
買い物といえば、そういえば、来年公開のシティーハンターの特典付き前売券を買いに行ったんですよね。特典のキーホルダーが欲しくて。先月の話ですけど。
で、行く前日に劇場版シティーハンターのサイトで、前売券買える劇場を確認して。ついでに、アンケートに答えると壁紙画像貰えるとかで、しっかり答えて壁紙頂戴しますた。
もう、私のブログ長いことお読みの方ならご存知でしょーけど、私、これでもその昔、一人の女から「私にとってリアル冴羽さん」と言われたこともありましてねぇ。
自嘲しつつアンケートの記事に書いて壁紙頂戴しまして(笑)。
で、翌日劇場へ。「さらばあぶない刑事」以来ですな、前売券買うのなんて。
ところでみなさん、小比類巻かほるはあぶデカとシティーハンター、両方とも主題歌と挿入歌歌ってるんですよー知ってますよねー?えー?知らない?
まあ、世代じゃなきゃ知らなくて当たり前(笑)。
今の20代前半くらいの人で、アニメ好きといってもシティーハンターは百歩譲ってGETWILDも知らないってんですから。なんか悲しいなぁ・・・。
さてさて、前売券ですが、ムービーチケットとかなんかよーわからん代物らしくて。受付で聞いてみると、売店で販売してるとかで。で、売店に行きまして。レジが、小柄な女性従業員 だったんで、す、が・・・。
それが、なんと。
むあったく無関係の全く知らない人で!!
(笑)。
まあまあ、一応最後まで読んでってくださいよ。
何気なくその従業員の名札、ひらがなで名字が書かれた名札を見たんですよ。
ところで、例の昔の女ですがね、実は同人作家といいますかそんなことやってたんですよね、昔。作家ならば、やっぱりペンネームじゃないですか。私も昔(今も?)はペンネーム考えましたなぁ。
そう、その従業員の女性のお名前、その昔の女のペンネームと同じだったんですよ(笑)。
びっくりですよ(笑)。ペンネームったら、やっぱり少し特徴的なのが多いじゃないですか。現実でも芸能人でもそうそう見ない名前なんですよ。ほんっとびっくりした(笑)。丁寧にムービーチケットの説明をしてくれるも上の空(笑)。私より10cmは身長が低くユニフォーム?の帽子も被ってるので、中々顔がははっきりと見えないもんで、私は従業員の説明に「そうなんですか?」と聞き返すふりして何度か顔を覗いて、別人なのを確認(笑)。
大変失礼しましたm(_ _)m。
従業員さんは従業員さんで、知的な美人風な感じの人でしたよ(笑)。
ねー。落ち着いてみれば、名字がそのヒトが使ってたペンネームと同じだからなんだってんだって話で。
まあ、前日の行動が行動だけに(笑)。面白いこともあるもんだ。
ムービーチケットはこちら。
特典はこちら。
ブログ一覧 |
思い出話(女の話) | その他
Posted at
2018/09/04 22:08:13