• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月01日

稲フォルニアへドライブ

稲フォルニアへドライブ 先日、みん友のトン象さんから奥様とタンデム
ツーリグに行かれたブログを拝見させていただき
地元茨城にも千葉フォルニアのような
映えスポット
があることを知りました。( ゚д゚ )

さっそく先日の日曜日に妻と霞ヶ浦方面へ
プリウスPHVGRスポーツでドライブに
出かけました。

ルートは帰路に定例のイチゴの摘み取りを行ってから帰るおおよそ80.9Km
の以下のルートになります。

alt

【13:00 自宅出発】
自宅充電を行っていることもあるせいか3月2日に給油して以来ガソリンが
殆ど減りません。776キロほど走行していますが航続可能距離は777キロと
本当に腐ってしまわないか心配になるくらいです。(笑)

なので燃費では管理しにくいので1回の充電でどれだけ走れたかを記録して
いこうかと思います。

ちなみに出発時のEV走行可能距離は61.5キロと期待を持たせる数値ですが
こんなに走りません。(;´∀`)

そして昨日の日中は夏日を思わせるくらいの暑さでしたね。
なので電費に悪い出発からのエアコンONでのスタートです。(^^♪

地元の方ならお分かりかと思いますが休日のR354、特に上横場の交差点から大角豆
の交差点までは酷い渋滞ポイントになります。(;^_^A

R354からR125に代わるここからのルートがかなり快適なルートになります。
阿見美浦バイパスは2車線化が進んでおり右車線に至っては高速道路並みのペース
流れています。(^-^;

私のほうは電費にあまり良くないので法定速度+αで走行。

【13:40 稲フォルニア】
R354の多少の渋滞はありましたがそれを阿見美浦バイパスでリカバリー
出来ました。(。´・ω・)? 謎

alt
なかなかの絶景ポイントです(^^♪

alt
バイクでは横浜ナンバーの方も来られていました。

alt
感想・・・

景観は素晴らしいですがやはり本家(千葉フォルニア)と比べると少し
距離が短いですね。

また、トイレ等の施設、仮設がありましたが使用できるかは不明です。

ただ、ヤシの木の前では撮影?ができるのでそのあたりは融通が
利きそうな感じまた湖畔の近くまでバイク、車でおりていけます。

自宅からは割と近場で気軽に立ち寄ることが出来そうです。
alt

【本日の走行データ】
・EV走行可能距離:61.5km
・実EV走行距離 :56.5Km
・実走行比率   :91%
・エアコン使用  :25℃設定
・走行モード   :ECO
・外気温     :28℃
・車内温度    :36.3℃
ブログ一覧 | プリウスPHV | クルマ
Posted at 2024/04/01 06:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウスPHVGRスポーツのEV走 ...
碧いウサギさん

プリウスPHVGRスポーツのEV走 ...
碧いウサギさん

プリウスPHVGRスポーツ EV走 ...
碧いウサギさん

福島ドライブ(とら食堂→まきばのジ ...
碧いウサギさん

PHEV電費計測 第二弾
viandenさん

アイ・ミーブ(i-MiEV)Xで ...
よこよこ(y5y5)さん

この記事へのコメント

2024年4月1日 21:29
ここはマリンスポーツが盛んですよね。また旧日本軍の遺構などもあり、戦史的にも価値のある場所です。ゴジラ-1.0のロケ地にもなりました。=^_^=
コメントへの返答
2024年4月2日 4:24
おはようございます。

コメントありがとうございます。

ゴジラロケ地については道中にそれらしき看板がありそうだったのかとの印象でした。

マリンスポーツ確かに私が行った時には水上バイクやボートが湖畔にいました。

旧日本軍の遺構については初耳です。機会があれば少し調べてみますね。(^^♪
2024年4月3日 11:37
碧ウサギさん
こんにちは(^^♪
プリウスと稲フォルニアは映えますね (^_-)-☆かっこいいです!!

私はトイレに行こうとしましたがボタン式の錠がかかっており使用できませんでした。 ((+_+)) 暗証番号が必要ですね!

まだ千葉フォルニアには行っておりませんが今度行く予定です。




コメントへの返答
2024年4月3日 15:45
トン象さん

こんにちは、近場だったのでプリウスPHVGRスポーツで妻と一緒に行ってきました。(^^♪

クルマのこと褒めていただきありがとうございます。

たまたまベストポジションに停車することが出来ました。

トイレは確かに・・・
公的なものか私有物かもわからないので気になりますよね。

千葉フォルニアはおおよそ1キロの直線道路でその先には公園・展望台もあるので休憩もできますよ。
(^^♪

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離表示(66.2km)2024/06/15 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/7832243/note.aspx
何シテル?   06/15 10:36
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

禁断のEV走行可能距離表示値の謎に迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:20:13
[トヨタ プリウスPHV] ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:25:19
ブレーキフルード交換(納車整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:09:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation