた。やっぱ完熟での収穫は、トマト本来の旨味を実感することができるのが、○。


まぁそれはそれとして、本題はコンパクトカーの話。

少し前に、近所に駐車場の空きがあるって事が判明して、それなら中古でいいからセカンドカー買おうかなぁ、なんて漠然と考え始めていたというのが始まり。
なんでセカンドカーが必要かというと、かおたんの通勤や子供達の送り迎えにヴェロは大きいっていうのと、燃費が悪いからってこと。
まぁ燃費のことはさておき、取り回しを考えても、知らず知らずのうちに増えるヴェロの傷のことを考えても、できれば小さい方がいいじゃないかと。
そうすれば、ヴェロをMTに載せ替えられるし・・・(コレが本音?

そんな事を考えていたら、今まで会社の営業車を使っていた親父も、会社が倒産したことで当然ながら使える車が無くなった。これは今まで車を使っていた生活に慣れきった老人達に、いきなり車無しの生活は厳しい。
だからなんとか小さいので良いから車を買いたいと。
親父にしてみたら、運転歴50年以上にして初めてのマイカーだという。

そういうことで、我が家は中古でいいけど、親父はやっぱ新車で安心込みで買いたいと。だもんで、中古屋とかちらちら見ながら、さらには各メーカーのコンパクトカーの新車価格なんかを見たりしてる今日この頃。

そうすると、意外にも軽やヴィッツ、マーチなどのコンパクトカーって、中古相場が高い。いわゆる値崩れしていないっていうこと。
これらの車って、新車価格だと100万~160万くらいでしょ。
それ自体は、ファーストカーと考えると安いと思う。でも、その新車価格の車が中古で、80万とか90万とか言われると、なんか高いなぁって感じがしてね。
それなら新車で買っちゃう方が良いんじゃないか、とか思ったり。

そもそも、この車が欲しい、とか○○に使いたいから欲しいとか、なんかの指針があると選びやすいんだけど、とりあえず足となる車が安くあればいいなぁ、っていう感じだと幾ら安くても(とは言っても数十万っていう金額は安くないけど)選べないもんだなぁと思ってるとこっす。


さて、どうしたものか。
Posted at 2009/07/05 21:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のイロイロな事 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation