• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

「冷たい太陽」

「冷たい太陽」







「冷たい太陽」ならこのリターンズのエンディングのバージョンが一番好き。多分。この今までにないくらいあからさまに「俺格好いいだろ?」と格好つけた感じがたまらん。ちなみにルパンのテーマなら'89が好き。そんな感じ。






はい、気がつけば4月も終わりでふ。はい。






最近、記事が毎回この出だしになってる気がする・・・(笑)。



4月は、特段面白いこともなく・・・。


あ、権兵衛がレガシィにセダンがあること知らずB4とインプG4がごっちゃになってました。
その代わり、わたくしめもちいかわとハチワレの区別がつきませんでした。お互い教えあい。



さて来月はとりあえず映画館へれっつらごーってことで。

何気なく意味もなく立ちよった某映画館で盛大な広告が↓

幕の後ろ、そういえば昔チケットカウンターでした。今じゃどこの映画館行っても券売機ですものねぇ。「(映画名)、一枚」って言って買ってたのが懐かしい。



ポッカの新顔?

中々、悪くないお味。



最近はレトロブーム?な様で会社で貰ったこの見慣れたウーロン茶も

今のナウなヤング達にはウケるアルか?



そして、帰ってきたあぶない刑事のTwitterを見てたらなにやら面白そうなアプリ?サイト?が。

中々反応が鈍い中、頑張って撮ってみた。

シルエット風。



以上!
Posted at 2024/04/30 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年03月29日 イイね!

「WHERE DO YOU GO FROM HERE」

「WHERE DO YOU GO FROM HERE」







気がつけばもう3月も終わり・・・。



最近、「帰ってきたあぶない刑事」の公式Twitter見てますと・・・。




あの瞳ちゃんが警部補!!??

と驚き。




でも1番驚いたのは。



町田トオルの紹介投稿。


19年前に課長になって以来、そのまま。





あれ、確かトオルが課長になったのって、「まだまだあぶない刑事」。





え、「まだまだあぶない刑事」ってもう19年前なの!!!!????







いやあ、時が経つのは早い。



今月はまあなんとか無事に終わりそうです。

今月前半、久々に権兵衛と行った夜のベイエリアドライブのいくつかのショットで、さよなら、さよなら、さよなら(ネタが古い)












あ、あぶ刑事といえば。すげー今更ですが、発売前に予約してしっかり買いましたトミーテックの港305ことR31スカイライン。マジ実物欲しい。

ちょっと車高低い気がする。

懐かしの先々代の愛車を思い出す。



新旧港305。





こちらもモデルカーの意味で新旧港305。

右手のアオシマ製は箱ガチャで1箱500円位だった気が・・・。
昔からガチャポンは「3回」回せば(3個買えば)欲しいものが出る!なのが私の信条で大体その通りだったんですが、この時、川越のSofmap(まだあるのかね?)で買った時は、レパード後期1台、セフィーロ2台。

・・・正直自分的にはいらない結果(笑)。R31出すのにいくらかかったのだろう・・・

トミーテックとアオシマ、細部にめっちゃ値段の差が出てます(笑)。アオシマでは省かれた網目フロントグリルのエンブレム、ホイールキャップのSマークやフェンダーマーカー、他諸々しっかり再現されてますもの(笑)。トミーテック1台の値段で、アオシマは6台位買えるのでは・・・(笑)。
他にもモデルにした車の装備が違ったのか、アオシマの方はプロジェクターヘッドランプっぽい。


しかしトミーテックより、一点だけ非常に気に入ってる点がアオシマにある。

なによりも大下勇次仕様であるということ(分かる人には分かる)。





そしてもう一つ今更ネタ。販売開始当日、休みだったもんで劇場に特典目当てで買いに行った、帰ってきたあぶない刑事ペアチケット限定の特典。



まさか、吉瀬美智子があぶデカに出てくるとは。

でも、「まだまだ」の原沙知絵や「さらば」の菜々緒みたいな結末になりそうな気がするなぁ・・・・。

まあ。楽しみにしてましょ。



以上!
Posted at 2024/03/29 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年02月28日 イイね!

「CrossYourFinger2024」

「CrossYourFinger2024」三大無用の長物、万里の長城・戦艦大和・特型警備車。催涙ガス・放水・大楯の警視庁機動隊の究極の方程式、最近は仕事中寒いのでヘルメットに耳当てつけてると「あさま山荘みたい」と言われた「あさま山荘事件」から52年、架空の電脳都市東京では対妖魔用特殊警察が設立されてから1年。流行りのディスコソング

(35年前の2024年)を聞きながら久々に辰巳PAへ。








そしてついに出会った。



月刊ドリヴィンの美人巨乳編集者、轟麗菜と愛車のポルシェ964カレラRS!















と、ほぼ一緒!

本物はこちら↓

知らない人は麻宮騎亜先生の漫画「彼女のカレラ」を是非。ついでに「サイレントメビウス」も宜しく。



はい、こんだけポルシェ911・964を近くで最後に見たのは、10年以上は前でしょーか。女性オーナーぽかったですな。カレラRSではないよーですが、ドノーマル車。良いですな。


さて寒いなーとか思ってたら閏年の2月ももう終わりです。雪降ったと思ったら2月だってのに夏日になったり気温も山あり谷あり。そして走行距離も伸びる伸びる。






あ、今年もなんとか金のかかる自由恋愛の彼女からバレンタインは確保できましたとさ。※何かしらの参考









そうそう、忘れていたネタ。
昨年、権兵衛からお歳暮代わりに貰った雑誌。










何故に2024年でJフェリー(笑)。
「最新情報を網羅」したい人からしたら、下手すりゃ分かんねー・知らねーぞこの車(笑)。
そして表紙の写真のみで、名前も一切出てこない(笑)。

しかも日産のページはスカイライン省きやがった!なんてフザケタ雑誌だ!(#゚Д゚)



さてさて、今月もお疲れ様でした。
以上!
Posted at 2024/02/28 18:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2024年01月22日 イイね!

「バーニング2024」

「バーニング2024」

鮮やかな夜明けの街を いつもこの場所で見てた






















あ・け・ちゃっ・た☆

毎年お馴染み。













元旦から何日経ってんだよ!!!!









はい、今年お初でございます。


特に変わりはありません(笑)。


去年はウン十年ぶりの初詣に行きましたが、今年はばりばり年越しから三が日お仕事でしたハイ。








ところで、最近のマックのCM良いですね~。ゴジラとタイアップ。今映画やってますからね~。

でも、あのCM見て特定の世代なら分かるでしょう。

そう、ロゴといい、隊員?の制服やロボットやそのコクピットといい、モチーフは今やってる「ゴジラ-1.0」じゃないんですよ。所謂「VSシリーズ」と言われた懐かしのゴジラですよアレは。

そして、先日見てたテレビでは、ゴジラ大好きな外人が日本のイベントに参加する密着で、そこでも外人が購入したのは「VSシリーズ」のゴジラのフィギュア。




な、もので。








懐かしさの勢いで買ってしまいました、ゴジラソフビ(笑)。





でも買ったのはゴジラじゃありません。

モゲラ!GフォースのMOGERA!!「ゴジラVSスペースゴジラ」のモゲラですよ!巨大合体ロボですよ!スペゴジめーっ!!

特撮映画だから、加工画像が良く似合う。全長120m、重量16万トンの対G(ゴジラ)超兵器。に見えません?

いやカッコいい。劇場で見た、あの発進シーンとBGMでイチコロ。もういかにもヒーローな感じ。ガンヘッドと同じ位大好き(分かんないって)。やっぱ実物(ミニチュア)使う特撮ですよ。
リアルタイムで、従兄弟が超合金的なおもちゃ持ってました。
そして、実はその当時もソフビ売ってて自分の小遣いで買いました。だから、これは当時の再販商品でしょうか?

しかし価格に驚き。当時は、子供の小遣いでもちょっと貯めたりすれば買える金額だったのに、今は2000円オーバー。


高くねえ!!??





と思いながら。
あの頃よりは、塗り分けはしっかりされてる気がする。いやー懐かしい。

そんなわけで、車は24年目、今年も宜しく御願いします。

以上!
Posted at 2024/01/22 21:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2023年12月31日 イイね!

「KEEP ON CLIMAX2023」

「KEEP ON CLIMAX2023」






今月は中々良い写真がないので過去の物を。



嗚呼、12月が終わる。今年も終わりますよ・・・。

早いもんで。


とりあえず、今年もなんとか頑張った。

心の拠り所は、作り物の街の灯りと作り物の愛情。悲しいけどこれ、俺の人生なのよね。


小学生の修学旅行の時、片ヒザ座りでコップのお茶?を飲んでいたら、学校写真のおっちゃんカメラマンに「ニヒルだねぇ」と言われて撮られてから早ウン十年。当時はその言葉の意味が分からないけどなんか「カッコいい!」と思ってました。

先日から年末哀愁モードが抜けない・・・(笑)。





来年も宜しくお願いします
m(_ _)m


以上!
Posted at 2023/12/31 19:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation