• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashpotatoの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

フロントロワアームブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
群馬県の有名ショップでフロントロワアームのブッシュ交換をしてもらいました。
DIYでやれる方もいらっしゃるのかな?
走行距離95500km
2
ハブ側のブッシュ 外したもの
見た感じそれほど悪くない。とメカニックの方の談。
3
新品

他のブッシュは折角なのに写真撮り忘れました。全て純正品。
ボディー側のリアはピロボールです。
4
部品代より工賃が高い系の作業です。

ボルトの締め直しなど発生しているので、ブッシュ交換のみの効果ではないかもしれませんが、結果、効果的めんと感じます。
5
サスペンションはノーマル無交換、タイヤは225/40/19inch。
これまで、大小の轍のような荒れた路面を踏んだ時など、異音(ガタガタ・バタバタのような)がしていましたが、かなり解消されたと感じます。

構造上、リアよりフロントの方が効果が判りやすいのではなかろうか。
6
次回はリアとサスペンションかなー。
あとエンジンマウントも交換してみたい。
20万kmまでは元気に走ってもらいたいです。
ポンプ関連とかも気になってますが、交換のタイミングが良くわからない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ 車高調 取付 リア側

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

Fコイルスプリング交換

難易度: ★★

プローバダウンサス装着後車高

難易度:

フロントスプリング交換(異音対応)

難易度:

シビック用スタビリンク取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月15日 12:52
ウチのレヴォーグも10万キロ越えたのでブッシュ交換を考えてるんですけど、どうにしようか、どこに頼もうかなかなか決まらなくて難儀しております😖💦
コメントへの返答
2025年3月31日 22:36
コメントありがとうございます。ショップ選びは悩みますよね。かと言ってこの手の作業をディーラーにお願いするのもどうなのかなとも感じますし。経験上、技術のあるショップとメール対応が柔軟なショップは比例しないようなの気がするので、ライトな作業から依頼してみるのもいいかもしれません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ スタビライザーブッシュ フロント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1036660/car/812271/7297877/note.aspx
何シテル?   04/08 14:16
2015年7月からレヴォーグに乗っています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015/7〜レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation