• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

「doyu」

「doyu」





80年代なナリをしててもこんな曲も好き。









ところで。

なんか既視感がある写真・・・。















そう、前愛車と同じ状態に。






と、までは行きませんが。


少し前から、どーも、ハンドル中立で走ると、右側に寄るんですよ車が。
んで、日産でまずサイドスリップでも見てもらおうかと思ったんですが、最近いつものディーラーはなんか忙しく。
んで、前愛車の時はサイドスリップ調整→効果なし→アライメント調整→なんとか無理やり、だったので、サイドスリップでダメだった場合を考え、もうアライメントやっちまおうと。ディーラーでアライメント調整しようとすると結局外注ですし。



んで、結果。








無事真っ直ぐ走る様に。


前愛車は、真っ直ぐ走る為には板金レベルが必要だったんですが(買い換えのきっかけ)、現愛車はアライメント調整だけで済んだので助かりました。





ああ、もう気がつけば10月も終わり・・・。


早いなあ。







ガソリン無くなるのが。





通勤や首都高ドライブ時、気温も下がりエアコンの風量が落ち着いた最近は、良い感じに過給機の音が聞こえてきます。



「DRIVING BODY」のジャンパーと共にめっちゃ久々の自撮り。


以上!
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2023/10/31 22:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

脱輪からのアライメント調整
飲茶さん

プロとアマチュアの違い?
wrong endさん

アライメント調整してきた
UVON@凸凹3号さん

結局自分でやる
えふえふさん

車検完了&アライメント
ゆう_さん

車輪整列状態の点検調整。
大きいヤギさん

この記事へのコメント

2023年11月2日 7:00
おはようございますm(_ _)m

私が乗ってた34も、アライメントやら困った時期がありました…
仰るとおり、ディーラーだと出来ないし、頼んでも近所のタ◯ヤ館に外注だし…

更には、詳しいショップに調べてもらったら、板金レベルの修正が要ると言われましたが、なんとかそこで叩いて戻して貰えましたww

経年劣化もあるんでしょうが、ドライビングボディと言っても、繊細なのかもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2023年11月4日 13:05
どうもどうもm(_ _)m
そうです、タ○ヤ館です(笑)。

なんやかんや20年越えの車ですし、ボディ剛性の高い車はそれだけ一点にダメージを食らうとか。逆にそこまで剛性高くない車はボディ全体でダメージを逃がしてるとかで。

ランクル70みたいに新車で出してくれませんかね~。

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation