
写真は、昨日の非番の時にちょいと出掛けた先で。
さて。本日は…
ガソリンとゆーか燃費の話でもしますか。
数年前に流れていた、スバルR1のCM。真っ白な背景の中で、車同士が向かい合って喋ってる、という内容で。結構好きでしたね~。アニメ等にせず、実物を使っていたから、より面白さを引き立てていたんでしょーか。
ちなみにR1の声は、木村カエラでした。
いくつかバージョンがあるんですが、その一つが、アメ車との会話。アメ車は、詳細は分かりませんが、外見からして70年代のマッスル全開です。
・会話内容(記憶頼みなので細かい所は違うかと)
アメ「燃費の話はしたくないなぁ…」
R「誰もそんなこと聞いてないよぉ」
アメ「リッター何キロとか聞きたいんだろ…?ガス代月にいくらとか知りたいんだろ…?」
R「疑り深いなぁ」
アメ「やってらんねーよ!!」
と背を向けタイヤを鳴らし爆走で去っていくアメ車。
そーですねー。燃費の話。正直したくないですねぇ(笑)。
私のスカGは今のところ、最高は7キロちょいですな。最近はどう頑張っても6キロ。
…そろそろオイルですかね?
「俺の車、ハイオクでキロ7ぐらいしか走らねぇんだぜ!最近なんか6に落ちやがったぜぇ!!」
と親友や職場で無理矢理自慢(笑)。
してもねぇ…(涙)。
ATは変速が大きい上に、意思に関係なく変速してしまいますから、仕方ありませんかね。
それとも私がガチャガチャやってるから悪化の一途を辿ってるんですかね!?
しかしま最近は、また少しガソリンの価格が安くなってきてありがたいですね~。
ちなみに私はコスモ石油で入れています。
何故って?
そりゃ、ハイオクの名前が「スーパーマグナム」、なんてぇ最高じゃないですかっ。
嘘です。加藤夏希が可愛いからです(笑)。
さぁて。では本日も一曲。歌詞のある曲をお初で。
白井貴子で「空を見上げて」
この曲は、テレビアニメ「逮捕しちゃうぞ」のEDで使われていました。劇場版も作られた大ヒットアニメで、私が好きなアニメの中でも特に好きな作品なので、これもその内紹介したいと思います。
で肝心の歌。白井貴子さんの歌は……正直あんま知らないです。すんません。
火曜サスペンス劇場で「名前のない愛」…だったかな?そんな歌も使われてました。これも中々良い曲です。「我が町」シリーズ(原作はエド・マクベインの87分署シリーズ)がやってた頃ですね、で
話が違う方に行ってしまいますな(笑)。戻しましょう。
この「空を見上げて」は、EDのアニメの印象も強かったですね。歌詞としては、失恋です。そんな歌のバックのアニメは、どしゃ降りの雨の中を走るトゥディ(ミニパト)。
元々、こーゆー悲しいとか、寂しい歌好きなんでしょうね私は。
ちーなーみーにーでーすーねー?
このシングルCD持ってたんですが、例の彼女と一緒に聞きましたし、これ、あげました。
時は流れまして、去年、中古ショップで50円で売ってるのを見つけ、再び買ってしまったとゆー始末(笑)。
いや、それだけこの歌が好きなんですね。
クールで、物悲しく、しかし、最後は明るく元気になれる白井さんの声(?)のこの歌。
いやいや、良い歌です。
恐らくYouTube等で見聞きできると思うので、是非探してみてください。
それでは、白井貴子さんで「空を見上げて」、どうぞ。
♪…

Posted at 2011/04/17 19:37:39 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