
大型ショッピングモールを次々に開店させてるイオン。
もうショッピングセンターというより、ちょっとしたレジャー施設として行くことも多い。
我が家の最も近いイオンは、もともと”サティ”だったものがイオンになったもの。だから、まぁこれはちっちゃいから除外するとして、主に利用するイオンは、我が家から北西に位置するイオン浦和美園店と、北東に位置するイオンレイクタウン点だ。
どちらも約15分の距離。
そして、このたび我が家から北に位置する場所に、レイクタウン春日部店がオープンした。
ここの同じく15分程度の距離だ。
もう北に行っても東に行っても南に行っても西に行っても・・・どこに行ってもイオンの呪縛からは逃れられない。いわゆる、結界を張られた様なモノだ(大袈裟ジャン、とか言ったらダメ)
そしてこの3つのイオンはほぼ同じ店舗構成ながら、微妙に違いがあるので、やっぱ使い分けることになりそうだ。
タワーレコードとか、ジャンクガレッジでラーメン食べたかったらレイクタウンとか、ディーラーに行くついでに食事するんだったら浦和美園とか、H&Mは春日部だけだなとか。。。
じゃぁ、この新しい店舗の惹かれポイントは何だろう?
。。。もちろんあるんだよ。
丁度梅の咲くこの時期にぴったりのお店が。
この焼きそば、見たことあるだろうか?

そう、よく中華街のお店を紹介するTV番組には、必ずと言っていいほど出てくる梅欄やきそば。
焼いた麺の下にあんが入っているという、ちょっと興味がそそられるもの。
この梅欄って店は、観光客にも人気があるらしく、週末は朝から行列が出来るらしい。
だからボクとしては、もの凄く食べてみたいんだけど、中華街に行って並んでまで食べたいとは思っていなかった。っていうことは、一生食べることのないものだと思っていた。
それが、イオンのフードコートにお目見えするって言うじゃない。
そうしたら行くしかない。

いやー、焼きそばは噂通りとっても美味しかった♪
ずいぶん前から食べてみたかったモノだから、満足感は半端無かった。
もう遠出しなくても、各地の美味しいものが食べられて、良いのやら悪いのやら。
いやー、半径15分程度の距離に3つのでっかいショッピングモールがあるんだから、確固とした目的があって外出するとき以外、つい暇つぶしのためにフラット行ってしまいそうだ。
ってことは、その結界の中でほとんどのことが済んでしまうので、ある意味引きこもりって言うか、行動範囲が極端に狭いって言うか・・・(アセアセ
便利って罪だ。
せっかく春が近づいてきているのに、こんなんで良いのだろうか・・・・黄砂で真っ黄色のエイトを見ながら考えさせられてしまう今日この頃なのだ。
(イヤイヤ、ぼーっとしてないで洗車して出掛けろよ、ってか。。。)
Posted at 2013/03/10 17:51:27 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記