
ズンズンズズッズン♪
ズズズンズズッズン♪
「ねぇみんな、クルマは燃費が良いのが一番って、思ってない?」
ズンズンズズッズン♪
ズズズンズズッズン♪
「じゃぁ質問です」
「ロータリーを2,000回転で走らせて気持ちいいですか?」
「気持ち良くナイ。スラッジ溜まるの。」
ズンズンズズッズン♪
ズズズンズズッズン♪
「回してごらん、自然とスラッジ解消して笑顔になるから(^^」
。
。
。
ブルゾンちえみをニタニタして見てたら、かおたんが「コレ、何が面白いか分からない」と。
そう言われると、確かに・・・。
なんだか分からないけど、あの雰囲気が面白いのかなぁ~とか思ってる今日この頃。
でも、ちえみといえば想い出すのが、
「お前はドジでのろまなカメだ!!!」
「はいっ!教官!!」
というやりとりが印象的な、スチュワーデス物語の堀ちえみだよなぁと思わずにいられない激です。
先週のロータリー掃除が効いて、すこぶる快調になったボクのエイト。
そうなると良い陽気って事も手伝って、ドライブしたくなるのは当然の流れなので、遅ればせながら、先日茨木エリア(境古馬~つくば中央)が開通した圏央道を走ってみる事にした。
圏央道もこれで、東関道、常磐道、東北道、関越道、中央道、東名高速と首都圏の主要高速道路を繋ぐ環状道路として機能するようになった。
これとても凄いことです。
東北道をメインに使う我が家の位置からすると、東方面は成田空港付近まで、西方面は湘南まで都心部を通過せず行けるので、今までから考えると相当な時間短縮が図れることになる。
所要時間が短くなるって事は、距離が短くなったのと同じ事だから、ますます日本が狭くなってきているということ。これを積極的に活用して、行動範囲を広げて新たな発見をしていきたいものだ。
とは言いながらも、今回開通したエリアを通る方面って、残念ながらあまり目的地になるようなものが無い、っていう印象。。。
とりあえず、つくば学園都市のシェーキーズにピザを食べに行こう!!。
なぜかシェーキーズって、東京、神奈川以外だと船橋ららぽーと、と宇都宮と、ココつくばにしかない。
まぁ、特段目的が無いけどドライブ行きたいって時の目的地には丁度いいんだけどね・・・。

ココに来るの、もう何度目だろう・・・。
相変わらず混雑していて賑やかだ♪
アメリカンなピザ屋は、賑やかな方がそれらしくて(・∀・)イイ!!

ピザもさることながら、このポテトがウマい~(゚∀゚)
でもコレ食べ過ぎると、ピザが食べられなくなるから、セーブしないと。。。と思っても食べちゃうんだよなぁ・・・(アセアセ

さんざんピザやポテトを食ったのに、締めにカレーを持ってくるあたり、日本人だなぁ~と自分勝手に思ったりして(爆
もうこれ以上食べられないので、店を後にして次なる目的へ、GO!!
つくばからその先まで足を伸ばした先にある、成田空港が次の目的地。
結婚した時の新婚旅行でイタリアに行った時に訪れてから、この16年間ご無沙汰だった成田空港。しかも、飛行機に乗らないのは今回が初めてなので、ドコにどう行って、ナニをして良いか良く分からないままの訪問。
通常なら、旅行代理店のツアー案内とかに従っていくわけだから特に迷うことも無いし、そういう場合は空港に行くことが目的じゃないから、空港の事なんてチェックインカウンターとかの場所さえ分かればあとはどうでも良いって感じであまりそれ以外のコト考えたことナイから・・・。
そんなわけで、ちょっと緊張しながら成田空港に到着。

久しぶりに訪れたわけだけど、こんな感じだったっけ?
やっぱ、旅行に行く時はその旅行のことで頭がいっぱいになっているからか、空港内のコトって意外に覚えてないもんで、ある意味新鮮。
新たな気持ちで空港内を散策。
うーん、旅行者として利用していた10数年前までは広い施設だなぁと漠然と思っていたけど、いまやアジアでもトップクラスの広さを誇る巨大ショッピングモールのイオンレイクタウンに毎週通っているボクとしては、フツークラスのイオンっていう印象。
違うのは、コロコロ付のスーツケースを持っている人が多いということと、日本語以外の言語をしゃべっている人が多いってコトくらい。
慣れって恐ろしい・・・、いや、イオン恐るべし・・・か。
でもやっぱり一番の違いはコレを間近で見られることだ。
そして、コレが一番の目的だから、成田空港はショッピングモールじゃ無くて、やはり空港なのだ。

ANA。ポケモンバージョンが見たかったけど、アレは夏休みシーズンだけか?しかも国内線?

デルタ航空って使ったこと無いな・・・
っていうか、海外旅行の多くは南の島方面だったから路線がマッチしなかったかな。

LCCのJetstar。
このカラーリング格好良いな。
シルバーアロー、ベンツをイメージさせて、とても(・∀・)イイ!!
たまには飛行機を見るだけに空港に遊びに来るのもいいもんだ。
次は、近場の羽田に行ってみたい~。
そういえば、羽田空港は20年くらい前が直近の訪問だから、今のリニューアルされる前なのでこれまた新鮮な気持ちで楽しめそう♪
ドジでのろまなスチュワーデスと会えるかなぁ~♪
あ、キャビンアテンダントか・・・。
やっぱエイトでドライブ、イイわ~~~(・´з`・)