ある男が言った。
「子供のそばを走るときは安全な距離をとりさらに徐行する、だ」
と。
はい。
今は各都道府県で、名前は色々ですが夏の交通安全運動が行われていますね。
ところで、今はポケモンGOなるアプリが非常に話題ですが、やっぱり心配されることは起こってるわけで。
そう、車両を運転しながらゲームをやってること。既に自転車や車がわき見による追突事故を起こしてますね。アメリカでは、ポケモンゲットしたいがため「こうするしかないんだ!」と高速道路本線上に停止して事故の原因になった奴もいるとか。
この、たわけぇ!!!
今日は(今日も?)意外と知られていなさそうな高速道路の掟をちょっと書いてみますかね。………いやまぁ、みんカラやってる方はちゃんと知ってると思いますけどね?
・高速道路は駐停車禁止(緊急時除く)です。電話が来たからって止まっちゃいけません。その先にサービスエリアとか止まれるとこで止まりまひょ。
・なので、後ろから緊急車両が突っ走ってきたからって止まっちゃいけません。下道なら、場合により停止する必要もありますが、高速道路は非常に危険です。進路妨害は違反です。そういえば、YouTubeの動画で渋滞の中をすり抜ける緊急車両の後ろをなんかノリノリでくっついてって注意された、みたいな動画上げてた奴がいましたが
ウマシカかYouは?
・横断、転回禁止です。当たり前です。下りるインター通りすぎたからと言って逆走しちゃいけません。死にますよ。
・路肩は走行禁止です。更に緊急車両の通行を妨げることになれば、国家権力からしばかれますよ。
・もし高速で事故や故障で止まったら、三角板(か紫色の回転灯)を出さないと違反なんですね。そういった器材を載せる義務はないのだけれど。
・法律ではありませんが、パーキングとかでペットのリードは離さない方が良いです。本線に飛び出したりしたら、色んな方が悲しい思いをします。また、いくら車が止まってないとかでスペースがあるからと言って、花火とかボール遊びとかは迷惑行為なんでやめましょう。分別のない子供じゃないんだか。
・歩いて入っちゃいけません。パーキングエリアやサービスエリアからも出ちゃいません。つい先日も、どっかの高速道路では、案の定ポケモン探して高速に立ち入った人がでたとのニュースがありましたね。
…………なんでこんなアプリ作ったんですかね…。
ルール守る人がどれだけいるかと考えたんでしょーか。もし信号待ちとかで追突されて「ポケモンGO」やってたとか言ったら、もう、ねえ。神谷明ですよ。無惨にとぉう"ぃ(飛び)散らせますよ。↓参考
今の季節は、免許取り立てとか滅多に運転しない人が車を運転してます。加えて、ポケモンマスターになりたくてよそ見上等特攻野郎も増えてる様です。自分はルールを守ってるから、という認識では足りない様なので充分注意してドライブ行きませんか。
ところで、埼玉への帰り道。関越で見ず知らずの34スカイラインセダン前期型が走ってまして。ぱっと見は純正ノーマル。たぶんダークブルーにリアスポイラーと、前愛車と同じで親近感を抱きましたね。向こうも意識したのか、渋滞中からはこちらの後ろについてしばしランデブー。いやあ、ちょっと楽しかった。
ちなみに私が好きなポケモンはカメックス。
Posted at 2016/07/26 14:19:47 | |
トラックバック(0) |
交通安全 | その他