• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

「休憩」

「休憩」また絵の話です。以前、ミニカーの話で出した、私のマンガに出したクラウビクトリアの日本パト版です。おまけのイラストとして描いた物です。

改めて見ますと…、どーも私の癖は、キャビンが狭いとゆーかなんとゆーか。
当時、資料がかなり少なかったんで、これ、恐らく型が色々混ざった状態ですな。



最近はこうやって自分のイラストやマンガ見直しますと、また描きたいなーと衝動が。(笑)
しかし暇がないですなぁ。

さて、では本日の一曲は。舘ひろしを紹介したのでお次は柴田恭平と行きたいんですが、ちょっとタイムかけまして。
今日は、
「小比類巻かほる」で「長く熱い夜」です。

「小比類巻かほる」、懐かしいですね~。最近はすっかりの様子ですが、実はまだまだ。
1985年に18でデビュー。うーむ、18歳であのパワフルな歌唱力は凄いですね~。格好良いですね~。
今なら、…そうですね、倖田來未みたいな感じですかねぇ?


時代もありましたし、彼女自身も言う通り、アメリカを感じさせる歌手ですね。昨年は25周年?記念の、久方ぶりのアルバムも出ましたね。

あれ、今年か?
まいいや(笑)。



今日紹介する「長く熱い夜」は、「あぶない刑事」の挿入歌です。
ドラマ本編では英語版ですが、サントラ収録は日本語なんですねー。どっかに英語版ないですかね。
歌としては、いかにも80年代のスピーディーな曲で、ドライブにぴったりですね。私の友人、これ車の中でかけると
「いきなり追跡!?」
と煽ります(笑)。

と言うわけで。「小比類巻かほる」で「長く熱い夜」、どうぞ!!

♪!
Posted at 2011/04/24 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 11 1213 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 2627 28 2930

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation