
今回はまるで車にまったくもって関係ない話。
え?
いつもじゃないかって?
まーまー(笑)。
ところで、2日と8日の記事でやった歌のネタ、どなたも分からないのか一切突っ込みがない(笑)ので、答えをば。
・2日→「根性、必中、魂(以下略)」は、ゲーム「スーパーロボット大戦F」のCMソング。
・8日→「だって吉瀬美智子だもん(以下略)」は、SONYの「スタミナハンディカム」のCMソングの替え歌。
まぁ、どちらも10年近く昔のネタなんでねぇ(笑)。
さて。
鬼嫁さんが、歯医者が怖いと言っていたので、ふと思い出した話を。
女の話じゃないですよ?(笑)
まぁ、しても良いですけど(笑)。
あれは…うーむ、幼稚園ぐらいの時ですね。歯の治療で歯医者に行ったんですが。もう怖くて怖くて、どうしようもなかったんでしょーね私。何をしたかと言うと。
泣き叫んで逃走→あえなく検挙→命乞い→問答無用で診察椅子へ。
この変は正直、記憶にありません。
しかし、この後は明確に覚えています。
椅子に座らされ(寝かされ)た私に医者は、逃走防止(笑)の為にある処置をしました。
それは。
体の上から頑丈なネットをかけて、体を椅子ごと固定する処置です。
+。
それでも暴れる私を、他の医者やら看護婦やらが上から押さえつけ。
↓状況再現
医者「大丈夫だからねー動かない動かない」
私「んぎゃーー!うぎゃーーー!!だずげでぇーっ!だずげでえええええ!!やめでぐだざいやめでぐだざいいい!!!びぎゃーーーーーー!!!!」←鼻水で鼻声。声は枯れ果てガラガラ。
医者「すぐ終わるからねー大丈夫だからねー」
目の前は白衣とマスクを着け、私の体を押さえつける大人達。照明の逆光で表情は見えない。
きゅいいいいいいいいいいいいいいいい←ドリル始動
私「ぐぎゃーっ!ぎゃーっ!!ぎゃーっ!!!ぎゃーーーー!!!」
頭を押さえられる私。そりゃ危ないですからね。
ぎゅういいいいいいいいいいいいいいい←歯を削られる。
私「がばぎゃ○□ △☆@!!!○げ□ ぶぐ△ばび☆@ー!!!べ○ぎぐ□ △☆@ーーーー!!!!」
本郷猛(仮面ライダー1号)みたい。
いやぁ~…アレは怖かったですよ。
ま、今思い出せば、ドリフみたいで笑い話ですが(笑)。
ちなみに治療が終わった後は、お袋さんがパトカーのおもちゃ(500円~1000円ぐらいで1/24くらいの奴)を買ってきてくれましたが(笑)。
病気になった時と同じで、元気づけの為ですね。子供の気付け薬は、おもちゃです。※私の場合は、病気する→物が食えない状態になる、だったので。
せっかくだから(?)しますか、女の話(笑)。
いやなに、例の彼女が話してくれた昔話でね。
彼女が子供の頃、冬に熱を出したそうで。何か食べたい物はないかと聞いた母親に「スイカ」と答えたそうです。お母さんは頑張ってスイカ買ってきてくれたそうです。
母親はいつだって子供の為にできることをしてくれますね。もちろん父親も。
たぶん幼稚園のどこかの頃。真夜中、病院までおぶってもらいました。当時住んでいたマンションの近く(地図で見れば、道路挟んだ向かい側)だったせいもありますがね。これは覚えています。
今年の初め、高校以来えれー久々にドカンと体調を崩し、迷惑かけました。
昔はもほんとに体が弱くて。いつ死んでもおかしくねぇってくらい。少々オーバーな表現ですが、小学校までは年の半分くらいは保健室に担ぎ込まれていた私。その度にお袋さん、だめなら会社早退で親父さん、さもなくば祖母やお袋さんの知り合いにも迎えに来てもらって。
感謝。
改めて、例の彼女にも。
外泊する数日前に、こちらも久々、風邪ひく→喘息の発作を起こした私。まだ気管が敏感な状態で、その夜も、エアコンで冷やされた風を吸って軽く噎せる時もあった。寝そべるベッドは実に狭い。それは、お互い横になると肩がくっつき、寝返りも気を付けないとベッドから落ちる危険がある程だった。なので寝返る方向は、お互い向かい合う方向。そもそも手を繋いでるので自然とそうなる。
「咳してるよ…?大丈夫…?」
と、しゅるりと布の音を立て、わざわざ寝返って声をかけてくる。
ま、当たり前ったら当たり前なんですがね。
しかし、他人から、しかも女性からあんな密室空間&至近距離から心配されたこたないんでね(笑)。
さて。話を戻し、締めましょう。
以来私は、その歯医者を「ネットの歯医者」と呼び、断固としてその歯医者は拒否し続けました。
ま歯医者に行く機会が少なく、次に行った時は別の歯医者で、小6ぐらいの時でしたか。もうその時は別になんともなく、普通に治療を受けました。
まだあんのかなぁ?あの歯医者(笑)。
…ところで、みなさんは歯(歯茎?)を「打撲」したことありますか?私はあります。数年前。
原因は殴られたとかじゃなくて(笑)。
それは最近主流の、小さく四角く少し回りが固いガム。板ガム派の私は、あれの場合は3つ4つまとめて口に入れる癖があるんですが、その時は噛む角度と位置が悪かったみたいで…。確かに、口の中で「ぐごりゅっ」とか鈍い音がした後は激痛でした…。
皆さんもご注意ください…。
ちゃんちゃん。
ブログ一覧 |
その他、複合 | その他

Posted at
2011/10/11 18:41:01