
2011 12/31 PM・23時45分。
臨海地区某埠頭。
車を停めると、コート姿の二人は車外に出た。冷蔵庫を通り越し冷凍庫さえ顔負けの様な、すっかり冷えきった夜。その場所から見えるレインボーブリッジがやけに明るい。二人にとっては当然車内にいた方が暖かいが、暖房でやや暖まり過ぎた感じがあり、また、長時間の乗車と、銃のホルスターと手錠ケースで凝った身体中を伸ばしたかった。お互いお世辞にも若くはない。この車、スカイラインのシートは長時間の乗車に適する固さなのがまだ救いだった。
「ふうっ」
白い息を吐き出した助手席側のコート姿は、唇の厚い女だった。首にはしっかりとマフラーを巻いていた。
「やれやれ、今年も仕事だったな」
運転席側の黒いコートは男だ。サングラスをかけている。自販機で買った缶コーヒーを一口啜るとそれを車のルーフに置き、懐からショートホープを取り出した。
「そーねぇ」
女も男と同じ缶コーヒーを飲んでいた。男はショートホープを噛みながら言った。
「去年もここでお前とカウントダウンだったが、10秒前でキンパイがかかった」
苦笑いしながら、取り出したジッポーでショートホープに火をつけた。女は左腕の腕時計を見た。23時48分。後12分で今年ともお別れだ。男と女は、背中合わせになる形で車に寄りかかっていた。女は、わざと男の名を呼ばずに階級で呼んだ。
「…ねぇ、警部さん」
「なんだ」
男は返しながら、コーヒーを口に含んだ。女は振り返り、車のルーフで頬杖をついて言った。
「私のこと、愛してるゥ…?」
「ぶっ」
男は口を高圧スプレーにしてコーヒーを吹き出した。女は男の反応に不満な声を出した。
「ちょおっとぉ」
男は苦笑しながらショートホープを噛むと、
「未だによ。良い歳した良い女が可愛い声で可愛いこと言うから、おっかしくてな」
と言った。女はルーフの上で腕を組むと、そこに顎を乗せて言った。
「なぁによ。クリスマスも仕事で過ぎて、忙しい年の瀬だから、サァビスしたげようと思ったのに」
男は煙を吐いた。息と混じって妙な形になる。男は僅かに顔を女の方に向け、言った。
「そのサービスってのは、二人っきりで暖かいベッドの中で、かい?」
女は、流し目で答えた。
「どぉかしら?少なくとも今は口八丁、リップサービスだけね」
女は乾いた唇を舌先で濡らした。男はわざとらしく実に残念そうに、
「そうだなぁ。まだ勤務中だから、手八丁はお預けだなぁ」
と言った。女は両腕を伸ばし両手首をつけると男の方に差し出し、顔を横に傾げ上目遣いで言った。
「じゃあ…このまま何事もなくお家に帰ったら、今年もアタシが、アナタの新年の検挙者第一号になっちゃうのかしら………?」
男は手で自分の顎を触りながら、
「ああ。きっと、そぉゆうことになるな」
と言った。女は艶やかな笑みを浮かべ、
「またシャワーも浴びずに?」
と聞いた。男は、
「そしてスーパーマンみたいに服を脱ぎながら、ベッドにジャンプだ」
と答えた。二人は馬鹿馬鹿しい会話に含み笑いをしあい、また背中合わせになると暫く黙った。コーヒーを啜る音、タバコの煙を吐く音、波の音だけとなった。ふと男が女に声をかけた。
「なぁ」
「ん?」
女は顔だけ男に向けた。男は背を向けたままだ。
「愛してる」
男がぽそりと言った。女は僅かに目を大きくしたが、軽くため息をつきながら顔を戻した。
「嬉しぃ」
女は微笑して言った。
「クリスマスプレゼント忘れたからな。リップサービスだ」
「ああら、嬉しさ半減」
お互いに嘯いた。女は温くなりだしたコーヒーを一口含んだ。潮風が吹き、女の髪と男のショートホープの煙を揺らした。その時、管楽器の大演奏会が始まった。遠くから、そして近くから幾重にもなった船舶の汽笛だ。女は腕時計を見た。すると、00時00分だった。秒針は少々進んでいた。
