• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

「ロング・トレイン・ランニン」

「ロング・トレイン・ランニン」











寒い!人肌恋しい!ショートカット成分が足りぬぁあああああい!!!












あ、どーも。






最近は便利な時代なもんで、ちょいと気になる歌があれば携帯からネットですぐ調べられる時代。




ただし、最低でも曲名か歌詞が分かっていれば。



歌詞も、ワンフレーズでも覚えてればすぐにヒットします。



日本語なら。




洋楽なんて、最近の歌かスキャット以外はほぼ空耳アワー。

時々画像使わせて貰ってるあかりさん。早く元気になってください。




サイモン&ガーファンクルのある曲は「ライララライ」って調べりゃ出てきますがね。
いやぁ~。映画やドラマとかCMで散々聞いてても、意外と歌手や曲名を知らないもんで。大体CMも変な紹介しますよね。画面の隅っこに歌手名、時々曲名のどっちか。できれば両方出してくらはい。



さて、ところである日の買い物のレシート。

思わず99番ホームから零時発のバス、じゃなくて列車に乗りたくなる様な数字にびっくり。



9つながりで。


私のボロ車も、いよいよ磨きがかかってきました。(勿論止まって撮ってるのにぶれてる唯一の一枚)



先日、私的警羅という名の夜遊び中、ふとその日は68年ぶりのスーパームーンというのを思いだし、空を見上げると、

ばりばりの曇り空だったんですが、なんとか見えます。



見えちゃうと、車と撮りたくなるのが人情。




月は出ているか!?


と懐かしいアニメのセリフに自動的になる状況。

曇りだからどーしよーもないですな。





さてさて。うん十年振りといえば、11月なのに帰省中の埼玉でも雪が降りましたな。空を見れば、雪が降るか降らないかなんて、もう簡単に分かるぜ。

昔のオレだと思うなよ~(by町田透)
前日は、自分の車のタイヤ交換&親に頼まれ緊急時様のタイヤソックスを買いに出掛けたんですが、途中で寄ったオートバックスはいつにもましてお客がいることいること。みんな慌ててタイヤ買ったり交換したり。



タイヤ交換が意外と多いことにびっくり。2014年の大雪から、警戒して所有する関東人が増えたんでしょーか。私だって、長野に行かなければスタッドレスは一生?買わなかったでしょう。


いんやぁしかしスタッドレス、やっぱりうるさい。そして直進安定性が低いですな~。あまり人気のないT○Y○だから?前の車の時に履いたアイスガードは、そんな感じはしなかったんですがねぇ~。

タイヤ履き替えついでの警羅で久々に首都高は芝浦PAまで走った時は特になんとも思わなかったんですが、長野への帰りでほぼほぼ真っ直ぐの関越道に乗ったら真っ直ぐ走らないのなんの。

とまあ、いよいよ道路も危なくなる季節、スタッドレスだからと過信せず慎重に運転していきましょー。
ブログ一覧 | その他、複合 | その他
Posted at 2016/11/28 19:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 23:10
警部補殿!

お久しぶりです(ФωФ)


関東はえらい寒いそうじゃあ

ないですか!

やっぱスタッドレスは

石橋ですかなぁー

ミシュランも捨てがたいですが…
コメントへの返答
2016年11月28日 23:19
私が今いるのは、もっと寒い甲信越ですよ!(笑)

雪道がメインなのか氷上性能がウリなのか、性能差は多少なりあると思いますがスタッドレスの大事な点は雪を踏みしめる柔らかさ。石橋はその点が他のメーカーの物よりも数年長持ちします。職場の先輩たちは、やはり一番は石橋と言いますね。
こりゃ釈迦に説法でしたな。
2016年11月29日 8:17
◯O◯Oはあまり良くないですか!?

石橋が良いのは分かっていますが、高すぎてT◯Y◯も無理で台湾メーカーになった私のスタッドレスは、吐く前から心配になってきました(´Д` )
コメントへの返答
2016年12月1日 20:32
吐かないでください!(笑)

ちゃんとスタッドレスとして販売されてるんで大丈夫とは思いますが…。
しかし、私が長野に行った年のブログにもありますが、某アジアメーカーのスタッドレスを購入して履いてましたら、先輩の一人から顔を合わす度 にタイヤ買った?と聞かれる状態でした(笑)。
そのタイヤはバリバリの新品でしたが、先輩曰く、スタッドレスが販売された頃の固さ、という話でした(笑)。

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation