
だーっ。
夏!夏ですよ!暑いですよ!車から出たくないですよ!でも仕事柄いつも汗だっくだくのびっしょびしょですよ!
夏ったらね!
こんな!

とか
こんな!

とか
こんな!

とか
こんな!

ちゃんねーをさあ、ねえ!?ほら!(?)
なのに、暑い中実家の引っ越しでしたよ実は……。
荷造り中、出るわ出るわ過去の遺物。若さゆえの過ち。黒歴史。
夏冬開催の某イベントに行くと争奪戦になる袋の一種。中のポスターらしき物の一つは、某雑誌の懸賞で当たった物。他は同じ様な袋。
よくもまあ、あんな暑い中寒い中行ったもんだ………(笑)。
次はこんなうちわとか。
貰った場所は想像つくんですが、貰った時の記憶がない(笑)。
私はUFOキャッチャーとか大の苦手で。その景品に漫画「銀河鉄道999」に登場した…光線銃、レイガンとでも言いますか。「戦士の銃」、コスモドラグーンが出まして。
どうにも欲しくて、秋葉原の某店で買いました。シリアルナンバーは1でした。………って余程のファンじゃなきゃわからんわな(笑)。
先の某イベントと同類の場所で貰った、某アニメの線画。

こちらも貰った時の記憶がありません(笑)。ちなみにこのイベントのチケットは応募制で、私は見事?大当たり。
小学生の頃ですな………。
ほこりげほげほ。
日にちは変わり、久々にゆうたろうと飯でもと訪れたのは、TOKYO BAYAREA
ではなく「ららぽーと富士見」に。
できたのは知ってましたが行ったことはなく。
ぴかぴか。
おっさん二人で暑い朝っぱらから何してんだか。
さて、ららぽーとはお台場と違って観光ってわけじゃないもんで。特に写真はなく。
ないわけでもなく。
鉄道模型を見ながら飯を食えるらしい店の洒落たお飲み物。
は、飲まず。
結局フードコートのケンタッキーへ(笑)。
その後はうろうろして、じゃまあ戻りますかと。
埼玉での撮影スポットが増えました。山が見えないってのは実に良いことです(しみじみ)。
以上!

Posted at 2015/07/31 00:04:05 | |
トラックバック(0) |
その他、複合 | その他