• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

変わらないけど新顔。

変わらないけど新顔。意地の無理やり更新。
今月はなんやかんや忙しかった・・・。

とりあえず人も車も生きてます。
また後日(・ω・)ノシ
Posted at 2024/11/30 23:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年10月31日 イイね!

「Night Wind」

「Night Wind」首都高乗ってBGM選択してたらちょうどこの曲が流れたので

「久々に夜の首都高の風を感じるか!」と窓全開。涼しくなったもんでRB25DETの過給機と排圧感応型マフラーの音が良く聞こえるぜ!ドノーマルでもやっぱ往年のスカイラインは今時の車よりうるせえ!これだこれ!

と、先日、久々に権兵衛連れて眠らない街出かけついでのベイエリアナイトドライブ。その日権兵衛はカメラ持ってこなかったので、一応持っていたmyデジカメを渡していつもの如くカメラマン。

権兵衛、なまじカメラの知識があるので(無断で)設定を変えようとした結果、妙な撮影モードに(笑)。


一昔前の写真集に載ってそうな。前のデジカメも末期はレンズが勝手に振動してこんな状態だったなぁ。


南池袋PAで晩飯らぁめん。

相変わらず湯気を撮るのが難しい。こんだけ技術が発展してるんだから、映画にあるよーな人間の目で見たままの物が撮れる日が来るのだろうか。


あれ、ポッカ新顔じゃん!いつ変わったんだ?

あ、まだいつものだった。












んで、久々も久々に来ました、いつもの場所。

写真に角度をつけるとなんか雑誌のグラビアっぽくなる権兵衛センス。さすが職業カメラマン。


やれやれ。海風が気持ち良いもんだ。






10月が終わる。早いもんだ。誕生日が先月なもんだから、数え年で物事を言ったり考えたりする身からすると、もう来年、もう歳を取るって感じてしまうもんで、早いなぁ。

しみじみ。

以上。
Posted at 2024/10/31 19:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年09月30日 イイね!

「ロンリー・チェイサー」

「ロンリー・チェイサー」







ひっさびさの首都高ナイトドライブで辰巳へ。



相変わらず、自販機の首都高キーホルダーは売る気がない様で。

唐突ですが、野球は素人です。清原のオリックス引退試合はビデオ撮ってましたが。んで、最近適当にラジオ聞いてたら、ライオンズ対マリーンズ、とアナウンサーが。マリーンズ??アメリカ??え、そっちはマーリンズ???マリーンズだと思ってた。で、千葉ロッテマリーンズ。え?もうロッテって言わないの?最近、トルクがkgからにゅーとんめーたー、って言ってるように。
身近だと、ニュートンメーターは権兵衛が使いだして何をにわか専門家気取り(※今は専門家)と思ったら、世界的にも今はニュートンメーターなのね、と。最近はニュートンメーターって表記するネット記事が多くなった気がする。じゃあ馬力もpsじゃなくてkwで表記しろよ(ひねくれ)。言い方変わるだけならともかく数値も違うってんじゃ分かんないっての。
スーパーの名前なんかも、未だにダイエーだサティで止まってるんで(笑)。

そういえば、今の職場は若い女性がいるんですが、ケータイ(ガラケー)にアンテナがあったことや、堂本の「金田一少年の事件簿」のドラマを知らないと言われ、ジェネレーションギャップ。


嗚呼、今月で今年も一つ歳を重ね、時代に取り残されていく・・・。
ふっ。ハードボイルドだからいいのさ(意味不明)。







ふーんだ。いいもーん。今月は石原さとみ似(と個人的に思ってる)の特に高級なデート代がかかるから年に数回しか自由恋愛できない何がとは言わないがサイズはGな彼女に思いがけず祝ってもらったもーん。
↓参考





最後は、後期型のカタログの写真風に。

車幅灯と雨ね。

以上!
Posted at 2024/09/30 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年08月31日 イイね!

「Rage your dream」

「Rage your dream」






前回は昭和レトロってやったので今回は平成を懐かしんで。夏休みの真夜中が懐かしい・・・。まだ、日産最速がR33の時代。

ちょべりぐ。ちょべりべり最高。




はい、8月も終わりまふ。

今年の夏は、少しつまらないこともありましたが、それよりも少し楽しいことは多く。




ふと気づく。

今月は、車の良い写真が全然撮れてない(笑)。
トップ画は先月の物(笑)。

少し楽しいことは、まあ話すと長くなるので・・・。


最近は残暑も長く、いつまで夏なんだろーかねーと思うことが多いですが、やはり、「夏」は7~8月のやはりこの2カ月ではないかと。

嗚呼、学生時代の夏休みが懐かしい···。


とりあえず、今年の夏もさようなら~。




レインボーブリッジとギャルギャル。



以上。
Posted at 2024/08/31 01:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年07月31日 イイね!

