• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走デカのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ!

LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ!とうとう8万キロに到達して、珍しくキリ番ゲット♪
メンテナンスの重要性が上がってきた時間帯だけど、10万キロまでは無事に過ごしたいもの。
最近はすこぶる調子がいいエイトだけど、強いて言えばエンジン始動後に冷却水料警告灯がなかなか消えないのが気になるといえば気になる、、、。
エンジンがふつーにかかるだけでうれしい激です。


LOUDNESSのライブを観るためにお台場に。
仕事で毎日お台場に来ていたこともあったけど、日曜日に来るのは初めてかもと思うと、なんか不思議な気分…。
で、肝心のライブは「LOUDNESS JAPAN TOUR 2025 THUNDER IN THE EAST 40th Anniversary 完全再現ライヴ!」というタトル。
どういう意味かって言うと、40年前に海外進出第一弾アルバム「THUNDER IN THE EAST」の発売40周年を記念して、そのアルバムを全曲再現するというもの。



26枚あるアルバムの中で1,2位を争う大人気のアルバムなので、ファン垂涎のライブであることに間違いない。チケットも即完売したそうだし。
当時ボクは高校生だったのでなんとも感慨深いものがあるし、同じく会場に来ているファンの7割はこのアルバムをリアルタイムで聴いていたということなので、いいおじさんおばさんたちが、時空を超えて高校生の頃を思い出していたことだろう。

演奏しているLOUDNESSメンバーの年齢はみんな60代。
だからMCでは50年記念は期待しないでくれ、と。
実際はどうなんだろう、、、このままだったら70代でもできるのかもしれない、って期待を持っちゃうほどパワフルな演奏だったけど、やっぱ厳しいのかな。

そんな夢と希望と現実が交錯しながらも、とてもいいショーだった。
少し若返った気がしたひと時だったのだ。

オマケ

 お台場といえばガンダム 後ろ姿が渋い


ライブが始まる前になんか凄い音がする方を見に行ったら、ドリフトのデモをやっていた。

これなんのイベントだったんだろう?
外人さんたちには大ウケだったね。
ボクとしてはタイヤから出る白煙が臭くてダメだった…


Posted at 2025/05/19 03:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年05月10日 イイね!

コーヒーにハマり気味

コーヒーにハマり気味ヴィッツの買い替え計画は一気に話が進んで、試乗に行った足で契約してしまった。
早かったねー、今回も(*´ω`*)
結局、コンパクト&スライドドアが売りのルーミーに決定。
とにかく使いやすさ、便利さが判断の基準だった。
とかいって、色や形、オプションなんかには口挟まなかったものの、ターボ付きグレードだけは譲らなかった激ですw


ここ一年くらいは、コーヒーを豆を挽くところからたしなんでいる。
そのきっかけは、たまたま地元のイベントでコーヒー豆をもらったから。
それまでは家でコーヒー飲むときは、通常はインスタントで時々挽いたコーヒー豆でドリップするっていう、ごくごく普通のコーヒーライフだったから、コーヒーミルを持っていなかった。
そもそもコーヒーミルって持ってる人のほうが少ないんじゃね、と思うけど。

だからもらったコーヒー豆を香りだけ楽しんで終わらすか、コーヒーミル買ってちゃんとコーヒー淹れるか、と決めあぐねていたら、素早くかおたんが千円くらいの安いコーヒーミルを買ってきてしまったというわけ。
これにはやられたって感じだったww

そうやって嫌々始めたコーヒー豆を挽いてから淹れるスタイルがいつのまにかスタンダードになってきていて、むしろ今ではお湯の温度だったり、注ぎ方で味がだいぶ変わることを知ってしまったので、このスタイルにハマりかけているという感じ。


やっぱ、挽きたての豆で淹れるコーヒーは旨いんだもんな♪

なんだかんだで、もっとしっかりしたコーヒーミルが欲しいし、昔コーヒーにハマったときにやってたネルドリップにも再チャレンジしたいと思ってる今日この頃なのです
Posted at 2025/05/11 00:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2025年05月03日 イイね!

モバイルオーダーの謎

モバイルオーダーの謎今日ジャガイモを食べたら甘く感じた。
今どきはサツマイモだけではなく、ジャガイモすら甘く改良されてるんだなと感心。
甘いとか柔らかいの好きだもんねー、みなさん。
でも、こと麺類、特に家系ラーメンとか九州ラーメンのようなものの場合、麵硬めを頼む人が多くて”バリかた”なんかも少なくない。
何でここだけ硬めがいいんだろう?
柔らかいのが好きなのか硬いのが好きなのかどっちなんだい!、って思わず言いたくなるいつも”ふつう”で注文する激です。



マックでいつものようにモバイルオーダーで注文したら、最後の最後でエラーになったとメッセージが出た。
まぁこれはよくあることだからまた初めからやればいいかと思ったら、d払いの決済は完了したとメッセージが来た。



えっ?
注文通った?
でも注文履歴に無いからやっぱダメ?

こんなところがデジタルの弱点なんだろうな。
マックの店員に聞いたら、いろいろ調べてくれてその結果、注文は一度入ったけどエラーでキャンセルされたそう。なので、決済されたものは後程返金されるとのこと。
そういうことならもう一度注文すればいいことだけど、何がエラーだったのかが気になる。もう一度モバイルオーダーで注文を進めると、コーラとかの炭酸類が注文できない状態になっているのに気が付いた。


そんなことあるのか?と思いコーラ頼めないのって店員に聞いたら、大丈夫ですよと。

これもアプリのエラーか?
しかしどっちが正しいの?

怪しいのでもう一度ほかの店員に聞いたら、いま炭酸飲料は機器の不具合でサービスできませんと、、、、なんだよ、店員に情報がうまく伝わってないってことか。
アプリを疑ったりもしたけど、やっぱり”真実は一つ!”ってコナンくんも言ってます。

しょうがないからアイスコーヒー頼んだけど、やっぱハンバーガーにはコーラじゃないとしっくりこないな~と思った五月晴れの昼下がりだったのだ。




Posted at 2025/05/04 01:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のイロイロな事 | 日記

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
最近、つけ麺のあつもりにハマりかけてる。 なんで今頃、、、って感じだけど、冷たい面でつけ汁が覚めていくのがどうしてもなじめなくてあまりつけ麺を選ばなかったけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
また車検を通してしまった。 これで6回目。 14年目に突入することを意味する。 それでも ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2025/8/2にルーミーと引き換えに旅立っていきました。 今までありがとう。
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation