• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

「Tokyo Boogie Night」②

「Tokyo Boogie Night」②ところで、林原めぐみ。




お顔の見た目といーますか雰囲気がね、ちょっとね、
似てんですよ例の彼女に。


たはは。
「私の憧れ~」、なんつってたな。


来月実は、ま早い話がお見合いパーチー的なのがありまして。
お袋さんが入っている某宗教団体の中で結成された集まり独自のもので。私も、一応はその宗教団体の会員になってます(※お袋さん入会=私も知らん間に道連れ。私は信仰心はまったくありません。都合の良い時だけ、神様仏様頼みしますが(笑))んで、更にその集まりにも入会(※これは私の意思(笑))してますので出るつもりなのですが。

いつも通り、グラサンとスーツで決めて、颯爽とスカイラインGTで!
お待たせベイベー!!


(笑)




結婚ってのは、どんななんでしょね。
恋愛の延長…じゃないわな。

子供、家族…。



俺も、そろそろそんなことを考えにゃならんかね。

俺だけほっぽりだされたままで、向こうは、三食昼寝に子供とペット付きの幸せ家庭持ちなんて…。

子供は女の子がいいかな?

ま、理由は簡単。将来、サントリーオールドのCMみたいに、「嫌な奴なら、一発殴れたのにな」とか言いたいだけなんですが(笑)。






あ。

しかし車に理解ある嫁さんじゃないと難しいでしょーな。
だって、私の車はスカイラインですよ?それも11年前の(笑)。今時ハイオクで、燃費なんか二桁行かないで。

だいたい、嫁さんにゃ運転させません!!
だって、俺の車だもの。







俺、結婚できるかな………( ̄▽ ̄;)



無理だなぁ。

(笑)。
Posted at 2011/10/09 23:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出話(女の話) | その他
2011年10月09日 イイね!

「Tokyo Boogie Night」①

「Tokyo Boogie Night」①さて、本日は某自動車メーカーに勤める友人のディーラーに、ヘッドライトクリーニングに行ってやりました。

日産さんごめんなさい(笑)。

さてま結果だけ。



いやぁ~、綺麗になりましたぴかぴか(新しい)
内側の曇りはどーしよーもないんですが、外側ぴっかぴか。自分でコンパウンドかけるのも限界がありますからねぇ。
タイヤの話(ヨコハマはアドバン・ネオバを勧めてきます。)も一応聞いてやろうと思ったんですが、なんだか忙しいようでまたの機会。


今まで、なぜか一括払いしか頭になくて。分割にすりゃ良いんじゃん(笑)。
と頭が動き出すと、欲しくな


ってきましたが、しかしまだたっぷり、今のトーヨーの溝は残ってます(笑)。

ところで、奴のディーラーで予約した時間より早く着きそうになったので、時間潰しと寄ったホームセンターで、とあるグッズを発見。

それは。


プラグです。

いやソケットか?
シガーソケットに装着する機器で、「エコポケット」とゆー商品名です。
所謂、燃費改善その他もろもろグッズです。


いやー、私も何か車に手を入れたいと思いつつも費用とかの関係で中々。で、手軽に何かないかと発見したのが、今回のこれ。


しかし…んなちっこいので効くのか?おまけに、そこそこ高い。更にネットで調べると…、評価はまちまち。

で、いろいろな自動車量販店で見つけもパスしてたんですが。
そのホームセンターの自動車用品コーナーの片隅でこいつは転がってたました。しかし値段が分からない。パッケージの裏を見たら、値下げしましたの表記で、なんと、4800円が

何っ、1000円!?


じゃまー買ってみっかと。んなワケで、新しいソケットと一緒に買いましたら、なんと、

効果

抜群!


と感じます。ネットで調べた際に、効果があったと感じた方々の意見と同じ様に感じます。
・トルクアップ
・パワーアップ
・オーディオ音質アップ
・ヘッドライト照度アップ
・エンジン始動性アップ
・変速ショック緩和

以上、全て感じました。
いやぁ~、エンジンが実に気持ち良く回ること回ること。
それは、ちょいと気を入れて加速したい時にアクセルを踏む力、それで今までと同じ様に踏んだらあっつーまに4千回転までかぁるく回るとゆーほど。思い切り踏んだら、やっべぇぜこいつぁ!!
と、あんまり気持ち良くて、がら空きだった某「無料」道路(元有料)でかっ飛ばしてしまいました冷や汗

低速のトルクが上がったと感じますね。
しかし、逆にエンジンブレーキが弱くなりましたね。これも、ネットで書かれてありました。

このエコポケットの役割は、分散やら蓄電している余分な電気を行き渡らせ、車本来の持つ能力をパーフェクトに引き出せる様に手伝う機器なんですな。
ヘッドライトもま~ピカピカになって更に明るくなってまぁ~、納車して初めて乗った時の感動と同じくらい感動しました。


ただし、この機器。私の様にノーマル車だからこそ、発揮される機器な気がします。
なんとなくですが。

しかし、燃費の向上はまだ分かりませんねぇ…。
ちなみに、今朝給油したんですが過去最悪でした…(笑)。

しかしなぁ~、あんなに気持ち良く回るとアクセル踏みたくなるなぁ~~あ。

気をつけないと(笑)。


さて、では本日の一曲。
林原めぐみで、「Tokyo Boogie Night」。


この人の名前ぐらいは、聞いたことないですか?アニメ主体の吹き替え女優です。
あ、一番有名所は、「新世紀エヴァンゲリオン」のキャラクター、綾波レイでしょう。
他にもいろいろな子供向けor大人向けアニメで喋られてますね。私も、何人かお気に入りのキャラクターがいますね(笑)。
そんな人気さん、歌もお上手でかなり歌いまくってます。そんな中の、しかし古い一曲。
私は、この曲はアニメ「SDガンダム」で知りましたね。SDガンダムたって、一番最初の時のだから80代年の終わりですよ(笑)。
そんな時代の歌なモンで、いかにも当時流行風な歌詞とミュージック。
80~90年代始め、私の大好物!(笑)

最初から最後まで早く軽くのノリの良い曲で、夜の首都高やベイエリアに車を飛ばしたくなります。

私はね(笑)。

簡単な所で、YouTube等にもあると思いますので、興味出た方は是非探して聞いてみてください。

では本日の一曲。林原めぐみで「Tokyo Boogie Night」。

♪~
Posted at 2011/10/09 23:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
1617 18192021 22
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation