
本日紹介するミニカーは、ついに出します。
R31スカイラインGTパサージュツインカム24V!!!!(後期型)
誰か俺に売ってくれえぇぇぇぇぇ!!!!!
すいません。落ち着きます(笑)。
何を隠そう、未だに一番乗りたい、所有したい車であります。
「あぶない刑事」で使われた、ガンメタハードトップに惚れ込んだモンで。
しかし!できるならF31レパード(前期)も乗りたい!夢は大きく!!(笑)
さて。ミニカーは、数年前に、所謂、箱ガチャであぶ刑事コレクションで出た物です。
ちなみに私は、この手のは、3つ同時に買えば1つは当たるが心情です。
さて。このR31があぶ刑事に登場したのは劇場版1作、そしてドラマでは「もっと~」からです。仲村トオルが主に使用していました。時には、F31レパードに代わりメインを努めた回もありました。写真のミニカーは、恐らくその回を想定したのではないかと。若しくは、劇場版1作目かと。どちらも、柴田恭平か仲村トオルが1人で乗っていたから、回転灯が運転席側なわけで。
ちなみにA31セフィーロが中盤から登場したお陰で、トロい動物(※仲村トオルの劇中のあだ名)がそっちに乗り換えちゃったモンだから、R31は脇の脇役になってしまったという………。
その後は、Y31グロリア以上に見せ場がなく、劇場版「もっとも~」の中盤過ぎた、短いカーチェイスぐらいでしたね。
何にしても、いつかは、本物を…!
嗚呼、色々遠いなR31ハウス様……。
だからって、今の相棒だって勿論大切です。
まデザインが似てる気がするから好きなんですがね、R34。ホイールキャップもその表れです。夜なんか、色も手伝って、正面から見るとGTSーRに見えなくもないかと(笑)。
さーて、それでは本日の一曲は、車とあぶない刑事の話をしたら、曲もそれです。
港署のセクシー大下。大下勇次こと柴田恭平が歌う、「TRASH」です。
これはドラマ「もっと~」のみで使用された挿入歌で、その回の最もの見せ場のシーンで流されました。
もう聞いただけで、生身でも走り出したくなる曲です!勿論、R31もこの曲に乗り、回転灯をローリングさせて突っ走った回があります。
ちなみに私は、以前紹介した「太陽にほえろ!」のテーマを聞いても走り出したくなります。(笑)
柴田恭平は他にもドラマと劇場版で幾つか歌が使われていますが、私は「TRASH」が一番好きですね。今朝も出勤時に流してました(笑)。
というわけで、柴田恭平で「TRASH」どうぞ!
♪!

Posted at 2011/05/03 19:41:05 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味