長野にもやっと春が。
4月も末ですが。
今月はろくな車ネタもなく「BAYSIDE BLUE」の放送予定(笑)もないので。
ところで文字打ってる時にふと「山崎バニラ」の単語を思い出しまして、なんでだろと思ったら、先日仕事で先輩との笑い話の一つで。11年に鬼嫁さんが東京旅行に来たとき、一緒に首都高経由でお台場行った時に、C1、ちょうど橋脚や新富分駐辺りを走ってた頃でしょーか、車のトランスミッターに干渉されて、で聞こえて来たのが山崎バニラみたいな声で
「だめよ探偵さん…。私、人妻よ?」
二人で大爆笑した記憶が。
さて、今月埼玉に戻った時、ふと立ち寄った某所でギャランのお隣に。

そこでふと、結構前に読んだある警察小説を思い出しました。細かい点はベイエリア分署ばりに中々凝っており、覆面はスカイラインとギャランの名前がしっかり。…しかし題が思い出せない。主役の名前が「生方(うぶかた)」で、表紙の写真が何故かアメリカのパトの赤灯、題は確か緊急配備とかそんな感じ………。
そうだ、「非常線」でした。
興味ある方は一読あれ。
スカイラインは、ひょっとしたらV35の方かもしれませんが、ギャランったらきっと写真のでしょう。
そして実家では、久々に見つけた物が。

小学生か、多分中学時代に授業で描いた物が。違う点は多々ですが、恐らくR30でしょーねこれ(笑)。
しかし今頃になって気がついてしまったことが。
走ってる車線がおかしい。
まあ、そこは認めたくない若さゆえの過ちってことで(笑)。
そして久々に復活のイデオ……、ヌーベルジムⅢ。ブログ初期に登場して以来。
というのも、実はあるときぶつかったか何かで棚から落ちて衝撃でバラバラ殺人事件となり、パーツが欠けたりとかで直すのだいぶ放置(笑)。今回やっとこさ修復。必殺アロンアルファで補修部分が白くなってる(笑)。
以上~。
嗚呼、更新頻度がますます落ちて行く……。

Posted at 2015/04/28 22:08:13 | |
トラックバック(0) |
その他、複合 | その他