「あら、12時」
「そーか。明けましてだな」
男は野沢那智(故)、女は水谷優子って所でどうですか。そういえば野沢那智はその昔、地方ラジオ局で「それ行けマイカー」とゆー番組をやってたそうですが、まさか聞けるとは思いませんでした。YouTube&投稿者に感謝。
ハーイ皆々様、明けましておめでとうございます。新年から何書いてる(※記事は30日に作成)ねんとゆー突っ込みはなしで(笑)。話に出てくる女性はいませんが、本当に今年も勤務明けです。
とゆーわけでみんカラ友人向けブログ年賀状でございます。宛名の順は、私の友人登録順です。
麻宮 騎亜 様…みんカラを始め、最初に友人申請を出したのが先生でした。憧れとしてました先生と、ネットの世界で僅かながらでも交流できて嬉しいです。学生の頃と違い年々絵を描く機会が減っていますが、やはり先生の作品を見るとこんな絵描きたいあんな絵描きたい、と創作意欲が蘇ります。これからも読みごたえのある作品をお願い致します。
鬼嫁♀たまに♂ 様…私が一番最初にみんカラ友人のお誘いをかけられ、今日までで一番の交流があり、失礼ながら、みんカラ友人の中では私の一番の理解者と思います。住んでおられる場所は一番遠いのに(笑)。また、グレードは違えどR34スカイラインに現在乗られてるのも鬼嫁さんだけですね。東京旅行の際は、こんな堅物が警護でしたが楽しんで頂けた様で幸いでした。今年もきっと色々あるでしょうけれど、旦那さんと仲良くしてあげてください(笑)。
五右衛門 with V35 様…同性でありまた年齢からして、勝手ながら良き先輩の様に思っております。友達申請される前にもちょこちょこ、特に刑事ドラマやそれらに関しての音楽の話の回に覗きに来て頂いてましたね。いつか新旧スカイラインを並べたいもんですね。その時は、いつものJ-WALKでも聞きますか。
er34 様…登録中一番の若人!存分に後輩扱い!(笑)俺の卑猥な記事で、未成年の君に悪影響だしてないか心配だわ(笑)。君との出会いは、突然の「逮捕しちゃうぞ」関連記事全てへの「イイね!」だったね。ありゃびっくりしたわ(笑)。目指せトゥディ!いつか二人で緊走だ!でも彼女を先に作るのは勘弁な!(笑)
デュマシオン 様…麻宮先生の関連でお目にかかりましたね。言いました通り、「カノカレ」から麻宮先生を知ったドライバーは多いんですが、「サイレントメビウス」等々他の作品を知ってる人は少ないです。車は違えど、デュマシオンさんがRX7を愛しているのは日頃の「イイね!」で感じています(笑)。いつか首都高を「TOKYO・2026」気分で走りたいモンですね!え、ヤダ?(笑)
八葉 久音義 様…みんカラ友人の中でも外車を乗り回すリッチなお方。…失礼しました(笑)。しかし車を愛している心は本物。過去に、私と同じHR34スカイラインを覆面車風に乗られていたとかで、なら現在の車も是非その方面で作って頂きたいかと。ええ、勿論良かったらでいいですから(笑)。お住まいが私のみんカラ友人の中では一番近かったりしますから、ひょっとしたら何処かですれ違ってるかもしれませんね(笑)。
皆さん、本当、こんな人間に付き合って頂きますありがとうございます

。
私とお友達になられている皆さん、住まいも車も趣味趣向はてんでばらんばらんですが、しかし車が好きという一番の共通があります。いつか直接、若しくはまた会える日を楽しみにしつつ新年のご挨拶とさせて頂きます。
なんか別れの挨拶みたいだな(笑)。
新年の一曲目は、久々「Boney James」で「Bedtime Story」。
2012年1月1日
今年初のポリマー洗車&お先に視閲式。
