
ソフトバンクのCMでジャスティン・ビーバーの歌声を聞いた。
今まではやんちゃな報道が先行していていたせいで感覚的に好きになれなかったけど、あの優しい歌声を聞いたら、なぜ世界中にもの凄い数の女性達がメロメロになっているというのが分かる気がした。
ボクも彼になら抱かれてもいいwww
アホなことを考えながらニタニタしている激です(爆)
今年もボクの都合と桜の都合がウマく折り合いがつかなかったので,満開の桜に包まれながらお花見をするっていうことが出来なかった。
何かと忙しい4月に対して、春の天気は安定しないという、今さらどうにもならないことが重なるものだから、コレばかりはどうすることも出来ないけど。
でも、
やっぱり、
桜を見て春を感じたいと。
あと、ここしばらくしていなかった早朝一人ドライブもしていみたいなぁ、と。
思い立ったら即行動だ。
ボクの住んでいるところではもう桜のピークは過ぎているんだけど、一度行ってみたかった桜の名所が30分くらい車を走らせたトコにある。午前中にヴァイオリンのレッスンがあるので、あまり遠くまで行けないコトを考慮すると丁度いいんじゃないの。
しかも、いつもこの季節は凄い混雑、渋滞みたいなんだけど、ピークも過ぎている早朝ということなら空いてるんじゃネ?とターゲットをそこに合わせた。

予想通りに、駐車場に止っている車は0。
もう駐車枠とか気にしないで好きに停め放題だ。
でも桜はやはり終わり気味。これは想定内だからまぁOK。
でも、この程度の桜で、なぜもの凄い混雑を巻き起こすほどの名所なのか???
ちょっと疑いの気持ちを持ちながら、土手を越えてみると・・・・
うぉー!!!!!!
これか、人気スポットの理由は。
この一面に咲く菜の花と桜の組み合わせは凄い!!
これなら人が集まるのも納得だ。
やっぱ、満開の時に来てみたいわ、これなら。
来年の春に楽しみが出来た(・´з`・)
よし、桜は満足したから、ちょっと遠回りしてドライブ欲求も満たして帰ろう。。。
午前中の用事を済ませて昼過ぎに帰宅すると、午後にもまた一つイベントが待っていた。
そういえば、今日は世界的に、というかキリスト教圏ではイースターで賑わっているわけだが、我が家もなぜか賑わっているじゃ無いか・・・???
これいったい何人来てんだ?
我が家がキリスト教に関係するといえば、クリスマスくらいなんだけども・・・(アセアセ
なんのパーティーだ?
何てことは無い。
美希の誕生日は2月だけど、皆さんの都合がなかなか合わなくて、なんとなんと2ヶ月あまり遅れて恒例の美希の誕生日会をすることになったのだそうだ。
まぁ確かに卒業とか色々あったからね。でも、今年はもうやら無いのかと思ったぜ。

やる気が無いのかと思いきや、そんなことはみじんも無く、みんなノリノリ。
しかも去年より人数が多い・・・(アセアセ
で、もって今年もまたケーキがグレードアップしてた(´∀`)

しかし、この4月から中学生になったちびっ子ギャング改めふつーのギャング達が13名も参集。
もうね、中学生がこれだけ集まるとね、うるせーのなんのって、ご近所からクレームがつくんじゃネーかと思うほどのパワーだった。最近は一クラス30名程度ってことを考えると、そのほぼその半分が我が家のリビングを占拠してるわけだから、そりゃうるせーわけだ(アセアセ。
しかし大人になりきれていない子供達は、なかなか面白い。
近頃の子供達は早熟と言われるけど、昔の中学生より格段に幼い気がする。
自分の中学生時代と比べるとだけども。。。。
見た目も行動も、そして感覚も小学生のそれなんだけど、話をしている内容はちょっと大人びていたりするというアンバランス。まさに思春期の真っ直中の成長期って感じだ。
こうやって、自分の子供以外の子供達の成長を毎年見てると、なんだか他人事じゃ無くて、先生になったような、親戚のおじさんのような、なんかそういう気持ちになってくるのが(・∀・)イイ!!。
昔なら近所のおっさんやおばちゃんがフツーに関与してきてたので(かなり口うるさい・・・)、そういう感じで他人の子も他人事にしないでいてくれていたのはそれこそフツーだったのかもしれない。
近年は、そういう関係性って希薄になっているから、こういうのって凄く貴重なことだと思ってありがたくおもてなしをしたのだ。
今年が最後になるかもしれないけど、もし来年も集まってくれるのなら受けて立つ!
一緒にお酒が飲める年まで、この関係性が続くといいな。
Posted at 2017/04/16 21:29:14 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記