• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

今度はボーリング

今度はボーリング先日部下と飲んでたときに、ひょうんな会話の流れから「異常気象は何が異常なのか」、というちょっとまじめな話しをする機会があった。
ボク達は科学者じゃ無いので気象のあれやこれやは置いといて、考え方のポイントとしては、今までの状態から変化することに対して固定観念、先入観で前提を変えないから異常だと思うんじゃないか、と。つまり、昨日と今日は同じになるはずという思い込み、そして決めつけ。
だからボク達は常にフラットな状態で現状を受け入れて、それに対する答えを出せるように柔軟な発想をしていこう、と。
ボクもたまにはまじめな話しもします、激ですw


近所にボーリング場がまだ頑張って営業してるんだけど、なかなか行かないッすよねー。15年前に美沙と行ったのが最後。
それが最近になって美希からボーリングしたいとのリクエストがあったので、久しぶりに行ってみるかと。

先月のバッティングセンターに引き続き、昭和レトロ感漂う体を使うレジャー。
健康的でいいじゃないか。明らかに運動不足だし。
まぁボーリングが運動不足解消に寄与するかは別として、健康的にレジャーを楽しみましょう。


15年前は10ポンドのボール使ってたのに、今回は8ポンド。
2ポンドも軽くしたのに、それでも重さに負けて上手く投げられず、、、こりゃひどい。
随分筋力も落ちたモノです。ガックリ....orz

内容は酷いモノだったけど、家族でワイワイ楽しめたのでOKだ♪
でもね、、、やっぱ筋トレなり、有酸素運動なりして体を動かさないとヤバいというのを実感した....。
とにかく体の柔軟性が無くなってきているから、まずは筋トレとか体を動かす前にストレッチからかな。



先日銀座で人気の茶碗蒸しを食べてきた。
ボクは茶碗蒸しが好きなんだけど、残念ながら家では出てこないww
なぜか?
それはまぁ...かおたんが自信が無いとの理由で作ってくれないから(爆
だから、外食時に食べるしか無いので、もっぱら回転寿司に行ったときには漏れなく注文することになる。
それが銀座に茶碗蒸しで人気の店があるというのを聞いたので、早速行ってきたというわけ。


■銀座 吉宗「茶話蒸し」

13時過ぎに店に到着したら、やっぱ並んでいた。
でも1人だったからまぁラッキーか。
店に入っても、蒸し中だからと結構待たされたうえでの、やっとのご対面。

見かけはごく普通。
一口食べてみると、とても舌触りが滑らか。
そしてなんといっても鰹出汁の風味が凄くきいている。
とても美味しい、、、、美味しいんだけど、これで960円か・・・と。
ボクは回転寿司の茶碗蒸しでいいかな、って思ったりw
やっぱはま寿司とかスシローとかの茶碗蒸しってコスパ半端無いっすね。

銀座で人気の茶碗蒸しって聞くと、相当美味しいんじゃ無いかって思うじゃ無いですか?
やっぱそういう先入観での決めつけはいかんですね。がっかりしちゃうから。
もっと頭を柔らかく、そして体も柔らかくしていかないといけないな、と感じた今日この頃なのだ。


Posted at 2024/05/19 02:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&レジャー | 日記
2024年05月04日 イイね!

親子でライブ参戦

親子でライブ参戦GWといっても、どこ行っても混雑してることを考えると、なにかしようと思う気も後退。ここ数年のGWのあるあるといえば、部屋の掃除とか整理整頓くらいか。
そんな今年も、部屋を片付けたりするくらいしかやることなく、大した盛り上がりもなく淡々と休みが過ぎていく...。
そもそも普段からリモートワークしてると、休みがそんなにありがたいことに思えなくなるのって、良いんだか悪いんだか。
そんなちょっとスイッチが入りづらい日々を過ごしてる激です。


美希が基本的に土日しか休みじゃなくて、祝日は仕事に行っちゃうっていうのも、なんとなく連休ムードが削がれる一つの要因かもしれない。

それでもGWには唯一のイベントが待ち受けていた♫
美沙と二人でライブを観に行くという極めてレアなやつで、5/4に開催された「EVIL A LIVE 2024」を観るために有明の東京ガーデンシアターに行ってきた。

これ、KINGレコードのEVIL LINE RECORDSというレーベルが主催するもので、ここに在籍してるアーティストが出場するfesだ。
美沙はこれに出演する「7人のカリスマ声優」というのが好きで、どうしても観たいんだけど、と話を切り出されたのが約3ヶ月前のこと。

実はボクとしても、これに出る月蝕會議、イヤホンズ、そしてももクロが観たいから行きたいと思ってたけど、GW中に一人で抜け駆けなんてしたらその代償がとてつもないことになる予想は容易につくので、断腸の思いで見て見ぬふりをしていたのだ。
それが、思ってもみない角度からのスーパーアシスト。

あれ~!!
こんな偶然あるものなのか!

ボクの心のなかでは、美沙と一緒に行くという大義名分があれば、これ行っても問題ないんじゃね?とガッツポーズを繰り返していたのは言うまでもないw

そんな密かに興奮した状態で、しょうがないなーという渋々の表情で、「行きたいなら一緒に行ってやるからチケット取りな」と、美沙に告げるのであった。

何が一緒に行ってやるだ、、、、なんて思わないでもないけど、ここは父親の威厳を見せる的な感じでw

ということで、めでたくかおたんと美希にも笑顔で家を送り出してもらえて、楽しんでくることができたのです。

いやー、最高だった♫


チケット代は美沙が自分で払うとかなんとか言ってた割には、結局ボクが全部出したのでなかなかの金額をプレゼントしてしまったわけだけど、それよりも行けた方の喜びが大きいので問題ない。むしろ良いアシストをしてくれたお礼を兼ねて、最近ボクが時々行く六本木のラーメン屋に連れて行ってあげた。


いやー、相変わらず週末の夜の六本木は人が多いなぁ。
外国人が多いのも昔から変わらないけど、国籍が変わってきたかな。
ボクが学生の頃バイトしてたときは、英語で騒いでるアメリカ系の黒人とか白人が多かったイメージだけど、今はアフリカ系、中央アジア系が多いイメージだ。
何喋ってるか予想もつかないから、意外に怖さを感じる。



■富喜製麺研究所「中華そば」

それはそれとしても、4時間に及ぶ公演を完走した体には、やっぱラーメンがしみるよね~。ウマい!


完全燃焼した…。

Posted at 2024/05/06 10:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation