
あれっと思ったけど、書くの久しぶりだなぁ~。
ホントにあっという間に時間って流れちゃうんだなぁ、って凄く実感してる激です。
車的には、MTにしてから早一ヶ月が経とうとしてるわけで、すっかりクラッチワークも慣れてきたとこ。
しかーし、ミッション慣らし中に付きエンジン回転を制限してることや、家族を乗せて走ることが前提なことを差し引いても、まだまだ操作に甘さがあるのも事実だね。まぁ、ゆっくり慣れていきましょう。
でも、電スロのワンテンポ遅れには、まだ慣れが必要だねぇ~。
とそんな今日この頃なんだけど、季節は秋に突入。秋といえば、ドライブもレジャーも食べ物もスポーツするのも、何をするにしても良い季節。
そこで、今日はフィールドアスレチックを楽しみに、隣町の
清水公園へ行ってきたのだ。
この清水公園のフィールドアスレチックはかなり本格的で、エントリーしたらゼッケンを付けてスタートからゴールを目指すんだよね。しかも、一つ一つのイベントを”競技”と呼んだりするところも本気度高し。
コースは3つあって、難易度がそこそこのファミリーコース(でも全部は出来なかった・・・)、かなり本気の冒険コース、そしてチャレンジャーを待ち受ける水上コース。
結局、それぞれの競技は、大人が挑んでも結構ハードなものなので、美沙は1/3位できて、美希に至っては私のサポート付きで何個かできたっていうくらい。
ここで露呈したのは、美沙も美希も高所恐怖症のきらいがあるっていうか、ただのビビリっていうこと。
体力的にクリアできるのに、下を見ちゃうから恐くて戻って来ちゃうっていうのが多かった。私は高いとこ好きなんだけど・・・。
来年になったら、もう少しはチャレンジしてくれるんだろうか?
こういう本気で体を使うイベントって、その子の隠れた本性とか癖とかが出るから、凄く興味深かったし勉強になった。やっぱ体を動かすって気持ち良いのはモチロンなんだけど、大事なことなんだなぁと実感した。
しかし、みんなのサポートをしながらファミリーコースと冒険コースをこなしたので、はっきり言って帰りのクラッチワークはしびれたぁ~(アセアセ
こういうときは、ATのありがたみを感じるよね、なんてな事言ったりして・・・。
さぁ、この体の疲労を補うために、これから焼き肉屋に行ってきまーす♪ (^^
Posted at 2009/10/17 18:36:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&レジャー | 日記