• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

「DON’T DENY THIS HEART」

「DON’T DENY THIS HEART」







嗚呼、もう7月も終わりですよ。





なので、肩パッド(←重要)なGAL(←ローマ字重要)

を乗せて、


ラストアクションヒーローのノリで(誰も分かんないって)


BGMと共にアクセル全開だ!









GALなんていないけどな!!





車のカセットデッキなんて10年ぶり位、まともに使うなんて更に20年ぶり位だけど、今さら、テープでも一曲ずつ先送り巻き戻しができることを知った。デッキによるのかな?昔の家の車、カムリのデッキなんかもできてたのだろーか。子供の頃、車の中じゃ童謡よりも石原裕次郎や中島みゆきや五輪真弓やカーペンターズやサイモン&ガーファンクルのテープを聞いてたなぁ(笑)。今の俺の趣味は全部親のせいだ(笑)。はたらくくるまとソウルトレイン一緒に聞いてたんだから(笑)。
折角純正CDラジカセ、スカイラインスーパーサウンドシステムに戻したんだからと、テープを購入したわけですよ(笑)。この動画の影響もあったけど↓







さて、そんな時代錯誤な代物をBGMに先日行ってきたのは、

芝浦PA。










そう、いつぞや、ラーメンの自販機を求めてやってきたが撤去されていたあの日。




ふと思い出して調べてみたら、再設置されているという。






































あった。




味噌ラーメンが食べたかったんですが売り切れだったので醤油ラーメンを。


おお、IT'Sサイバーパンク!

ブレードなランナーでサイレントなメビウスだ!(意味不明)


なんとなくBACK TO THE FUTURE PART2やフィフス・エレメントの電子レンジのシーン思い出しません?(だから分かんないって)








頂き!

















うん。まあ、そーだよね。見た目もそうだったし。



コンビニのラーメンですな。
いや美味しいけど。
ちなみにコンビニのラーメンならファミマが一番好き。


カップ麺とかじゃなくて、ちゃんと完成したラーメンが自販機で出てくることに意味があるんですよハイ。
ちょっと高いけど。


まあ、また食べても良いかなと。



ちなみに、丼の下の面白い形のシート。


実はこれ、このように風呂敷の如く持ち運びに使う代物(食べ終わった後でごめんなさい)。

熱々ラーメンなので、一瞬ならともかく席まで素手では持って行けまへん。
使い方はニュース映像で学習済み(笑)。










じゃ、ポッカ飲んで帰りますか。
Posted at 2022/07/30 19:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年06月30日 イイね!

「around the world」

「around the world」
やはりGSのピットに自分の車があると、ディーラーのピットよりも興奮する(笑)。
ついでに端っこにS13やAE85でも停まってればいいんだが。


これは、実は二年目のクリスタルキーパー。いいですよコレ。

ちょっと懐かしい感じに。
なんでGSとディーラーだと値段が倍ぐらい違うのだろーか。



「ちょっと、25GTターボのおにーさん」

「乗せてくんない?」
嗚呼、良い香りのするギャルに言われたい!!!!

















さてさて。
ところで、最近見た珍しい光景。

ありきたりな東京無線のセドリックだ、と横に並んだら、あら、黄色のシマシマない!良く見ると行灯もないしタクシーの文字もない。タクシー上がりにしろマニアック過ぎる(笑)。
そういえば昨年、カーメイトの補助ミラーにTLアンテナとダイバーシティーアンテナつけたセドリックが走ってたなぁ。昔、坂口憲二主演の刑事ドラマで「あれは、覆面車!?」みたいなシーンで同じ仕様のセダンが出てきたな。わざわざスロー再生でその二つのアンテナをアップして。リアルタイムで見てたけど、分かりやすいけど両方はねーよと突っ込んだ思い出が(笑)。




そして別の日、小走りする茶髪セミロングに白いワンピの若い女性。




走るもんだから、胸ゆっさゆっさばいんばいん。最低でもデルタのDだろーか。ヌーブラか?(笑)いや、まさかのノー○ラか?ノーブ○なのかあああん!?

※画像は誇大イメージです。つまり、とりあえず出したかっただけ。だって警部補だもん。
見るなって方が無理(笑)。こんな時、サングラスだから便利(笑)。









そーして、久々にやってみた満タン法計算。









リッター5。











エアコン全開だからなぁ。
( - ω -)のし。
Posted at 2022/06/30 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年05月31日 イイね!

「BACK TO PARADISE2022」

「BACK TO PARADISE2022」危険な大空へのハイウエー(ハイウェイじゃない所がミソ)


に行きたくなりそうだけど、一捻りしたBGMを聞きながらハイウェイにアフターバーナー全開。

※画像はイメージです。







「そのとき、精悍」

「We,Motor Sports.」





の、つもり。



いや、今の愛車の場合、センターにエンブレムだから

「ダンディ、それでいてセクシー」でもいいか知んない。







どなたか、この「NISSAN TURBO(日産ターボ)」エンブレム

は何の車につけられてた物か知ってる方教えて下さいm(_ _)m。80~90年代位の日産車ですかねぇ?



素人ながら頑張って工夫して着けました(笑)。
本当はR31の4ドアかGTSのグリルエンブレムを着けたかったんですが、いやはやオークションで出て来るのはみんな高い高い。




さて、数日前、今月は納車一周年ってことで仕事終わりの権兵衛カメラマン連れて毎度毎度毎度毎度、相変わらずいつもの場所、東京ベイエリアへ。権兵衛はカメラのレンズ変えたとかで。

確かに前より綺麗。な、気がする(笑)。












さて、一年乗ってみて。

良かった点。
・自己満足をいつでも満たす。






(笑)





悪い点。
・壊れないか、いつまで乗れるのかとふと心配になる。もう22年前のターボ車を普段&通勤使いしてるもんだから。
・夏場、死ぬ程燃費が悪い。
・夏場、夜でも走行後のボディーが熱い。エンジン熱がボディー全体に伝わってるかの様。
・ボンネットに染みができやすい(色のせいでやや目立つ)。
・スタッドレス+高速道路+SUPER HICAS=安定性が悪い。気がする。
・アイドリングがややうるさい。
(※ご時世的に)
(※良い意味でうるさい。ガソリンターボ独特の重低音はカッコいい)
(※前のGT-Xのタペット音は近所迷惑になるかと気にした程)
・盗難されないか心配(笑)。アメリカのせいだ。



ここで唐突に、超簡単な警部補愛車遍歴。

AT車でFRオンリーだけど、RB20DE、RB25DE、RB25DETと全部乗りましたよ(笑)。










そして、港305。

いや、やはり東京湾なら広域捜査隊か?








空が徐々に藍色になってきたので、帰るとしますか。









まだラーメン自販機は復活してませんが、芝浦PA寄って帰ります。
※前回の記事の「自販機があるという。」「ない。」に、権兵衛はそーとーツボった様で爆笑していました。





東京タワーが綺麗だ。




権兵衛、渾身のカメラワーク。



















ここまでは良かったんですよ。
芝浦から出発後。念のためナビ入力で帰ります。一番走ってた頃は行きも帰りも覚えてましたが、最近は多くても月1~2回、少なければ2~3か月に1回とかの走行なので不安です。

したらですね、ナビが変な方向に指示するんですよ。
おかしいなぁ、いつもと違うぞ。と思いながら、まあ言うこと聞くかと。










そしたら、何故かKK線。そう、東京高速道路を走らされてました。


バカじゃねえのこのナビ!!??














昨年の当時最新版を買ったんですけどねぇ・・・。
もしかしたら、こちらを通った方が、私の帰り道が近くなったのかも知れません・・・。VICS着いてないのに。

このナビ、実は下道含め、何回かこの様な不可解な道を誘導することがありまして。今後、全く知らない土地に行く以外は言うことを聞かないと決めました。ちゃんちゃん。





オマケ。
実は先月末も夜の摩天楼を突き抜け、ベイエリアに。

でも権兵衛カメラのレンズの調子が超絶に悪く、ただでさえ難しい夜景撮影が特に悪く。具体的に何が悪かったかというと、必ず写真のどこかしらがブレているという(笑)。
上の写真も、実は2枚の写真を合成したもの。


車はラクチンオートマ。
グラサンは買い換えたが、何にしても度入り。
タバコは、すっかり忘れられた禁煙グッズの電子タバコ。
酒は相変わらずノンアル、ウイスキーグラスに注ぐのはウーロン。
ハードボイルドになりきれない孤独な男。
無情の都会(まち)の「ハート」ボイルド。





なんちて。

ハートボイルド、知ってる人いるかいな。





以上!
Posted at 2022/05/31 23:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年04月30日 イイね!

「LOOSE」

「LOOSE」はいどーもーーーーーーー。








先日、知る人ぞ知る懐かしのナンバーをBGMに。

もうこの歌も16年前か・・・。







夕暮れ時のベイエリア。

デジカメをバイザーに無理やりも無理やりつけて撮影。









んで久々に来ました芝浦PA。






何しに来たかとゆーと。


ラーメンを提供する外国製最新鋭の自販機があるという。

















ない。
















実は、故障して一時撤去というニュースは知ってました。
しかし疲れた脳内は何故か勝手に「現在は稼働中」と思い込んだ次第で。



あーあ。








ポッカ飲んで帰ろう。




と、特に変わったことのない4月でした。
Posted at 2022/04/30 12:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年03月30日 イイね!

「UNEXPECTED LOVER2022」

「UNEXPECTED LOVER2022」










ハイ、いよいよ年度末です。

































特に変わったことはありません。




最近日差しが温かくなり、車の中が暑くなりやすく、エアコンを入れると燃料漏れしてんじゃないのかと思うほどガソリンメーターが下がっていく・・・。特に下道。








さて。

最近、金で解決できるちと金のかかる彼女の一人(何にしてもいつもありがとうm(_ _)m)が「甘いもの食べますぅ?」とくれたアメリカのケーキ。なんか見たことある!!


















電話の呼び鈴にケーキの袋を破く手が止まる。





「ケーキを食う手を止めて、紙とペンを用意しろ」と、野沢那智の声が。




アル・パウエル巡査部長!









ダイ・ハード1作目では、アルが両手にこのケーキ、トゥインキーを抱えてるシーンが。アメリカでは定番みたいですね。



いやしかし甘い甘い。マジで。美味しいけど。こんなん1日1個が限界(笑)。









で、警察ネタ。
某所で買い物を終えて駐車場に向かったら。

何故に護送車(笑)。トイレにでも寄ったのかな?







以上!
Posted at 2022/03/30 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation