昔の人は言った。
ハイパワーでスポーティー。
そして。
ボインちゃんが大好きでな。

ボインもいいですが俺はHIPの方も大す
だまれ。
首都高大好きですが

夜の関越も悪くないですよ。
どーもどーも。毎日暑いですなぁ。

会社の車が最新だからエアコンの風量が細かく選べて便利ですが、私の車は4段階しかないですから難しいです。
さて、ところでこの数ヶ月で買ったり貰ったり引っ張り出した物を紹介してみますかね。
まず、某所へ研修に行った後輩からのお土産。
ってのは嘘。費用を渡してお使いをお願いしました。内容は前回買った物のストック的な感じ(笑)。
使用例。

またあの研修行きたいなぁ。
そして同時期。驚愕した、上司からの突然のお土産。ってかプレゼント?この袋が一番びっくりした(笑)。

RS-2とはチョイスが渋い!たまたま?(笑)
車体側面からの反転式回転灯なんて、よく思い付いたもんですよね~。
しかし北海道に行ったわけじゃないそーです。まったく知らなかったんですが、なんでも、飛騨高山で?好きすぎて提携?してグッズ 販売していた店があるそうですが、店仕舞い?(石原裕次郎記念館と関係あんのかな)とかで訪れたお客さんに2品ずつプレゼントしていたとか。鳩のグラサンは、私がカラオケで舘ひろし歌うとか言ったから、それも貰ってきてくれたんでしよーな……(笑)。
さて、佐藤琢磨のインディ500の優勝はまだ記憶に新しいかと。

で久々に引っ張り出したF1コレクション。
まずはBARホンダのキャップ。

出しっぱなしなので薄汚いのは勘弁してくらはい(笑)。
続いて、時々眺めたり以前ブログにも出した、スーパーアグリF1のピットシャツ。

キャップはどこで買ったか記憶にないんですが、たぶん、ピットシャツと同じ店で買ったかと。秋葉原にあったF1グッズの専門店「SQUARE(スクェア)」という某フュージョングループしか思い浮かばない(笑)小さな店で買ったんではないかと。気がついたら店仕舞いしてましたが(笑)。いやぁ、もう10年は昔の話で………。
あ、後ですね、長野への帰り道で人気度合いを知らずに飲んだクラフトBOSS。

翌日、ニュースで出荷停止、と。
ハードボイルド十八番?のファーストフードでは

数量限定ってことで何度か食べましたなコレ。このサイズで、やっと他のバーガーの見本写真と同じサイズでないかと(笑)。
さてはて、販売元を良く確認せず(笑)頼んで荷物が届いたら、ほんっと久々にランティスのロゴ見ました。深夜アニメとかア○メイトとか趣味ドハマりの頃はよく見てましたが。で、

今更ながら、こんなグッズを。もう来月にゃ、薄い本の争奪戦ですか。
しかし、ハイパワーでスポーティーなCMと車を作ったのがトヨタで悔しいので「さらばあぶない刑事」日産車トレーラー映像を見る。金曜ロードショー版は酷かった。がんばれNISSAN。
ボインボイン。

Posted at 2017/07/30 13:06:11 | |
トラックバック(0) |
その他、複合 | その他