
Last Run
お山の。
(笑)。
10月の終わり、自然に目が覚めた休日。携帯を開いたら、目覚める直前の時間にメールが。
「久々にデートしませんか?」
そんな可愛らしい文章の相手は、残念ながら男だ。
ハイ、今年の5月以来ですね。ビーナスラインにツーリングに行ってきました。相手は山なら毎度お馴染み、いくつか年下の同僚と今時スポーツカーです。本当、突然の誘いだったんです。まその日は何の予定もなく。もう一度位はツーリング行きたいなとは思ってたんですが。
ラストランの意味は、11月になると山道閉鎖されちゃうんですよ。蛇足ですが、スカイラインミュウジアムも11月から翌年の春までは休館です。
しかし道がおっかなかった。なんせ、路肩やセンターラインには落ち葉がたっぷり。おお、こわっ。
しかし先行する同僚は飛ばす飛ばす。いやぁ、若いっていいなぁ。
やっぱり、GTカーは高速道路ですよ。
ちょっと休憩。
で近場にあるレストラン?道の駅?に行きましたら、入り口の売店のおばちゃんに、とびきり美味しいきのこ汁(商品)とストーブがあるから、ちょっと寄ってかないかい?と。
観光シーズンはとっくに終わり、がらんとした店内で待ってる間、テラスから山々を眺める。

行きは曇ってたんですが、いやなんとまぁ静かな空と山で。
で、出来上がりましたきのこ汁。

具だくさん。寒さの中、味噌仕立ての暖かい物はなんと旨いこと。
ところで、そのおばちゃんに「お兄さんテレビの誰かに似てる!」
「黒部のダムのあれ!」
「若いのに結婚してない人」
誰だ!?(笑)
同僚が「舘ひろし?」
私が遠慮がちに「裕次郎?」
と聞くも違うらしく。徳重聡、でもないらしい。
誰だろう?結局わからず。
まなんにしても、やはり私はダンディなわけで。
(笑)
ちゃんと会社でも言われてるんですからね!!
ごく一部に(笑)。
そして、美ヶ原に到着。
出発した時間が遅かったので、着いた時間も遅い。
しかし、景色は相変わらず綺麗ですよ。

この景色を見ると、たまには自然も良いもんだと思います。
寒さがなければ。
17時。風びゅーびゅー。
気温、2℃!!
嗚呼、埼玉に帰りたい!!(笑)
さすがにこの寒さの中ではアイスは食えません。そして、いつも記念写真を撮るんですが、今回は二人とも寒さに顔が強ばってました(笑)。
しかし、長野ではこの同僚(一応1ヶ月ばかし後輩)が来てくれたおかけでなんとか楽しく過ごせてます。職場で私が具合悪くなった時も病院に付き合ってくれたり、また具合悪くした時は気遣いメールくれたり。
その後に顔を合わせたら「死にかけた人」とからかわれましたが(笑)。
さすがに友達って言ったら、彼はいくつか年下だし会社で知り合った仲なので言い過ぎとゆーか恥ずかしいですが、洋画のように「友達だろ?」って言ってみたい。ゆうたろうや権兵衛並みに友人と思いたいです。
いつもすまんね。

Posted at 2015/11/04 22:11:01 | |
トラックバック(0) |
その他、複合 | その他