「Nostalgic Lover」

「Nostalgic Lover」







今回は(今回も?)世の中の普通の車好きの人には、だいぶ置いてきぼりな内容な懐古主義。


ってわけでまずは、ファミマのメロンソーダ。風なデザート。



からの、久々の芝浦PAで

80'sサイバーパンクなラーメン自販機。


しばらく利用してなかった間に、うどんとか種類が増えてましたね。これは見ての通り、味噌ラーメン。





いけねぇ。用事を思い出した。ちょいとテレカで電話してくるぜ。





なんやかんや文句?を言った「帰ってきたあぶない刑事」もとりあえずハマまで行って三回目を見ました(笑)。




そして続く懐古主義。

この箱。

色のせいか、持ってないけど昔見た鉄道模型のTOMIXの箱みたいで、すげー懐かしい感じが。中身は、模型ったら模型。

横に記載されてあるこの表記。

内容で分かる人は分かるでしょう。















むはははははははは。


買ってしまった、タナカワークスのモデルガン、S&W、M27の3.5インチ!

4インチが発売された時、「なんで4インチなんかなぁ。商品説明に「ハイパト(ハイウェイパトロールマン)」の名前出すなら3.5インチだろう。それなら買うのになぁ」と思ってたら本当に出たよ3.5インチ(笑)。遊戯銃、しかも価格にして万単位の新品を買うのは何年ぶりでしょーか。


MGCから発売されていた元祖と。アニメファンなら、ルパンの次元の銃じゃん!と思うでしょう。

ま、こいつは正確にはハイパトじゃなくて再販?仕様変更?のヘビーマグナムだけど。
今から10年以上前、とあるモデルガンショップで中古だけどプレミア価格で、このM27に近い値段で買いますた・・・(笑)。


更に、何年か前にお台場で衝動買いした、確か1000円の紛い物と(笑)。




元祖のハイパトが41マグナム(※所有のヘビーマグナムは44マグナム)だったのに対して、原型のM27は357マグナムなのでシリンダーに余裕が。

新品なので、何回か試しかつ遠慮しながら、太陽にほえろ!のゴリさんごっこしてみる。OPの終盤で、音楽に合わせて銃のアップから画面を引くのと同時に手首の振りでシリンダーを戻しハイパトを構えるゴリさんがめっちゃ格好良かったのなんの。


シリンダーがめっちゃ回る回る!

これよこれ!リボルバーの醍醐味!金色(こんじき)の輪ができてる!いやー、これぞ新品のモデルガンリボルバー。
昔、とある業界人が「弾の出るモデルガン」と言ったタナカワークス製のガスリボルバーは新品・中古で何挺か持っていたので、作りは信用してましたがモデルガンがこれ程とは。感動。






で、やっと車の話。気がつけば我が愛車は7万キロ突破。ほとんどが通勤という勿体なさ。

高速通勤かつ、今の場所は日々渋滞してる状況でそれを考慮しての通勤なので、職場に結構早く着いてることが多々。この時期はエアコン止めたら死ぬのでアイドリングです。水温は全然平気な様ですが、温度計は瞬く間に上がること上がること。エアコンの効きだったり排熱の為にボンネット開けたいですが、さすがにうるさいし、見られれば絶対「故障したの?」と言われるでしょーから、気持ち、ボンネットのロック解除で上がる分の隙間で排熱(笑)。
・・・壊れないことを祈る。


嗚呼、7月が終わるなぁ。

懐古主義なんて言ってるから、まだまだ夏だってのに、妙に切ない気持ちになるなぁ・・・。






あ、一部で噂のホテルキーホルダーをやっとGETWILD。ホテルスカイライン。前愛車の形見の予備キーを着けて。

これこれ!旅館とかホテルったらやっぱこれでしょ!振り回してヌンチャク!と形に懐かしさを覚えつつ、文字の形とアクリルの紫色のせいで、往年のLOVEな休憩所感も否めない(笑)。部屋番号の代わりに、型式でも入ってればより良かったなぁ。
あなたが一番多いのは、昔の切符売り場みたいな受付ですか?パネル押してガチャンと落ちてくる取り口ですか?(笑)(笑)


ノスタルジックな夏ったら、マンハッタンジョークなビィキニのかぁ~わい~こちゃあん!(山田康雄風)




んぬああうあああいあああ!!!仲良くした(発狂の為以下省略)





以上~。
Posted at 2024/07/31 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation