Oh、

ヨウコ 迷わないで♪
そう、実は。何故か今年は、今の30代~20代半ば辺りの熊田曜子にちょっとハマってる。という、文章にするとややこしい状態。ちょっと前まで山田まりやと区別ついてなかったのに。
というわけで。
ぬおおおおおおっ
と今月も太田さん精神?で仕事してたらなかなか忙しかった・・・。
ので軽く入手した物の一部。
ネタがないのよ(ヾノ・∀・`)
ハイパト或いはヘビーマグナム
に見えちゃって、1000円だし勢いで買った、相変わらず(個人的には)ビミョーなクオリティ製品(笑)の青島文化教材製のエアガン。

箱を開けてびっくり、まず小さい。
外見とM29という名前からスミス&ウェッソンぽいけど、右回り(しかできない)シリンダーや発射構造はコルトという謎。
そもそもM29に銃身2.5インチは存在しない。しかも、他の2.5インチ(M19)と比べてみると、2.5インチより長い(笑)。でも3インチ(M36)と比べると、3インチより短い!!更に、シリンダーは38口径より大きいようだけど、38口径専用のリボルバーのシリンダーより全長が短い!!一体なんなんだこれは!!??(笑)

まあ、それっぽく見えるから良いけど。
誰も分かんないって(笑)。
でも、リボルバーはSWが好きだけどパイソンやローマンは別よ。
どこぞのイベントで業者と延々と話してお土産貰って(笑)。
嗚呼、気がつけばもう11月になるじゃないの・・・。
早いなぁ。
さて、トップ画像は毎度の大黒でした。右に見える赤いテールランプは、某メーカーの現行型のセダン。ぴっかぴかで、車内には若く大人しい感じのカップルが。大学生位?何気なくナンバーを見ると、レンタカー。
なんか色々ムカつく(笑)。
Posted at 2019/10/31 23:43:03 | |
トラックバック(0) |
その他、複合 | その他