
早くも夏バテなのか、ただ連日の酷暑に体がついて行けてないだけなのか分からないけど、なんとなく体がだるいというか頭がしゃっきりしない今日この頃。
こういう時は、外に出て暑さと戦い、そして栄養を取る♪
うん、そうだ飴と鞭作戦。
これって、SなんだかMなんだかw
とにかく荒療治でなんとかしようともがいてる昭和の男、激です。
オイル交換をしたのでご主人様とは違い元気なエイト。
とはいってもこの異常なまでの暑さのおかげで、車に乗り込んだときのハンドルとシフトノブの熱さはやっかいなもの。マジで火傷するわ。
ここまで暑いとオイルもすぐ悪くなりそうだから、まめなメンテナンス大事だね。
さて、エイトはオイル交換もすんで少しは夏に向けての準備が整った。
そうなると、ご主人様としてのボクにもメンテナンスが必要ということになる。
まずは体に鞭を入れてやるぜ、ということになるわけで、35℃を超えてくるような夏の日の選択肢はずばり二つ。
プールかママチャリサイクリングだ(爆
プールに行く準備は出来てないので、ボクの大好きな「真夏のママチャリサイクリングで汗だくになろう」に決定だ。
田んぼエリアまで来ると風が少し涼しくなったりするのが気持ちいい。
当てもなく小一時間程度フラフラと走り回わると、すっかり汗だくオヤジが完成w
やっぱ太陽の下運動して汗をかくって気持ちがイイ。
これって、近年においては危険な行為と言われるのかもしれないけど、ボクは大丈夫。
もちろん休憩や給水なんかには注意を払ってるからなんだけど、それでも最近の子供達だと熱中症で倒れちゃうんだろうか。
それはそれでなんか可哀想だな、なんて思いつつ鞭は完了だ。
今度は飴のお時間です♪
やっぱ肉でしょう。
水分とかミネラルとかビタミンとかの補給が必要なのは重々承知だけど、やっぱ肉でしょう。
今日は我が家としては年に1,2回しか行かない焼き肉だ。しかも、いつもは安楽亭っていう地元のリーズナブルで庶民的な店に行くんだけど、今回は少し前にオープンしていて気になっていた高級焼き肉店へ突撃なのだ。

ほら、見たことが無いような肉たち。
これがカルビ盛り合わせっていうんだから、恐れ入るってもんだ。
ボクの知ってるカルビは、もっと白と赤がはっきり分かれていて、そして白い部分が多いww
食べてみても違いははっきり。
和牛の味とUSビーフやオージービーフの味は、全く別もんですな。
噛んだ瞬間に脂がじゅわっと口の中に広がって、コクがあるというか重いっていうか、美味しいんだけどそんなに量は食べられないなっていう味だよね。
ボクはアンガス牛とかの赤身のステーキが好きだから、余計そう感じちゃうけど最近の芸能人の食レポだと「うまっ、脂が甘い~♪」とか言うんだろうね~。
しかし”脂が甘い”ってなんだ?
まぁ最近の食レポの酷さは置いとくとして、とりあえず体も整った?と思うので、これからの夏本番を元気に楽しんでいきたいと思うのです。
Posted at 2024/07/22 02:37:07 | |
トラックバック(0) |
日々のイロイロな事 | 日記