• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

「HARD-BOILED」

「HARD-BOILED」うーむ。こんなモン出して良かったのかな。

一応、絵の話と言うことで。恐らく、高校時代に描いた絵ですね。久々にパソコンをいじり、古いデータを見ていましたら出てきました。


こんなのも出さないと、話題に乏しいので(笑)。
私の場合、他の方と違い、タービンだロールバーだ、そう言ったパーツを着けたりチューニングをしたりとゆーことがないもんですからねー。
コンパウンドでヘッドライトを磨くぐらいですな(笑)。

しかしまぁ、いやはや懐かしい(笑)。色塗るのがかなり苦手なんですが、そんな私にしちゃ頑張った方ですな。結構思い入れがあったんですかね。どうやら数年前にスキャナーで取り込んだ様です。

とゆーか、よく原画が残ってたなぁ(笑)。

ちなみにマニアックな説明しますと、左側の女が持っている銃はグロック19(たぶん)、中心の女はS&W・M36/38チーフスペシャル、右側のトレンチコートがS&W・M29/44マグナムですな。

実は、エアガン・ガスガン・モデルガン、山ほど持ってますんでこれもその内、話のネタにしたいと思います(笑)。



さて。では本日も一曲…

なんですが。
アルバムの柵を取っ払いたいと思います。

なぜなら。

「T-スクェア」の「Impressive」、あの二曲のみおすすめ(お気に入り)なんです。
いやいや他の曲だって、人によってはとても気に入られるでしょう。
しかし、やはり自分のおすすめ以外の解説は難しいもんですし、アルバムによっては一曲紹介で終わってしまう可能性も。

なので。気分・思いつき・思いだしで紹介していきたいと思います。

ただま、ずっと「T-スクェア」で来てるので、しばらくはこのグループの、特にこれからは勢いのある元気な、爽快な曲にしたいと思います。

でーは。
本日の一曲は、アルバム「WAVE」に収録された、今回のイラストにもぴったし(?)、その名も「HARD-BOILED」です。
この曲は、渋いです。
今まで聞いたT-スクェアの中でも、一番渋いと思います。定番のEWIをメインに使った勢いのある曲ながらも、違うんです。とにかく、渋いんです。相変わらず解説下手です(笑)。

夜の大都会を、くわえ煙草で愛車を走らせるには持ってこいかと。

ちなみに私は病気持ちでして。酒も煙草もやれません。人からは絶対似合うと言われますが(笑)。
酒も煙草もせめて気分だけと、レモンハートでノンアルコール、煙草は電子煙草をプカプカやっとります(笑)。


と、いうわけで。「HARD-BOILED」、どうぞ。

♪~
Posted at 2011/04/12 19:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2011年03月30日 イイね!

絵の話

絵の話最初載せようと思ってた絵は34のイラストなんですが、僕が大ファンの、ある大漫画家先生(みんカラに居られますね)にぶっ飛ばされそうなんで省きました。理由は、絵に描いたロゴなんですが、先生のとある作品の題のロゴの形を完璧にパクってまして(笑)。


車から離れて、趣味の一つ、絵の話です。まーた長くなってしまいますが、ご容赦ください。



小さい頃から絵が好きで、やたらと描いてましたねー。中学の時は、前述のその先生のある作品に衝撃を受け、漫画家を目指したことも。あっけなく挫折しましたが(笑)。

高校ではそう言ったサークルに入り、ここでも描きまくってましたねー。車やロボット、艦船やキャラクターも描けるのという、素人にしちゃ珍しい人間でして、文化祭でも父兄に受けてましたね。それに60枚もかきゃーねぇ(笑)。2年の時は、減らしたつもりで、90枚描いてました。さすがに3年の時は激減しました。
そんな中でも、まさか、数人とはいえファンがいたのは驚きましたねー。
それに、確かその頃でしたかね、一度だけ、ある出版社のイラストコンテストに出して、一次は通りました。はい、自慢です。ごめんなさい(笑)。


漫画も一応は描きましたが、思い出すのも恥ずかしいひっどい出来でした(笑)。漫画の描き方を知らず、根性だけで描いてんですね。20~30ページぐらいで、登場人物も名前を作ったキャラだけで16人近く、背景も車やら拳銃から、全部一人で。やはりイラスト描くのと漫画描くのは違いますね。
それ以来まったく漫画は描いてなかったんですが、2年程前に久々に10ページぐらいの短編2つ描きまして。これは一応それなりに漫画の形にできた自信作でして、同人雑誌をやっていた高校時代の後輩や、同窓、知人に見せた所、一応評判は良かったです。


まこれは、ある人に見せたくて描いたモンなんですが、それはもう叶わん思いです…。
これについては、その内書きたいと思ってます。



ま誰も読んでないでしょーけどねーー(笑)。

しかし、最近は年賀状程度しか絵を描く機会がなく、何と言いますか、寂しいですね。
Posted at 2011/03/30 20:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation