
今週は日毎に気温が10℃単位で上下するという、まったくもって異常な天気だった。
なんなんだろうね、これ。朝起きたら車に雪が積もってるし・・・
毎日仕事で帰宅するのが遅くて、疲れ果ててる今日この頃のボクちんには、体のコンディションをキープするのが難しいよ。
そんな中、昨日は歓迎会で久しぶりに酔っぱらった。
おかげで今日は二日酔いも良いところで、昼過ぎまで気持ち悪かった。。。
お酒飲んだ後の回復力が、確実に弱くなってるね。何から何まで・・・年取るとやだね~。
最近、とんと遠出をする機会が減ったな、と。
仕事が忙しくってなかなか気持ちにゆとりが出来ないなぁ~っていうのもあるにはあるんだけど、一番の理由は高速がいつも混んでるから。週末¥1000のお陰様でね。
やっぱ空いてる高速を快適に走ってこそ、遠出するモチべーションが上がるってモンじゃない?行きこそ気合い入れて早く出発すれば、確かに空いてる時間に走れることもあるけど、帰りはもう絶望的だもん。大人だけなら混んでる時間を休憩に当てて、深夜に帰宅っていう作戦も取れるけど、さすがに子供がいるとねぇ~。
そんなわけで、遠出したい。
ドライブ行きたい。
とにかく車の運転したい(近所の買い物以外で・・・)
でも、今度は上限¥2000になるものの、平日、土日、ETC有無関係なくなるわけだから、ETC付けてない人も参戦してくるでしょ?そうなると、料金所の渋滞もまたひどくなるんじゃないのかね。
ETC専用レーンが少ないインターチェンジは注意が必要かも。
うーん、高速料金を元に戻してもらいたい。
日々のストレスを発散させたり、気持ちをリフレッシュさせたりするためのレジャーが、さらにストレスを生むような構造になってきてるんで、なんとかしてもらいたいモンだなぁ~。
高速道路っていうくらいなんだから、高速で移動できない道路なんて意味無いじゃん。
そのためには、お金払ったっていいじゃんか、と思うんだけどね。
まぁそんなこと言っててもしょうがないから、来週末あたりは北上して桜を追っかけてみようかしら。
うん、それいいかも♪
そんなことを考えながら、今日も今日とてラーメン道。
くるまやラーメンで、昔から食べてるこの”塩バター+辛みネギのニンニク抜き”をいただいたのだ。
最近は色んなラーメン屋が出来てるけど、昔から食べてるラーメンは安心の旨さだ。
基本的にシンプルなのがイイよね。
しかも、ライス無料だし(つながり無いね、サーセン)
・・・ってことは、喜多方ラーメンを食べに福島まで行くっていうのって、全部が一気にクリアーされそうでイイアイディアかも♪
ちょっと遠いけど、がんばってみるか?!
Posted at 2010/04/18 02:59:51 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記